a
1: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:12:21.16 ID:Iu7XX57UH
https://news.yahoo.co.jp/articles/24239e99b6cfacbf8101426e0cfd4d4dca0d204e

「今大会は、これまでNPB球団から派遣されていた専属スコアラーが不在。相手国の分析と対策は、ほぼ村田バッテリーコーチがやっているそうです。最近はトラックマンなどの導入で対戦相手のデータを取りやすくなっているとはいえ、コーチひとりで十分な分析と対策ができるのかどうか……」

 村田コーチは宮崎合宿中、相手打者の対策を聞かれ「一番は投手が投げたい球を投げてもらえるように。迷ったり行き詰まったりしたときにデータを活用したい」と言っていたし、吉村打撃コーチも「できる限りのサポート、アドバイスをしていくが、本番まで時間がない。選手自身が自分を信じて、集中し、能力を上げて、フォア・ザ・チームでやってくれると信じている」と話していた。

 13年大会では橋上秀樹氏(現BC新潟監督)がスコアラーを統括する戦略コーチを担当。例えばオランダの情報を収集するため、当時ヤクルトに在籍していたバレンティンに頭を下げていた。そうやって万全の対策をしたにもかかわらず、2大会連続の準決勝敗退。“選手任せ”で、果たして世界一を奪還できるのか。

3: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:13:03.05 ID:2S2W+gyx0
戦術は大谷とヌートバーや😤

4: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:13:25.31 ID:o/TZwXVZH
どうすんのこれ…

7: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:13:45.19 ID:6VFpKRAk0
橋上みたいなやつ呼んでこいよ
何してんねんほんま



12: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:15:49.22 ID:pwT0FK7EM
韓国でもわざわざ台湾ラウンドにスコアラー送って準々決勝の対策考えてるのに日本はそこら辺は手を抜きまくってるよな

15: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:16:29.54 ID:tKKAHdap0
一平でええやろ

17: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:17:41.62 ID:c7yWWGoDd
村田コーチは宮崎合宿中、相手打者の対策を聞かれ「一番は投手が投げたい球を投げてもらえるように。迷ったり行き詰まったりしたときにデータを活用したい」  

ヌートバーも困惑やろな😰

18: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:18:50.35 ID:ylterskI0
なソゲ

20: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:19:46.68 ID:C8W9Q3hU0
よこづなが格下の相手のことなんて調べんよアメリカ韓国のことだけ調べときゃええねん

22: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:20:58.51 ID:2S2W+gyx0
>>20
ドミニカやらオランダやらはええんですか😰

24: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 11:23:40.12 ID:A46Vbsa+0
準々決勝だけだろ実際大事なのは
あとは寝てても勝てる



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1678241541


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月08日 16:17 id:NeU.UIcQ0
      ゲンダイだからどうせデマやろ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月09日 15:28 id:fWonDFiO0
      負けたら死ぬほど叩くだけ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット