
3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:33:35.96 ID:r7De6LXA0
別に中野も湯浅も悪く無いやろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:33:58.13 ID:4N9AHEMM0
中野の3ベースで十分や
5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:30.11
湯浅はすげえやろ
6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:31.91 ID:1EBHNATo0
アカンくないから
7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:36.95 ID:7rq8IFXxM
ジェフウィリアムス知らんの?
8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:35:58.08 ID:xzHK6Xnb0
はい鳥谷
9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:36:52.92 ID:zgdKod8k0
中野も湯浅も活躍してるやん
選手全く出てないとこもあるのに
選手全く出てないとこもあるのに
10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:37:25.55 ID:WHEHhRxn0
これ国際大会の時毎回言う奴いるけど普通に活躍してる選手おるよな
12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:39:26.79 ID:o1tdrxzB0
湯浅の出番あるかな?
あるとしたら延長か先発第2先発が早期に崩れた時くらいか?
あるとしたら延長か先発第2先発が早期に崩れた時くらいか?
13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:39:51.92 ID:6Rkrhs2k0
オリンピックでキツイとこ投げてた岩崎はもうちょい誉めたれ
18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:44:16.79 ID:uVd+e1yod
今大会はちょっと無理あるな
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 01:45:17.84 ID:+Ae6ZlNDa
言うて藤川が特別酷かったくらいだろ?
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1678984377
コメント
次は西純と才木やな
すべては阪神タイガースの優勝のため!って縛りがあまりにも強い
代表で出たら中野も上位に繋ぐ出塁普通に良いし
阪神はそこがずっと弱かった。
ピッチャーは何人か呼ばれるようになると思うけど、野手は先が長そう。
中野のアピールよりも、源田の折れないアレが栗山をその気にさせた。
所詮は盗塁一回決めただけだからな、ちょっとタイミングが良かっただけ
それに、決めたのは井端と中田だし
出塁率4割越えで本塁打1本OPS1.067の鳥谷が微妙ってマジ?
こんなスレまとめてどうしたいんだ・・・
WBCが始まったのが2006年3月
タイガースの最後の優勝が2005年
WBCが始まってからタイガースは一度も優勝してない
あと体質的に昔から良くも悪くも真面目で大人しいタイプが多い。これが中々優勝出来ない数ある要因の一つとも言える。絶対負けられない試合は大体負けるし、仮にペナント独走してても追い上げて来られたら跳ね除けられずほぼ抜かれるし、下位から追い上げてもいいとこまでは行くけど抜けきれない。まあそういうとこも昔からの阪神の魅力の一つなんやけど。
村上なら阪神でも育ったと思うが、指名しなかった
大勢も坂本も名誉阪神勢やからな