
1: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:32:58.64 ID:PNI1HZRDa
「MLBオープン戦、アスレチックス5-6ブルワーズ」(25日、メサ)
アスレチックスの藤浪晋太郎投手がオープン戦5度目の登板で6回、90球を投げて無安打2失点、5四死球、3奪三振だった。投球回数、球数ともに渡米後自己最多でストライク46球、ボール44球。最速158キロだった。オープン戦5登板の通算成績は3勝0敗、防御率3・86。18回2/3で20三振を奪った一方で18四死球を記録した。
三回まで許した走者は死球による一人だけ。四回に3者連続四球と2暴投、さらに併殺打で2点を失うも五、六回は三者凡退。渡米後初めてクオリティースタート(6回以上、3自責以下)を達成した藤浪は「全体的にはいいイニングが多かったので、良かったと思います。四回がなければ、本当に言うことなかったんですけど、修正できたので、オープン戦だったので、とりあえずよしとします」と自己評価。コッツェー監督は「素晴らしいピッチングだと思った。必ず制球が少し安定しないイニングがあるような感じだが、素晴らしい日だった」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0dcb2ac10810ff3cf4a3e9ad38429ee0052a46
アスレチックスの藤浪晋太郎投手がオープン戦5度目の登板で6回、90球を投げて無安打2失点、5四死球、3奪三振だった。投球回数、球数ともに渡米後自己最多でストライク46球、ボール44球。最速158キロだった。オープン戦5登板の通算成績は3勝0敗、防御率3・86。18回2/3で20三振を奪った一方で18四死球を記録した。
三回まで許した走者は死球による一人だけ。四回に3者連続四球と2暴投、さらに併殺打で2点を失うも五、六回は三者凡退。渡米後初めてクオリティースタート(6回以上、3自責以下)を達成した藤浪は「全体的にはいいイニングが多かったので、良かったと思います。四回がなければ、本当に言うことなかったんですけど、修正できたので、オープン戦だったので、とりあえずよしとします」と自己評価。コッツェー監督は「素晴らしいピッチングだと思った。必ず制球が少し安定しないイニングがあるような感じだが、素晴らしい日だった」と評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0dcb2ac10810ff3cf4a3e9ad38429ee0052a46
2: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:34:21.95 ID:7DLxQ3qfa
経験から法則を見いだす男
3: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:35:09.66 ID:Pbxfr1lHp
修正できるんならとっくにしてるよ
6: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:38:42.40 ID:X4DFLXd+0
アメリカ流にホメテノバスっていうのが藤浪にはあってる
8: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:40:59.03 ID:DXMbo/O20
お気づきになりましたか
9: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:41:01.38 ID:Oagfa6hh0
優しそう
10: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:41:54.78 ID:so8n4axu0
Kotsayが監督やってるのか
日本のMLB雑誌はコットセイて表記やったが
日本のMLB雑誌はコットセイて表記やったが
11: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:42:25.29 ID:ccQGZOfB0
コッツェー監督ってごっつええ人やな
12: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:42:51.79 ID:i2cs4S100
大谷が唯一恐れた男
13: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:43:58.59 ID:hk6Dwu0V0
期待の新人ならええけどもう28なんですよ
15: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 11:45:01.27 ID:lpxT/ebH0
なにをみて獲得したんだよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1679797978
コメント
伊達に捕手がGKと呼ばれてないわ
西不純が制球良すぎて打たれるとかどんでんが言ってたし
このチームNPB放り込んでもほぼV逸やろなあ
すぐマイナーいきだよこんなやつ
藤浪に限らず普通にしゃーないかもな
いつか、彼の本当の恐ろしさを知ったとき、監督と相手バッターは震え上がること、間違いなしなんだよな~。