
1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:02:42.83 ID:Yo9EqQsha
3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:03:11.08 ID:Yo9EqQsha
◇21日 オープン戦 日本ハム5-0ソフトバンク(エスコンフィールド)
日本ハムの新庄剛志監督(51)がWBC準決勝で見せた日本代表・栗山監督の采配に舌を巻いた。「(9回無死一、二塁の)バントもある場面で村上君に『任せた』と。まず同点を考えるケースなのに、周東君を代走に送って勝ちにいった。さすが栗山さんですね。オレだったら(二塁走者の)大谷君に三盗させていたかなあ。足が速いからね」と笑った。9回先頭で二塁打を放った大谷にも感心しきり。「あのケースで初球を振る。さすがです」と語った。
日本ハムの新庄剛志監督(51)がWBC準決勝で見せた日本代表・栗山監督の采配に舌を巻いた。「(9回無死一、二塁の)バントもある場面で村上君に『任せた』と。まず同点を考えるケースなのに、周東君を代走に送って勝ちにいった。さすが栗山さんですね。オレだったら(二塁走者の)大谷君に三盗させていたかなあ。足が速いからね」と笑った。9回先頭で二塁打を放った大谷にも感心しきり。「あのケースで初球を振る。さすがです」と語った。
5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:04:19.44 ID:YjWbtx6uM
いいの、いいの
7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:04:48.18 ID:xPhAwOnZM
冗談で言ってるんだよね?
8: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:05:01.39 ID:7qGtLrEfa
近藤が出ていったからもうこんなの冗談にもならないってまだ分からないんだな
9: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:05:26.99 ID:3zrk8ed20
優勝も目指してなく何も背負っていない監督なら何でもできるよね
10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:05:33.42 ID:7qGtLrEfa
真面目に野球しないともっと大変なことになるぞ
18: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:07:14.47 ID:od0TI45T0
新庄監督なら大谷が参加してなかった
56: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:17:54.04 ID:WEb1P8VCM
>>18
そもそも近藤が参加しないかもね?
そもそも近藤が参加しないかもね?
20: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:08:07.31 ID:fQ1BJGqe0
真っ当な意見も交えてきてるから冗談だと思うじゃん
こいつはガチでやるからな
こいつはガチでやるからな
30: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:10:14.34 ID:ECCXmCsi0
釣りだと思ったらガチだった
34: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:11:42.34 ID:Z+XO/ZYHa
本心は送りバントからのホームスチールやろ
36: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:11:51.73 ID:2xquZvYe0
😎🤘
40: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:13:07.20 ID:T1Z3nBGN0
デイリーだと健常の模様
日本ハム 新庄監督「勉強させられた」 劇的な逆転サヨナラ勝ちを導いた栗山采配を絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c269fe8bf28da038ebc6d471625da3210c20d5
まずは二塁打で出塁した大谷について「さすがですよね、やっぱ大谷君のあのケースで初球を振るっていうところ」と感嘆の声。
続けて「一、二塁で、村上くんがちょっとバントを考えたというところで、栗山さんが城石コーチを通して『君に任せた』って伝えて。その言葉で“よしっ”いう気持ちになって村上君が打ったっていう」とサヨナラのシーンを解説して、「すごい勉強させられた試合」と話した。
その上で「まずは同点っていうところで、周東君を代走に送って勝ちにいったところは、さすが栗山さんだなと思いましたね」と同点狙いでなく、九回に逆転を狙った采配も絶賛した。
「あの必死さっていうのは高校野球を思い出させるような、全員が一つになって勝ちにいく姿勢だし、ベンチの盛り上がりもそうだし。野球って一つのきっかけで盛り上がりとか、表情とか、アクションとかで、みんなも乗って勝ちをつかむという、素晴らしいスポーツだなって本当に思いましたね」と目を輝かせていた。
日本ハム 新庄監督「勉強させられた」 劇的な逆転サヨナラ勝ちを導いた栗山采配を絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c269fe8bf28da038ebc6d471625da3210c20d5
まずは二塁打で出塁した大谷について「さすがですよね、やっぱ大谷君のあのケースで初球を振るっていうところ」と感嘆の声。
続けて「一、二塁で、村上くんがちょっとバントを考えたというところで、栗山さんが城石コーチを通して『君に任せた』って伝えて。その言葉で“よしっ”いう気持ちになって村上君が打ったっていう」とサヨナラのシーンを解説して、「すごい勉強させられた試合」と話した。
その上で「まずは同点っていうところで、周東君を代走に送って勝ちにいったところは、さすが栗山さんだなと思いましたね」と同点狙いでなく、九回に逆転を狙った采配も絶賛した。
「あの必死さっていうのは高校野球を思い出させるような、全員が一つになって勝ちにいく姿勢だし、ベンチの盛り上がりもそうだし。野球って一つのきっかけで盛り上がりとか、表情とか、アクションとかで、みんなも乗って勝ちをつかむという、素晴らしいスポーツだなって本当に思いましたね」と目を輝かせていた。
50: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:15:50.95 ID:VaReUrko0
新庄は采配でも目立ちたいんやろ
53: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:16:50.65 ID:86MMBP6o0
いや村上があのままなら普通にそれくらいやってもおかしくない状況やったろ
55: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 02:17:48.88 ID:wr6zveP+H
シーズンでは同じような場面で本当にやりそう
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679418162
コメント