新庄.jpg
1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:55:18.544 ID:0WDEvxGt0
現役時代くっそかっこいいじゃねえか...

4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:56:06.932 ID:0WDEvxGt0
監督になってからしか知らないからヘラヘラしてるだけのパフォーマンスおじさんかと思ってた...

12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:00:05.003 ID:T76muuJB0
>>4
現役時代もヘラヘラしてたけどな

6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:57:31.370 ID:xzZYCwfq0
新庄は阪神時代に敬遠球ホームランにしてたな確か

8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:58:53.712 ID:0WDEvxGt0
>>6
あれも最近知ったわ リアタイで新庄のプレー見てた世代の人たちが羨ましい

9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:59:36.514 ID:xzZYCwfq0
>>8
伝説いっぱいあるからね
主に守備だけど



10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 21:59:39.767 ID:kCWnbu4Kd
筋肉のバランスすげえ

14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:01:44.653 ID:0WDEvxGt0
>>9
あの人の守備マジでかっこいいよね 強肩だしボール落ちる地点の予測力半端なかったらしいね
>>10
現役時代の体つきやばいよな 肩パッド入れてるみたいな体格だし

17: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:04:19.694 ID:xzZYCwfq0
>>14
バッターが打った瞬間に一歩目を出そうとしてるからね
動くの早くてすごいよね

16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:03:16.506 ID:9ratnjr8a
赤いリストバンドがまた目立つんだよな

19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:08:29.175 ID:0WDEvxGt0
>>16
わかる なんかユニフォームすらも着こなしてる感じがマジでかっこいい
>>17
完全に感覚が身に付いてるのかね 空間把握力とかとんでもねえのな

21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:10:42.564 ID:xzZYCwfq0
>>19
それもあるけど全部の打球を自分が取る気でいるから
自分のとこ飛んでこなくても一歩目が出てる
多分試合見に行った人にしかわからんけど

23: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:13:13.888 ID:0WDEvxGt0
>>21
ってことは当時試合観に行ったことあるのか くっっそ羨ましい...

26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:16:56.024 ID:xzZYCwfq0
>>23
少年野球やっててな
監督がめちゃくちゃ阪神ファンだったからいっぱい見に行った
近鉄の最後の試合も見に行った

27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 23:02:22.744 ID:0WDEvxGt0
>>26
阪神時代ならアメリカ行く前か 結構昔だな
子供の頃にあの姿を見れたというのが羨ましい

20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:10:16.279 ID:0WDEvxGt0
おれが子供の頃に新庄の野球みてたら間違いなく野球始めてたと思う

22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:12:39.912 ID:CTS2NSNe0
新庄ってすごくバット重たそうに持って見えるんだけどなんでだろう

24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 22:14:24.456 ID:0WDEvxGt0
>>22
そうなん?守備と違ってバッティングは苦手でプロになってからもあんま伸びなかったって本人が言ってたけれども



引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1679057718


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 20:44 id:bmNGgHg00
      阪神の生え抜き外野手ここ30年でも1位じゃないかな守備に関しては


      新庄以上の守備ができる外野手は日本だとなかなか居ない
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 21:44 id:m.XOsxbi0
      ガキの頃近くで見た新庄がめちゃくちゃかっこよくて憧れた
      当時野球選手皆オッチャンぽかったのに新庄は別だった
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 21:50 id:OcjOcS.D0
      プロ野球選手としてはガチでやばい。
      ハム時代はあの広い外野をカバーしきれる守備があるから最強の外野やったと思うわ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 22:10 id:iH9BEuu.0
      坊や阪神時代の守備強肩の方がハム時代より凄いぞ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 22:12 id:x1PvYucZ0
      新庄が一番苦手だったスポーツが野球だったそうな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年03月18日 23:49 id:uQNUVUAi0
      守備は文句なしに超一流だったけど、打つほうはな・・・
      2割2分、5本レベルを主砲と持ち上げるほど人材枯渇もひどかったし
      オフには決まってゴタゴタも起こす
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 01:02 id:qWF7NWAK0
      バッティングは苦手(メジャーで4番あり)
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 03:09 id:oAJYt0UD0
      >>7
      その.220、5本状態を何年も繰り返していたんだぞ阪神にいた時は
      あんた阪神ファンじゃないでしょ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 05:15 id:abvOavo50
      守備だけでメジャーに行った男
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 09:07 id:eKvwsYhx0
      >>8
      そんな成績の時一年くらいしかないわ

      お前こそ阪神ファンじゃないじゃん
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年03月20日 00:47 id:LWXJ7mqt0
      外野守備だけならイチローより上。
      歴代日本人で最強の外野守備を誇る名手中の名手。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット