no title
1: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:32:10.78 ID:fAUVQBIld
所ジョージが25日、TBSラジオの番組「土曜朝6時 木梨の会。」に出演。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)優勝会見にモノ申した。

 野球世界一を決めるWBCで日本代表は22日に〝スーパースター軍団〟米国と対戦。最後に大谷翔平がマウンドに上がり、エンゼルスのチームメイトでスーパースターのマイク・トラウトを三振にとり、劇的なフィナーレを迎えた。

 そんななか23日に帰国した国内組の選手たちが成田空港で優勝報告会見したが、これに所が噛みついた。

「会見でさ、選手たち雛段に並ぶじゃん。あれどこでやってるの? (テーブルの上にあるの)ペットボトルとグラスじゃん。普通ペットボトル置く? 世界一の人が来たときにペットボトルの水かよって思って。もうちょっと水差しとかグラスに氷とかあんだろよと。なんで本人がキャップ開けなきゃいけないんだよ」と、冗談めかしながら疑問視。

「そんな強い意思表示要らないから」と笑ってなだめる木梨に対し、さらに所は「あれおかしいんだよ。あんなの茶会のときペットボトルで水入れてるようなもんだぜ。ひとりひとりに飲みたいもの聞いて置けよ、あそこに。何が『おもてなしの国』だよ。俺イラっとしたからね、あれ。ふざけんなよって思って」と、持論をブチまけた。

2: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:32:36.32 ID:fAUVQBIld
所ジョージがWBC優勝報告会見に疑問「世界一の人が来たときにペットボトルの水かよ」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258122

3: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:33:02.68 ID:HmgSjdSo0
ペットボトルで良いよ…

8: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:33:55.75 ID:cTB4oJnQ0
ちょっと何言ってるかわからない



25: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:36:38.26 ID:Z4nhO+Sgd
衛生面でペットボトルがお手軽で完璧なんだよね

30: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:37:42.10 ID:jUhZtrC80
>>25
あと清涼飲料水メーカーがスポンサードしとる競技が多いのもあるやろね

26: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:36:55.59 ID:TQMsXSAv0
水は水やぞ

38: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:39:01.40 ID:RUHipZWSM
記者会見見てなかったから分からんかったけど
確かにペットボトルとグラス置かれたらペットボトルの水をコップに入れてから飲まなあかんのか困惑しそうやな

no title

42: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:39:42.91 ID:UxiTgbcZ0
>>38
どう考えてもそうだろ

43: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:39:48.82 ID:Mbn3H3jN0
>>38
たしかにこれなら水差し置けってのもわかる
グラスいらんやろ

63: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:45:51.13 ID:ldg4EYlk0
>>38
牧しか飲んでない

67: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:47:22.32 ID:GimlSGpA0
>>38
確かに違和感あるな

39: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:39:14.51 ID:zIqjX6XL0
アスリート全員にそうしてるんやない?
野球ならあんまり気にせんやろうけどオリンピックスポーツのアスリートなら栓の開いてないペットボトルの方が安心して飲めるからな

44: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 19:39:59.49 ID:WEXFRJCud
>>39
これはありそう🥺



