これ危険だぞ
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:33:52.22 ID:h/Ctf93+0
実際いけそうだし
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:34:28.09 ID:xc6sRZy80
エンゼルス要素がそうさせる
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:34:53.61 ID:m23ddmtj0
イタリアの時も同じこと言ってたよね?
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:35:44.88 ID:B9K1xuzk0
10年前のプエルトリコの再来やね
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:36:43.53 ID:QrP6c0iA0
プエルトリコよりはやりやすそう
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:37:31.38 ID:wTtjQk4ix
メキシコはメジャーリーガーがたくさんいるのに
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:37:41.68 ID:51VjHCnhd
そんな風潮ないぞ
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:38:05.82 ID:bg10Bkis0
やっと本番やな
これまでぬるすぎた
これまでぬるすぎた
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:38:24.36 ID:0RUnEDmb0
ここも大差で勝ってアメリカに2-6くらいで負けるのが一番ダメージデカい
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:39:09.34 ID:2cf6iBxB0
メキシコはアメリカをボコボコにしとるし相当強いやろ
70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:44:17.52 ID:jprEYTbn0
>>32
でもイギリスと接戦してるしコロンビアに負けてる
でもイギリスと接戦してるしコロンビアに負けてる
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:40:18.31 ID:3CZ3pM/X0
メジャーリーガーいうてもトップクラスちゃうし
NPBトップクラス集団の日本の方が上やろ
世界最強の大谷もいるんやぞ
NPBトップクラス集団の日本の方が上やろ
世界最強の大谷もいるんやぞ
44: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:41:04.97 ID:Zci9tEpga
>>38
鈴木とヌートバー見たらわかるやろ
鈴木とヌートバー見たらわかるやろ
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:40:20.53 ID:ZXRNKh0k0
球数かかるバッターが1番2番におるのほんまデカいわ
サンドバルとっとと降ろして後は中継ぎボコるだけや
サンドバルとっとと降ろして後は中継ぎボコるだけや
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:44:36.17 ID:sHk9o9370
ウリアス今日投げたのは救いやな、上位打線全員左の日本じゃ相当苦戦したと思うで
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:45:09.60 ID:g4stNymFa
サンドバルはエンゼルスのせいで6勝止まりだけど防御率2点台って優秀よな
87: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:45:16.81 ID:aVRLNWAg0
なぜ世界ランキング5位に楽勝と思ってしまうのか
97: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:45:43.62 ID:JdH0LU520
プエルトリコよりゃマシじゃねの
98: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 18:45:49.73 ID:ZFcfyd0o0
サンドバルで侍ジャパン左ばっかなのに簡単なわけないやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679131969
コメント
メキシコは難敵のイメージ、
いずれにせよ1発勝負なんだから先制点が大事
いつまで報道番組の枠使ってんだ
先発予想のサンドバルはエンゼルスのローテの柱で変化球しか投げない感じだけれどメジャーリーガーみたいにふりまわさずにミートに心がければ粘ると四球も多いみたいだし代表メンバーの打撃の技術なら少なくとも2巡目あたりで攻略出来そうな気もするんだが
コロンビアがメキシコに勝ったんだから