
1: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 06:41:44.88 ID:kIFsUuFy9
日刊スポーツ[2023年3月9日4時45分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202303080001500.html
<第95回選抜高校野球:組み合わせ抽選会>◇10日◇毎日新聞大阪本社オーバルホール
今年は、どんなドラマが待っているのだろうか。
センバツの抽選会が、4年ぶりに対面で実施される。昨年まではコロナ禍のためリモートでの開催だったが、センバツでは19年春以来に出場校の主将が一堂に会する。
抽選方法も、例年通りに戻ることになった。
リモートで行われていた間は、まず同一の都道府県から出場する複数校が決勝まで対戦しないように予備抽選で振り分け。その後、残りの出場校によるフリーの本抽選が行われていた。そのため、昨春は1回戦から木更津総合(千葉)-山梨学院という関東地区同士の顔合わせがあった。
今年からは、19年まで行われていた従来通り、同地区同士が準々決勝まで、同一都道府県の出場校同士が決勝まで対戦しないように複雑に振り分けられる。抽選順は、予備抽選の若い順となる。
抽選会は以下の通り、8つの手順で行われる。
<1>関東・東京地区8校のブロック分け、本抽選。
<2>近畿地区7校、北海道地区1校のブロック分け、本抽選。
<3>四国地区4校のブロック分け、本抽選。
<4>九州地区4校のブロック分け、本抽選。
<5>東北地区3校のブロック分け、本抽選。
<6>東海地区3校のブロック分け、本抽選。
<7>北信越地区3校のブロック分け、本抽選。
<8>中国地区3校のブロック分け、本抽選。
また、開会式も全選手が参加するため、選手宣誓は全36校の主将全員による抽選で決定する。
徐々に戻りつつあるコロナ禍前の景色。“いつもの甲子園”が待ち遠しい。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202303080001500.html
<第95回選抜高校野球:組み合わせ抽選会>◇10日◇毎日新聞大阪本社オーバルホール
今年は、どんなドラマが待っているのだろうか。
センバツの抽選会が、4年ぶりに対面で実施される。昨年まではコロナ禍のためリモートでの開催だったが、センバツでは19年春以来に出場校の主将が一堂に会する。
抽選方法も、例年通りに戻ることになった。
リモートで行われていた間は、まず同一の都道府県から出場する複数校が決勝まで対戦しないように予備抽選で振り分け。その後、残りの出場校によるフリーの本抽選が行われていた。そのため、昨春は1回戦から木更津総合(千葉)-山梨学院という関東地区同士の顔合わせがあった。
今年からは、19年まで行われていた従来通り、同地区同士が準々決勝まで、同一都道府県の出場校同士が決勝まで対戦しないように複雑に振り分けられる。抽選順は、予備抽選の若い順となる。
抽選会は以下の通り、8つの手順で行われる。
<1>関東・東京地区8校のブロック分け、本抽選。
<2>近畿地区7校、北海道地区1校のブロック分け、本抽選。
<3>四国地区4校のブロック分け、本抽選。
<4>九州地区4校のブロック分け、本抽選。
<5>東北地区3校のブロック分け、本抽選。
<6>東海地区3校のブロック分け、本抽選。
<7>北信越地区3校のブロック分け、本抽選。
<8>中国地区3校のブロック分け、本抽選。
また、開会式も全選手が参加するため、選手宣誓は全36校の主将全員による抽選で決定する。
徐々に戻りつつあるコロナ禍前の景色。“いつもの甲子園”が待ち遠しい。
4: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 06:49:49.62 ID:arz+tTui0
選手宣誓はやりたい人だけで抽選でいいのでは
6: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 06:59:26.99 ID:OS2a8T+T0
闘って勝ったのが宣誓できる
11: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 07:20:56.75 ID:TIWn0bFW0
WBC、選抜、プロ野球と球春真っ只中。
これから毎日野球三昧で日本国民は嬉しい限り。
はやく地上波で毎日プロ野球を復活させて欲しい。
外圧でプロ野球が地上波からなくなって、明らかに子供たちから目の輝きが減ってきている。
プロ野球シーズン始まったら、毎日テレビでプロ野球を観るという楽しみを子供たちから奪ってはいけない。
これから毎日野球三昧で日本国民は嬉しい限り。
はやく地上波で毎日プロ野球を復活させて欲しい。
外圧でプロ野球が地上波からなくなって、明らかに子供たちから目の輝きが減ってきている。
プロ野球シーズン始まったら、毎日テレビでプロ野球を観るという楽しみを子供たちから奪ってはいけない。
13: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 07:50:08.93 ID:+KL4Kxt20
どうせ最後の打者は一塁へヘッドスライディングするんでしょ?
15: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 08:08:49.85 ID:gcrlJpkk0
>>13
見逃し三振してからしてほしい
見逃し三振してからしてほしい
28: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:42:02.90 ID:tYP+MZ410
>>13
春だから負けたら終わりでも無いからそこまで必死にはならない。負けても泣いてるのはあまりいないし淡々としてる
春だから負けたら終わりでも無いからそこまで必死にはならない。負けても泣いてるのはあまりいないし淡々としてる
19: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 08:37:18.85 ID:X5HgeNWw0
チアのアップも無くなってしまうんだろう
配慮、配慮でいろいろめんどくさい世の中になった
配慮、配慮でいろいろめんどくさい世の中になった
20: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 08:41:53.93 ID:tlHpQizE0
もう選抜の時期か。
春だなぁ。
春だなぁ。
24: 風吹けば名無し 2023/03/09(木) 09:15:03.79 ID:s1GFjg0v0
わざわざ甲子園まで行って
同じ地区と初戦で対戦とかなんか嫌だったんで
よかったわ
同じ地区と初戦で対戦とかなんか嫌だったんで
よかったわ
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1678311704
コメント