
1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:07:31.57 ID:oob9lp6x0
そらMVPだわな
2: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:08:19.27 ID:oob9lp6x0
52: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 05:02:34.41 ID:Ia25uwsQp
>さらに米国代表を率いたマーク・デローサ監督の「彼がやっていることはダグアウトにいた90%の選手がリトルリーグでやっていたことだ。
彼はこのスポーツのユニコーンだ」という言葉を紹介。
さらに大谷の活躍が目覚ましくても二刀流の選手が増えないことに触れ、「両方で活躍するには圧倒的な準備が必要だからだ」と大谷の努力についても称賛した。
>>2 のここが凄いわな
リトルリーグでやってた事をそのままMLBでやってる
彼はこのスポーツのユニコーンだ」という言葉を紹介。
さらに大谷の活躍が目覚ましくても二刀流の選手が増えないことに触れ、「両方で活躍するには圧倒的な準備が必要だからだ」と大谷の努力についても称賛した。
>>2 のここが凄いわな
リトルリーグでやってた事をそのままMLBでやってる
3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:09:04.42 ID:fwL7qtNY0
まさに怪物やな
4: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:10:11.89 ID:WEhW9KLo0
村上の飛距離でてそうやったけどアカンか
6: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:12:05.61 ID:5Gbzed8I0
おかしなことやっとる
8: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:13:41.06 ID:lJrTqfi2p
青線:球場開設以来の最長ホームランベスト20
赤丸:大谷が打撃練習で当てた打球
23: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:22:52.96 ID:r4XwSzfmM
>>8
青線の半分ぐらいスタントンが打ってそう
青線の半分ぐらいスタントンが打ってそう
9: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:14:12.48 ID:QToYZ6y50
ヤバすぎでしょ
11: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:14:55.98 ID:GNz2Mohg0
佐々木朗希が164.0キロ
わずか.1の差で頂きを譲らなかったのが持ってる
わずか.1の差で頂きを譲らなかったのが持ってる
15: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:19:14.23 ID:QToYZ6y50
>>11
労基鍛えればワンチャンあるな
労基鍛えればワンチャンあるな
12: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:15:06.45 ID:Wr855KIGa
結果だけじゃなく、指標もヤバいとか寒気すらするレベルやな
16: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:20:06.62 ID:00nBEn8/0
村上の打球速度が一番とどっかで見たけどホームランの中でだったかな
18: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:21:23.44 ID:DGkYmL4d0
>>16
HR限定で最速
HR限定で最速
22: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:22:50.37 ID:i3odT+koa
大谷のはチェコ戦のフェン直2ベースやな
打球が速すぎてフェン直でも2塁ギリギリやった
打球が速すぎてフェン直でも2塁ギリギリやった
29: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:35:27.25 ID:pT9KcaG90
明らかに人類としての格の違いが分かるな
31: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:39:15.23 ID:QWEtQ84kM
あのいかにもなパワーヒッターな体で164出るの意味わからんわ
39: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:50:47.95 ID:v4ZzSxnMd
大谷の弱点ってないんか
45: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 04:55:59.49 ID:Q6j+zylSa
大谷の何が凄いって登場から10年経つのに誰も真似できてないところ
50: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 05:01:22.38 ID:zobLvp3ha
やきう星人やな
54: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 05:03:32.96 ID:9bZmmjHQ0
大谷「日本には俺以上の選手が大勢いる」
トラウト「woo…」
これなんだったんや
トラウト「woo…」
これなんだったんや
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679512051
コメント