
1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:06:58.36 ID:mIkkOWbQM
ええんか?
2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:07:15.76 ID:dtycqiStM
ええやろ
3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:07:26.55 ID:nUQ4n7oi0
そら自責点0やし
6: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:08:04.51 ID:cFrhU8Pg0
試合壊れてもおかしくなかったからな
11: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:10:27.04 ID:zcFGNPRq0
あんな状況で一点なんか折り込み済みやろ
20: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:12:41.82 ID:0C+t8kclH
いや、1点はしょうがないやろ
まあ先頭とったなら0でいって欲しくはあるが
まあ先頭とったなら0でいって欲しくはあるが
22: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:12:56.14 ID:fe6zMApyr
負けてる場面のチャンスを散々潰したやつも許されたんやからええやろ
28: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:15:18.63 ID:eFUtlESa0
つか湯浅と大勢仲良しなんやね
39: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:17:28.90 ID:UMvrLx6P0
ピンチで登板して0.2回無失点やからな
よーやった
よーやった
47: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:18:51.60 ID:y352A7E30
一死三塁の緊急登板なんやから一点は合格やろ
どんだけ野球見てないねん
どんだけ野球見てないねん
51: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:19:21.66 ID:C2A+PF1M0
ワンナウト一三塁から登板させられて三振とコースヒットなんだから普通に有能やろ
53: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:20:13.10 ID:QnHLn3Gzd
低めにいい球投げてたやん
メジャーでも短期なら通用するやろ
メジャーでも短期なら通用するやろ
55: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:20:35.00 ID:somXIE6X0
栗山にしてみればよくあそこを1失点で凌いでくれたて感じやろ
62: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:22:35.65 ID:IZsJsiVy0
もう一本出してたら試合終わってたし最低限はしたやろ
69: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:24:20.21 ID:7SnHnuDv0
いやようやっとったわ
70: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:24:32.83 ID:tHSYxTVP0
ええ球投げてたやん
72: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 14:25:20.57 ID:c5uKd21P0
あの場面で普通に投げられるの大したメンタルやな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679375218
コメント
少なくとも山本続投じゃあと2点行かれてそうだし
野球知らない奴と煽りたいだけの奴がケチつけてるだけよ
ただ1失点で済んだってところを必要以上に責めるのもまたおかしいのです
他ファンは肩なんか持たないでしょ?
素人でも分かりやすく活躍して阪神の選手すごいな!って言われた方が嬉しいよね。
周東や村上が羨ましいわ。
走塁ミスで助かった、かな
もっと悪いケースなんかいくらでもありえたからな
それ考えれば1失点で食い止めたのは及第点やろ
って言うかもし相手盗塁してなかったらホーム突っ込んで無かったやろからヤバかった
投手コーチは何で湯浅使ったんやろうな?
ランナー有りで交代するならシーズンでも中継ぎやってる投手を出したかったんやろね。
そうなると宇田川、山崎、湯浅になるからその中から選んだんだろうけど。
湯浅はようやった
ランナー溜めた山本はそれ以下って事か?
活躍すると知らんぷりでなんかすると叩きまくる
文句はないけれどよくやったって手放しで褒められるかどうかも
贔屓球団の選手をウチの〜って言ってそう
ハードルが爆上がりやったから
どうせなら0点に抑えてほしかった
悪くはないんだよ
わざわざアウェイに来るなボケ
流れは明らかにメキシコ行っとったし
今回見た人は中野はエラーする人、湯浅は失点した人ってイメージついてしまった
湯浅はそんなことないけど
チナヤクだが同意
しかも4番は三振!
2番手以降の投手層の厚さの違いで日本は勝ち進んできた訳やし。
調子落としてるだけかもしれんが、メジャークラスで固めてこられると
やっぱそこそこ打たれるな
沸いてくんな、ミルミル飲んどけ
むしろ今回の投手陣の中で一番調子良かったと思うけど>山本
だからこそ8回表の絶望感ヤバかった
誰出しても打たれる予感しかなかったわ
相手からすると絶望的なクローザーがいてるチームやったらあの1点が致命傷となってたことは間違いあらへん
メキシコのクローザーはそうでなかったゆうことやな
そういうミーハー連中はどうせ1か月もすれば選手のことなんか綺麗に忘れてるわ
やっぱ思い出すのは岩崎のあれよな。
あのときも岩崎のこと死ぬほど叩いとった奴おったわ。
あんな厳しい場面で良く踏ん張った
今永選手とのツーショット良かったな
ありがとうやで 今永選手応援してるぞ!
ほんまにこれ!
今永頑張れー!!
おかしいわな
その理屈だと日本人が日本人選手を擁護するのもダサいことに
なってしまうんだがなぁ
三振を取れる投手とこのレベルでもみられてたんだな