阪神タイガース
1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:56:46.12 ID:pWOL3GYorPi

3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:57:28.40 ID:tBEAslP5rPi
その結果がヤクルトに優勝かっ攫られたからな

5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:58:17.79 ID:m9hyCXSH0Pi
むしろピーク持ってきてないからそんな勝ってないよ今年は
どんでんはその辺分かっとる

6: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:58:43.49 ID:Ny7mIdvkMPi
結果論ではあるが規則性がある

7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:59:34.40 ID:Zs4Hk4iD0Pi
楽天やん



8: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:59:51.33 ID:CbEr04gk0Pi
ピークがないまま馬群に沈んでいくよりましかもね

9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 16:00:17.60 ID:wTvML7z20Pi
最近の阪神は近本が春に弱い関係で開幕直後は弱いイメージあるけどなあ

10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 16:00:28.56 ID:m9hyCXSH0Pi
開幕じゃなくて夏場に追い上げ過ぎなんだわ阪神は
9月にバテるの何回やってんだよ
矢野時代はそうでもなかったか

11: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 16:00:46.51 ID:WcYFtBX1dPi
アニキの時にオープン戦最下位でそのままシーズンも最下位やったことあったやろ

12: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 16:03:11.42 ID:oilcPWTM0Pi
去年オープン戦2位からの開幕1勝15敗やし関係無いと思う

13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 16:04:01.50 ID:l+65I8ID0Pi
優勝争いしてるときは必ず9月に失速する

まあそこまでに力使いきって来たから優勝争いができてたわけなんだけど

15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 16:08:14.82 ID:VfGW9oxX0Pi
いうほど今の阪神ピークか?



引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1678777006


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 00:09 id:prFTfUHo0
      大山と近本とか実績組でもキャンプ最初期から使い込んでるのがバテる原因だろ

      今年はスタメン固定するとか言う割に他を試そうとしない
      高卒でもいいから見たい選手すらいないのか
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 00:16 id:hnWb9cq90
      去年の阪神…開幕2週間遅れたけど?
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 00:50 id:nGiRh5lx0
      2年前阪神は5分では戦えてるんよな
      むしろ失速してるんは他の4球団や
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 01:12 id:2MzGrrW10
      >>1
      1,3塁は2軍にプロスペクトがおらん。外野は今争ってるメンバー以外やと前川だけど、怪我明け。
      捕手は見る気無さそう。

      2軍は今10代のプロスペクトわんさかおって楽しいけど流石に上ではまだ使ってもらえへんやろ。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 01:36 id:R2glpC1D0
      矢野先生はむしろ奇跡的な追い上げでCSに滑り込むぞ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 02:24 id:TMIdqI.W0
      プロ野球の評論家ってほんまなんも調べ取らんのやなと言う感じ
      仕事舐めとるよねえ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 03:42 id:U7wngFxS0
      前捌きって読み打ち出来なきゃ話にならんし今のムービング系に対応出来んだろ?
      メジャーまで考えたら、去年みたいに身体の中まで入れて数年掛けて身体大きくした方がエエんちゃうの
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 04:17 id:KAEVXiXe0
      >>2
      何いってんだよ、キャンプで胴上げしてシーズン終えていただろw
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 04:18 id:KAEVXiXe0
      >>7
      お前は何を言ってるんだ?
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 09:53 id:ZnJ4mJRM0
      ソース、なし!w
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 18:23 id:qbvMlvl30
      90年代前半までのだいぶ昔の話や。今だとシーズン前から弱いし
      シーズン入っても弱いし最後も息切れする
      他所が自滅したときに3着狙いするのがここ最近の阪神
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 20:37 id:OsiERvje0
      むしろ、ここ数年の阪神は終盤強かったやろ。
      2年前のはヤクルトの勝ち方が異常だっただけやわ。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年03月15日 20:40 id:XC7T9e4N0
      csに出れればそれでいいチーム。3位はダメなんですか?
      レンホウ球団
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年03月16日 14:03 id:78WMA0Du0
      >>12
      粘り強かっただけで結局優勝逃したらチームとして弱いと思うが。選手はみんな優勝目指して頑張ってる。2以下目指してるわけじゃない。2位以下に価値は無い
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット