a
「オープン戦、オリックス-阪神」(26日、京セラドーム大阪)

 阪神の先発・才木は5回6安打4失点だった。

 初回、2死から西野に左翼線へポトリと落ちる二塁打を許すと、4番・杉本に左翼席へ先制2ランを被弾。三回には1番・野口に技ありのソロを浴びた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48ccf55914cabe15f3ee05cd2728a3e0d87a3ffb

51: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 15:58:35.16 ID:kSc1ZGpg0
才木あかんね

65: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 15:58:49.44 ID:cCeN8ayG0
才木球数多すぎやろ

72: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 15:58:58.40 ID:6An+i0o70
あー才木粘って欲しかったが
しゃーない



96: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 15:59:29.04 ID:EL+nrSEm0
才木引っ張りすぎやろ

107: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 15:59:53.06 ID:HU7Lr+030
でも中継ぎは磐石だから…

142: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:01:17.33 ID:EstHEYm3M
去年なんて70球くらいでも交代させとったのに

150: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:01:40.64 ID:sk8mSjq30
オープン戦最後で限界試すのはいいけど
次、中6で本番むかえるってのがなあ

160: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:02:45.83 ID:mBUhJD0A0
>>150
中6で120くらい本来余裕やろ流石にぬるすぎる

174: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:03:57.16 ID:sk8mSjq30
>>160
本来はな
でも才木は去年は大事に使われてたから

156: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:02:20.63 ID:jDSe4kOi0
才木もローテを1年守るなら中6日110球で6~7イニング投げられないなら話にならんぞ
100球程度でバテるなよ

158: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:02:33.66 ID:6An+i0o70
才木は問題ないおじさんワイ「才木は問題ない」

161: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 16:02:51.72 ID:WkAoVnShd
どんでんは今の中継ぎをどう使うかやな
昔のままなら、今の先発はそこそこ長く投げさせそうやし



引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679813599


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 18:48 id:Sa8wMOry0
      不安やなぁ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 19:39 id:On2sg8Tx0
      諦めてフォーク大谷に打たれたやつに戻したほうがいいと思う
      変化量減らしたせいか全然空振り取れなくなってるぞ
      あんなたまたまに惑わされないで
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月26日 20:03 id:MTuH.ksb0
      横浜の先発の層と比較すると、薄いなあ阪神は。

      西純也、才木がフル回転できないなら頼りは劣化の青柳と全盛期過ぎた西勇だけ。その2人も打ち込まれている。
      秋山、大竹なんて間違いなくゴールデンウィーク前には二軍にいるよな。

      近年の開幕の中でダントツで不安です
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット