
1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:25:39.73 ID:FTpvx5lb0
アスレチックス藤浪晋太郎が開幕投手候補の1人に浮上か 最有力ブラックバーンが右手中指爪負傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7683f60491da1bb1a4da8a555bf5801f0846acc
アスレチックス先発ローテのエース格で開幕投手の最有力候補に挙げられていた右腕ブラックバーンが、右手中指の爪がはがれたため、15日(日本時間16日)のオープン戦登板を回避することになった。
コッツェー監督は地元メディアに「もしかしたら開幕に間に合わないかもしれない」と話したという。
藤浪は現状先発2番手の位置づけで、エンゼルスとの開幕カード3試合での先発が確実な情勢。他投手との兼ね合いで開幕投手に指名される可能性も出てきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7683f60491da1bb1a4da8a555bf5801f0846acc
アスレチックス先発ローテのエース格で開幕投手の最有力候補に挙げられていた右腕ブラックバーンが、右手中指の爪がはがれたため、15日(日本時間16日)のオープン戦登板を回避することになった。
コッツェー監督は地元メディアに「もしかしたら開幕に間に合わないかもしれない」と話したという。
藤浪は現状先発2番手の位置づけで、エンゼルスとの開幕カード3試合での先発が確実な情勢。他投手との兼ね合いで開幕投手に指名される可能性も出てきた。
4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:27:43.99 ID:EV9fdOdHr
開幕で大谷vs藤浪ってこと?
6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:28:17.15 ID:VZEiHy8vp
>>4
せや
せや
5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:28:14.24 ID:rYNAUvqN0
日本の秘密兵器がついに米本土を襲う
11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:30:06.50 ID:0bpGk1vA0
大谷対藤浪がいきなり実現か
14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:31:29.05 ID:MMCtjzrn0
まあスプリングトレーニングで比較的いい投球してるしな
アリゾナから戻ったら多少制球はマシになることは予想されるし
アリゾナから戻ったら多少制球はマシになることは予想されるし
21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:32:55.71 ID:RFfuaOri0
藤浪大谷対決が見れるのか
29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:34:54.43 ID:dAc9dldN0
でもカード頭に投げさせた方が勝てるかどうかは別としてええよな
33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:36:43.25 ID:81zMMiAh0
エースがいても現状先発2番手で草
61: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:48:38.32 ID:/ug9+RqD0
なんかようわからんけどメジャーでハマる投手はそこそこいるよな
岡島、大家、晩年斎藤とか
藤浪もそうなりそう
岡島、大家、晩年斎藤とか
藤浪もそうなりそう
62: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:49:00.00 ID:SbX7hh/10
歴史に残る開幕戦になるぞ
63: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:49:02.67 ID:qlNvIzAcp
メジャーでエース投手か
凄まじい出世スピードやな
凄まじい出世スピードやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1678872339
コメント
3年前のドライブライン取り入れてから全然球の質も改善されてるよなぁ
大谷がそのボール使って壁に投げてたのを見て思い出したわ
今年は浜地が取り入れたんだっけ
なんやバッターにも効果あるみたいだから佐藤もシアトル行ってチェックすればよかったのにな
交代期の90球で6回まで投げられるようにしないと
藤浪は5回100球ペースとかザラだし
今のところメジャーでも球数はかなり多い
>交代期の90球で6回まで投げられるようにしないと
そんな効率良く投げれるのは黒田とかマエケンくらいやろ
藤浪の場合は余程相手が早打ちしてくれないと無理やその球数
そこで投げてこれなら上出来でしょ
秘められた能力を開放しましょう。