a
1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:55:44.20 ID:Sb4s1QuD0
5大会連続で4強に進出した侍ジャパンの強さを韓国メディアが熱心に分析している。大谷を中心に投打がかみ合って破竹の5連勝。3年連続1次リーグ敗退の韓国とはあまりに対照的だが、現地メディアOSENはそんな日本を「圧倒的な競技力、国民的な野球愛と熱気で野球強国の威容を見せている」と評している。

その強さの秘密を「日本は北京五輪で韓国に負けて学んだ」と分析。2008年の北京五輪で韓国は金メダルを獲得し、日本はメダルを逃した。同メディアはこれを「北京惨事」と名づけ「日本の黒歴史で残っている。韓国に2度も敗れ、ノーメダルの屈辱を受けた。北京惨事はアジア最高を誇っていた日本野球に大きな影響を与えた」と分岐点になったと見ている。

「監督や選手を批判するのではなく、韓国の団結力を学ぶべきだ、として侍ジャパンの名称が誕生した。北京の失敗と痛切な反省がなければ日本野球はここまで発展しただろうか」。敗北から学んだことで2009年のWBC優勝、東京五輪の金メダル獲得と現在の隆盛につながっているとした。

韓国メディアは今回のWBCを「東京惨事」と位置づけている。「15年前に韓国を学ばなければならなかった日本のように、韓国も今回の失敗を境にして飛躍しなければならない。監督や選手を非難して大罪人を作って終わるのではなく、野球発展のために現実的な対策を講じなければならない」と今度は韓国が学ぶ番と結論づけた。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/17785e3511ecf5f1225a2f7a2bd5f344da893105

2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:56:27.01 ID:IVrFS5j00
東京惨事…バンドみたいやね

4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:57:21.38 ID:eD2I5Kz70
上位打線がいい仕事してるよなヌートバーと近藤
大谷は三番にいるだけで相手嫌だろうし



6: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 19:58:57.60 ID:3NuEAks90
星野がね…

10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:00:09.70 ID:f2ONaRbJ0
逆に韓国はメジャーの影響受けすぎてよわなったんやろ

12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:01:02.42 ID:AVSLQuZt0
韓国いつまでライバル意識してんだ?
はるか先にいるだろ日本は

13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:01:03.67 ID:GFqqI59lM
野球もサッカーも日本にボロ負けしといてまだ少しでも上から目線でなんとかしようとする気概だけは正直凄いと思うぜ

16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:01:52.29 ID:GIJxp+QGd
常に主人公目線の精神

19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:03:23.67 ID:oGObsUst0
よっぽど悔しかったんやろなw

21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:05:08.96 ID:Nr0e0D7B0
イチロー「WBCは個人のリベンジの場ではない」

22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 20:05:32.39 ID:j7j06aPda
違うよ
投手力だよ



引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679050544


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 00:12 id:FBVHaV.p0
      自国マンセーの記事にネット漬けの奴らが飛びつくのは何処の国も一緒やな。くだらん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 00:28 id:CppS3pzX0
      あのイチローの一声がなかったら日本野球が終わってたかも知れん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 01:10 id:cDfHK9yL0
      あの負けから学んだ事はあるだろうがそれは韓国からでは無い
      星野や日本の問題に気付いただけ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 01:24 id:E6Ap2dv60
      どんだけ自意識過剰なんだよコイツら
      関係あるかボ.ケ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月19日 12:50 id:rvf5nJl.0
      当時、韓国戦の前
      イチロー「向こう30年、日本にはちょっと手を出せないな、みたいな、そんな感じで勝ちたい」
      現実になりつつあるな
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット