
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:28:46.35 ID:yYYfyyww0
197cm98kg
最速162km/h
フォーシーム/ツーシーム/スライダー/カットボール/スプリット/スライダー/カーブ
入団4年で42勝
高校三冠
2015年 二塁打2本を含む8安打、6打点、得点圏打率.353
2018年には日本プロ野球史上、投手としてバルビーノ・ガルベス(1999)以来の満塁本塁打
最速162km/h
フォーシーム/ツーシーム/スライダー/カットボール/スプリット/スライダー/カーブ
入団4年で42勝
高校三冠
2015年 二塁打2本を含む8安打、6打点、得点圏打率.353
2018年には日本プロ野球史上、投手としてバルビーノ・ガルベス(1999)以来の満塁本塁打
2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:28:54.76 ID:yYYfyyww0
逸材過ぎる
3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:29:32.94 ID:L+XbVgIua
入団4年で42っていうほどやな
8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:31:46.23 ID:yYYfyyww0
>>3
3年35勝のがインパクトあってええかな
3年35勝のがインパクトあってええかな
4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:29:35.72 ID:JCPd88aC0
大谷のライバル
6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:30:31.31 ID:DJIUz9y20
二刀流行けるやん
9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:32:31.23 ID:0YEyyc8k0
これは開幕投手やろなぁ
11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:33:25.88 ID:lvIcYcWK0
高卒ルーキーから3年連続二桁勝利は松坂以来やろ
素材としてはそのくらいのレベルはあった
素材としてはそのくらいのレベルはあった
12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:33:43.12 ID:eWLCWTbi0
メジャーリーガーやぞ
壊れてへんわ
壊れてへんわ
13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:33:45.72 ID:xq61oiwX0
当たれば森友哉より飛ばすパワーもある
14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:34:35.24 ID:To2bEFIh0
レジェンドやね
17: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 17:35:47.60 ID:jm8PBz5M0
2016は藤浪への試練が始まった年だな
大谷は大活躍なうえに、鈴木誠也が台頭して来た頃だった
で、日本ハムと広島は優勝して阪神はBクラス
大谷は大活躍なうえに、鈴木誠也が台頭して来た頃だった
で、日本ハムと広島は優勝して阪神はBクラス
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1678955326
コメント
藤浪は藤浪がやれる事をすればいい
けど頭へのヒットバイピッチは勘弁な
まぁ阪神煽るのに都合が良いからか
藤浪は150前半の毎年いる超高校級投手扱いだし