a
3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:33:35.96 ID:r7De6LXA0
別に中野も湯浅も悪く無いやろ

4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:33:58.13 ID:4N9AHEMM0
中野の3ベースで十分や

5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:30.11
湯浅はすげえやろ

6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:31.91 ID:1EBHNATo0
アカンくないから



7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:36.95 ID:7rq8IFXxM
ジェフウィリアムス知らんの?

8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:58.08 ID:xzHK6Xnb0
はい鳥谷

9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:36:52.92 ID:zgdKod8k0
中野も湯浅も活躍してるやん
選手全く出てないとこもあるのに

10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:37:25.55 ID:WHEHhRxn0
これ国際大会の時毎回言う奴いるけど普通に活躍してる選手おるよな

12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:39:26.79 ID:o1tdrxzB0
湯浅の出番あるかな?
あるとしたら延長か先発第2先発が早期に崩れた時くらいか?

13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:39:51.92 ID:6Rkrhs2k0
オリンピックでキツイとこ投げてた岩崎はもうちょい誉めたれ

18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:44:16.79 ID:uVd+e1yod
今大会はちょっと無理あるな

20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:45:17.84 ID:+Ae6ZlNDa
言うて藤川が特別酷かったくらいだろ?



引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1678984377


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月17日 23:21 id:Vu7kcaQy0
      阪神ファンやった岡本がホームラン打った活躍しとるやん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月17日 23:26 id:JoDd7bMz0
      基本的にはそもそも完成してる大卒を継ぎ足すチームだからかな。70点くらいの選手がたくさんいるイメージ。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月17日 23:42 id:AqCzZWQE0
      西純には侍のローテP、あるいは第2先発になれるくらいの投手になって欲しい
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月17日 23:48 id:.XjCQVJb0
      今の時点で中野くんは期待されてた以上の仕事したやろ

      次は西純と才木やな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 00:13 id:NwkfRQSU0
      栗林いなくなったし湯浅はいいところで投げそうだけどな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 00:20 id:DN8d2PnS0
      けど藤川vsケングリフィーjrとか痺れたやろ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 00:31 id:uQNUVUAi0
      阪神ファンは良くも悪くもチーム愛が強すぎるからな。
      すべては阪神タイガースの優勝のため!って縛りがあまりにも強い
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 01:02 id:FobEkFiP0
      怪我した源田以下というレッテルを張られた中野の胸中を思うと泣けてくる
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 01:10 id:.LDYwr1b0
      環境的に打撃成績の見栄えが良くなりにくいホームだからかな?とは正直思う
      代表で出たら中野も上位に繋ぐ出塁普通に良いし
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 01:19 id:k6g2F.go0
      徹底討論じゃなくて口論なのか…
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 01:41 id:miLM9nLe0
      プロ入り1〜3年目くらいで招集されるかどうかが第一関門。
      阪神はそこがずっと弱かった。
      ピッチャーは何人か呼ばれるようになると思うけど、野手は先が長そう。
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 01:43 id:miLM9nLe0
      >>8
      中野のアピールよりも、源田の折れないアレが栗山をその気にさせた。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 01:59 id:i0gc1Jpg0
      ???中野も油足もようやっとるよと思うんですが。
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 02:17 id:h.oJF3BZ0
      ウィリアムスを忘れるな
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 02:51 id:Jk7yVNuS0
      別に鳥谷も活躍したかと言われたら微妙だぞ
      所詮は盗塁一回決めただけだからな、ちょっとタイミングが良かっただけ
      それに、決めたのは井端と中田だし
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 03:19 id:rhgtf7dR0
      >>15
      出塁率4割越えで本塁打1本OPS1.067の鳥谷が微妙ってマジ?
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 07:16 id:TumjVecW0
      男藤浪、名前すら上がらない
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 09:18 id:WLpbx3fr0
      いやいや、阪神アンチのサイトでもないのに
      こんなスレまとめてどうしたいんだ・・・
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 09:48 id:dvcGGo440
      根本的に選手に能力がないから
      WBCが始まったのが2006年3月
      タイガースの最後の優勝が2005年
      WBCが始まってからタイガースは一度も優勝してない
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 17:06 id:aRcNRH4P0
      そもそも阪神は代表クラスの飛び抜けたSとかA+がいなくてA-、B+の集団って感じやねん。
      あと体質的に昔から良くも悪くも真面目で大人しいタイプが多い。これが中々優勝出来ない数ある要因の一つとも言える。絶対負けられない試合は大体負けるし、仮にペナント独走してても追い上げて来られたら跳ね除けられずほぼ抜かれるし、下位から追い上げてもいいとこまでは行くけど抜けきれない。まあそういうとこも昔からの阪神の魅力の一つなんやけど。
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 19:20 id:MQjsBxdR0
      特Aクラスの高卒取らないし、取っても育てられないから。
      村上なら阪神でも育ったと思うが、指名しなかった
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 19:29 id:BHC.BQua0
      >>1
      大勢も坂本も名誉阪神勢やからな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット