
◇オープン戦 阪神-DeNA(2023年3月14日 横浜)
阪神の西勇輝投手(32)が開幕前哨戦となるDeNA戦に先発し、5回で92球を投げ、毎回の9安打で5失点。試合の立ち上がりと変化球の精度に課題を残した。
韓国代表を相手にした7日の強化試合で4回3安打1失点で好投して以来、今季3度目の実戦登板だった。初回は全体的に球が高めになり、佐野、宮崎の連打などで1死一、三塁からアンバギーの打球を三塁・佐藤輝がはじく適時内野安打で1点を許すと、大田には141キロ直球を右に適時打、桑原中犠飛で3点を奪われた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55d29f6c2ff0752ebfb9c98b3b623247502b992
阪神の西勇輝投手(32)が開幕前哨戦となるDeNA戦に先発し、5回で92球を投げ、毎回の9安打で5失点。試合の立ち上がりと変化球の精度に課題を残した。
韓国代表を相手にした7日の強化試合で4回3安打1失点で好投して以来、今季3度目の実戦登板だった。初回は全体的に球が高めになり、佐野、宮崎の連打などで1死一、三塁からアンバギーの打球を三塁・佐藤輝がはじく適時内野安打で1点を許すと、大田には141キロ直球を右に適時打、桑原中犠飛で3点を奪われた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55d29f6c2ff0752ebfb9c98b3b623247502b992
390: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 13:50:33.91 ID:bjiSKAJ60
青柳才木西純くらいしかまともな先発おらんくなってきたで
850: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:44:15.39 ID:YwZi020r0
西があかんよ
851: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:44:18.62 ID:yuR2vZq40
西もうハマスタで投げんほうがいいやろ
870: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:45:24.39 ID:vEgOwnMq0
春先は黄砂とかで空気悪いし
西くんまたぜんそくとかちゃうか?
無理しなや
西くんまたぜんそくとかちゃうか?
無理しなや
874: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:45:45.02 ID:GTocaty40
今年も西勇はベイに投げさせたらアカンって分かっただけでも収穫と・・・
895: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:24.88 ID:F2KrGb9v0
青柳西は去年明らかに出来過ぎ
それなりにやるやろうけど去年の成績見込むのはつらい
ガンケルウィルカーソンの10勝10敗を西純がカバーしてやっと才木が上積みになるって考えると割と厳しい
それなりにやるやろうけど去年の成績見込むのはつらい
ガンケルウィルカーソンの10勝10敗を西純がカバーしてやっと才木が上積みになるって考えると割と厳しい
905: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:49:14.95 ID:FMIVESPg0
>>895
そして将司がおらん
そして将司がおらん
897: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:29.01 ID:YkiBIJc60
西で打線が珍しく働いた時の定番の流れではあるよな
吐き出してそのまま負ける
吐き出してそのまま負ける
907: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:49:33.22 ID:GTocaty40
>>897
何なんやろなコレ
毎回同じパターンするもんな西勇
何なんやろなコレ
毎回同じパターンするもんな西勇
909: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:49:57.66 ID:FMIVESPg0
>>897
そうなんよね
そして西勇輝なので代えれなくて5回6回に逆転される
そうなんよね
そして西勇輝なので代えれなくて5回6回に逆転される
899: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:48:38.10 ID:wSKNrai0d
西はもともとDeNAに弱いからなぁ
得意だった広島には去年カモられはじめたし
巨人と中日から稼ぐしかない
得意だった広島には去年カモられはじめたし
巨人と中日から稼ぐしかない
951: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:55:42.90 ID:vEgOwnMq0
まあ西はシーズンではやってくれるやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1678767425
コメント
よければラッキーと腹はくくっているんで
これくらいならまぁ
しっかり調整してくれれば十分
無援護だと抑えるけど援護あると打たれるしやっぱ目立ちたいだけなのか?w