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1679740330


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 20:44 id:Xh34k9h80
      これは所ジョージが良く無いないな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 20:49 id:u6H8ftY50
      コップいらんだろは理解出来るでしょ、コップ置くなら水差しだよ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 20:50 id:E5eLF3Es0
      コロナのない世界線で生きてんの?
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 20:58 id:fh4Pby6Z0
      シャンパンタワーでもつくっとけば満足か?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 21:16 id:WpcEaKnM0
      世界の常識ではベットボトルはないな。
      日本人が馬鹿にされるのは、世界的な常識がないからやで。
      英語が分からないことは一つの原因やが、
      一方で馬鹿にされていても分からないから良い面もある。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 21:27 id:v6dToCy10
      誰が用意したか分からないグラスの水飲んで、ドーピング反応出ても困るわな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 21:33 id:lP2S8IvK0
      完全なエコ思考、
      グラスだとゴム手袋など人的費用が発生する、
      そんな事わからないのはマズいな
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 21:34 id:tZX1KpD10
      ペットボトルの水の方が安心やわw
      キャップくらい自分で開けるよ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 21:45 id:g2obM1zE0
      スポーツ選手って蓋が開いてる飲み物口にせんってよくTVで言ってるやん
      日本でもカヌーかボートの選手がライバルにドーピング反応出る物混入させてNewsになった事あるし
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 21:47 id:Pwk4.gXo0
      所さんの美学というか、ペットボトル直飲みは粋じゃないって言ってた気がする。客人が来たらちゃんとした器に入れて出すだろ、って。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:05 id:MdFRD6HO0
      マスクや仕切り無しだからコロナは関係無いし
      大会終わって帰国してからドーピング検査などするはずが無い
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:23 id:hew.JoOs0
      新品しか飲まないでしょ
      各々の個人なりチームのスポンサーもあるし、水でいい
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:25 id:hew.JoOs0
      >>5
      クリロナ コーラで検索してみよう
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:25 id:FY8W0NFn0
      セッティングでペットなら持ち運びなどで割れに気を使わなくていいからあれだけの大人数だと仕方ないと思うけどな
      スポンサーの関係ドリンク置いてロナウドのようにコーラ嫌いで撤去なんてされたら目も当てられない
      そうなると水ペットのラベルなしに落ち着くんじゃないの
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:25 id:YgSG.UhA0
      普通に異物混入対策だろう?
      所さん痴呆が始まっちゃったのかなぁ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:27 id:hew.JoOs0
      >>2
      それ500ml全部飲む前提じゃん
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:36 id:h.UumvTv0
      安全を担保してるんだと思うけどなぁ
      日本の最高峰の選手達だぞ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:51 id:rJhfgEym0
      ※5
      また今日もネットに脳内設定を垂れ流すだけで一日が終わったね
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:57 id:Nm7W.UKm0
      >>11
      これからシーズン始まるのに何言ってんだ
      里崎チャンネルでドーピングについて喋ってる回があったと思うからその回見て勉強した方がいい
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 22:58 id:awRQYIKF0
      所みたいな上流階級は貧相な水を自ら開けるなんてことはせんやろうけど下級国民は水でも大丈夫なんやで
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 23:10 id:rJhfgEym0
      記者会見=press conference +sports playerとか+olympic playerとかで検索すれば海外の事情が伺える

      ※19
      と言うかこの後試合が有る無いシーズンインだシーズンアウトだとかでイチイチ変えることで主催者や選手が得られるメリットがほぼ無く無駄にリスクが増加するだけなのでフェールセーフ側にルールを設定するのが合理的
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 23:10 id:G9vKee620
      トコロって権威主義の塊だからなあ。消えてよし。
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 23:24 id:gUp6K8w.0
      >>10
      人ん家のコップよりペットボトル直飲みの方が衛生的に安心感がある
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 23:27 id:ljXHLTHz0
      所ジョージも晴れて老害の仲間入り
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年03月25日 23:40 id:YCKVJNnZ0
      頭のいい人という設定だけど無知すぎない?
      それとも指摘されてる通り歳のせいかな
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 00:20 id:e8zrl.Dh0
      まあ本当に気を付けてる人はそもそも出されたものなんぞ飲まないのは確かw
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 03:17 id:qASy3JZA0
      完全に芸能人の殿様思考だな
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 05:28 id:.KCs4Kmm0
      今よく見るパターンやろ
      コイツが知らんだけか、ジェネレーションギャップ
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 05:46 id:luZRmS5K0
      >>21
      日本シリーズ2022第7戦を制し、見事日本一に輝いたオリックス・バファローズの共同記者で
      ペットボトルでは無くコップに水だし

      普段もそこまでドーピング対策を徹底するなら仕込みやすいコップは無しでしょ
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 06:50 id:mnmJpajU0
      ※29
      頑張って探してきたんだねぇ
      他人から選手に対する配慮としておかしくないし、配慮するならシーズンがどうとかでイチイチ対応を変える意味は無いってだけの話。ペットボトルじゃなきゃダメとは言ってないよ俺は。
      心配しない人は何でも良い、心配する人はペットボトルの方が良い→ペットボトルのほうが上位互換、とは思うが。
      そもそも「会見時ペットボトルの水がもてなしとしておかしい」って主張が頓珍漢な言いがかりで、いかにも社会人経験に欠けるお殿様の発想なんで、ペットボトルを出す意味とか出さない意味とか論じても仕方ない。
      好感度高いキャラで売ってきたけど、所ジョージにペットボトルの水出したら怒るのかーって思ったよね
      楽屋での態度が透けた。やっぱ芸能人、平均的日本人の感覚じゃないわ
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 15:18 id:yywbSHnD0
      所さんも老害化か
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット