
1: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:46:47.72 ID:6oSLEajQ0
選球眼良すぎィ!
2: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:47:36.26 ID:4fC2B7J10
四球乞食発揮しとるな
8: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:48:24.81 ID:ImzcVLyY0
毎年進化してるよな
社会人のときは盗塁なんかしてなかったし
社会人のときは盗塁なんかしてなかったし
11: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:49:02.77 ID:6ykuMOYm0
めっちゃ経験値積んでるやろ
ええぞ
ええぞ
18: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:50:01.20 ID:6gAKkudp0
2年で47個しか四球選んでないのにどうしちゃったんや?
22: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:50:42.13 ID:sqL00XcH0
鳥谷みたいになってきてんな
26: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:50:59.07 ID:phM3y5b+0
ようがんばっとる
34: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:51:56.10 ID:5zE3gZ65r
良かったー中野くん呼んで
36: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:52:33.31 ID:m6MaGJXF0
よんたま選び出来るんやないかい!
40: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:52:45.40 ID:Po6oRlQc0
いい役割してる
42: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:53:05.50 ID:1golSfTI0
去年の中野、610打席で18四球wwwww
45: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:53:35.95 ID:c/vebRA3a
>>42
これマジ?
これマジ?
44: 風吹けば名無し 2023/03/12(日) 20:53:25.89 ID:ia+LhFnG0
阪神 遊撃手 代表 四球 盗塁
鳥谷やん
鳥谷やん
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1678621607
コメント
大谷 .500(12-6) 1.684
近藤 .467(15-7) 1.533
吉田 .417(12-5) 1.026
ヌー .429(14-6) 1.008
中野 .300(10-3) 1.000
岡本 .200(10-2) .667
村上 .143(14-2) .493
ただええ経験してるのは間違い無いしシーズンも楽しみや
叩いてる奴は脳死で文句言ってるだけやで
まともな代替案すら出せん奴らや
ろくにショート守ってすらない牧原に守らせろだとか、中野より守備難の小園紅林大和呼び寄せろとか、自己都合で辞退した坂本今宮を今から呼べとか言ってる時点でお察しやろ
それが 4試合 14打席 四球4や
そのまま昨シーズンの610打席にすると約43倍で174個やでw
守備うんぬんは放っておいても、ようやっとる
1、2番時 322打席10四球
7、8番時 193打席18四球
2番が4割近く出てくれれば得点力大幅に上がる
何ならスリーベース打った球も高めのボール球やしな
メジャー基準やからストライク言われてたかもわからんけど
阪神では既にトップクラスの選手だけど、代表では一枚も二枚も上手の主役級に混じって戦ってるわけだからな。この経験は大きい。
球数稼いだり繋いだりと、脇役に徹するべき時には徹する。
その中で、持ち味発揮すべき局面では思いきって出していくことも求められる。
阪神に帰ってきたあと、2番でそんな役割をこなしてくれたらたまらんよね。
まあ、相手のコントロールが酷すぎるのもある。
そんなこと言うたら牧なんか.300 110打点 110本塁打やぞ。
村上の約2倍や。
コイツ、今までの試合八番から好機を作って大谷に回して試合を決めてたのを見てないんか
と思いましたが、その後は好球を待ち四球を選びチャンスメーカーとして機能しています
セカンドコンバートで心中穏やかではないと思いますが頑張れ
最後コロナになってなければ近本と最多安打争いしてたし。2000本打ちたいんじゃ?鳥谷の1000四死球でもめざしてるなら別だが