
1: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:41:55.48 ID:MJKrZk4+d
WBCで見てて思ったんだけど妥当だよな
なんで阪神ファンはキレてるんや?
なんで阪神ファンはキレてるんや?
2: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:42:21.44 ID:2Vd06mK1d
たしかに
4: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:43:04.06 ID:SF6u71QJ0
普通にええ選手やと思った
5: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:43:59.08 ID:iJz9FLmk0
実際去年送球エラーが多かったしな
6: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:44:21.51 ID:SF6u71QJ0
足凄いし打撃も悪ないし守備範囲もええからセカンドでベストナイン争いいけるんちゃう?
まあ牧には敵わんやろけど
まあ牧には敵わんやろけど
8: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:45:17.89 ID:8QPRvnSx0
他にショートがいないからちゃうん?
しらんけど
しらんけど
14: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:47:38.22 ID:iJz9FLmk0
>>8
他にセカンドもいないぞ
他にセカンドもいないぞ
10: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:46:22.13 ID:Yyj8mStjd
というか中野はアマチュア時代からセカンドが本職なんだわ
阪神ではショートが空いてたからショートやってただけで
阪神ではショートが空いてたからショートやってただけで
12: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:46:46.95 ID:DKbemgqOd
代わりに出てくるショートが問題なんよ
15: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:47:47.55 ID:SF6u71QJ0
>>12
小幡って期待の若手で守備も中野よりええって聞いたけどあかんの?
小幡って期待の若手で守備も中野よりええって聞いたけどあかんの?
13: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:47:02.08 ID:iXSuWon/0
8回の送球を見てショートは厳しいと確信した
だが代わりがいない以上がんばってもらうしかない
だが代わりがいない以上がんばってもらうしかない
17: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:48:38.63 ID:LpHoafTP0
木浪では不満なんか
結構打ってたでしょ
結構打ってたでしょ
18: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 23:49:36.32 ID:6fZ8dP3h0
正しいけど代わりはおるんやろか
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1678632115
コメント
現実的に考えたら糸原渡邊木浪小幡北條この辺だぞ
そして糸原渡邊はよっぽど打たなきゃ守備で論外
北條は矢野いわくシーズンフルで戦えるコンディションはもう厳しい
ってことは結局残るのは木浪か小幡しかいない
そしてこの2人はどちらかといえば適正はショートで特に小幡のフィジカルはセカンドではもったいない
だから中野をセカンドにするってだけの話っしょ
中野も失策数は多かったからな
年齢的にも我慢して小幡育てないと直ぐ次いなくなるぞ
オリのサードショート見て思ったわ
ショートはいい年のドラフトでなんとか
中野がショート→セカンド問題
中野がセカンド→ショート問題
どうせこうなるなら長期で固定できて選手寿命が延びそうになるセカンドが正解
なんで阪神ファンが見る目ないことにされてんの?
この場合はコンバートされた側がショートに定着できるかどうかが問題
ベストナインどかしてまていれた奴が鳴かず飛ばずなら岡田がアホだっただけや
ほんこれ
文句を言ってるのは糸原ファンだけよ
ゴールデンウィーク前に岡田が中野をショートへ戻す姿が、見えるよ。
ベストナインのショートをわざわざセカンドへコンバートさせる意味不明な愚策やね。
やはりショート中野、セカンドは小幡、糸原、北條でいいよ。これのほうが絶対に打てるから。なべりょは絶対に守らせるな。あれはヤバい。代打だけにしとけよ。
木浪は最初から中野に負けた人間やしな
小幡が鳥谷とは言わんが、中野クラスになれば大成功やわな
いや、日本代表選ばれるような選手になれ言うのもハードル高いか
.240くらい打って欲しいけど荒っぽいバッティングやからなあ
とりあえずファーストに穴が空きそうで辛い
中野より良いようには見えないぞ
それより中野ショートのままで状態のいい板山セカンドで使ってくれよ
小幡はバットを長く持ってフライを打っているうちは使えんわ。守備もイージーミスが多過ぎる。
今年は木浪で1年辛抱するしかない。
山本は?
中野をショートとセカンドどっちで使おうがその問題は変わらん定期
中野をショートに戻して誰をセカンドで使いたいんや?
守備がグロくてOPS600いくかいかないかくらいの糸原渡邊が候補に追加されるくらいやぞ
なら中野の守備位置は中野の適正で決めたらええやろ
レギュラーの話してるんやで
どんでんは中野の守備範囲広いなんて言ってないと思うで
肩が弱いから守備位置前側に守ってて投手かわいそうって言ってたしな
ほんまこれ
みんな小幡の何がええねやろ?
小幡なら糸原のほうが数百倍マシやろ
まだ阪神ファンの一部は頑なにショート押し岡田批判がいるとか、たまげるわ
もう岡田ですら木浪にシフトしとるぞ
5年目にもなって我慢してもらわないと結果出せない時点で小幡育てる意義ないわな
来年大卒のショート取って育てたほうが年齢も若いし有意義や
それならそれで、なんで去年ドラフトで大卒ショート取らなかったって話なんだよな
ショートは小幡でいけるって岡田をそそのかした奴はマジで責任とって欲しいわ
結局小幡じゃ無理とわかって木浪にシフトしてるの草も生えん
俺が他球団ファンなら2軍エラー王の小幡と中野にレギュラー追われた木浪でポジション争いさせてる時点で笑い転げてるわ
木浪はまだしも、年間40失策ペースで打撃もOPS0.45の小幡がレギュラー候補とか気が触れてるとしか思えん
源田や坂本は阪神にいないわけで
小幡は2軍じゃ自動アウトどころか好打者やろ。
外崎や吉川も阪神にはいないんだけどね
言ってるのは糸原ファンじゃなく岡田のアンチや。多分な。
板山ショートも上手いやろ
ショートやらせたらいいのに
ドラフトで度会を指名すればいいのさ
ひょっとして去年セカンドの即戦を獲らなかったのはそのためか…⁉
それよりセカンドに回った分、打撃が更に良くなったりせんかなぁと
適性な
だから適性だぞ中卒
上手くはないぞ。
守れなくはない程度だ。
糸原にショートを守らせるつもりか?
これな。
肩が弱くて浅めに守り、ヒットゾーンを広げた上に送球が不安とか、定位置だったらどうなるのかレベルだぞ。
岡田のセカンドへコンバートする考えは正論。
正解になるかどうかは今後の中野次第。
レギュラーの話してるんやで
レギュラーの話してるんやで
矢野阪神がエラーだらけで鬱憤溜まってたんだから 岡田の守備重視方針には大半が賛成してただろ
あるとすれば「守備重視はええけど副作用で打撃ダウンが心配」というヤツか「守備重視って言うたからにはエラー一つでもしたら大失敗やろ!」って言う過激派の戯れ言だわ
ゴールデングラブ 守備ウマ
やから
どんでん 守備重視やったら 仕方ないん違う
実際 送球ミス多いねんし
1番多く試合に出てたのはショートなんだが