
101: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 21:38:17.64 ID:5+eA77RN0
【阪神】新助っ人ノイジー開幕戦へ手応え「良いパフォーマンスできる」
阪神の新外国人シェルドン・ノイジー外野手(28=アスレチックス)が状態に手応えをつかんでいる。
オープン戦は計11試合に出場し、打率2割6分5厘、チーム2位の二塁打4本。「(開幕戦は)今日よりいいパフォーマンスができると思います」と充実感たっぷりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/704e4c337039b43108f7c8b215d9f828f000ea85
信じてええんか?
阪神の新外国人シェルドン・ノイジー外野手(28=アスレチックス)が状態に手応えをつかんでいる。
オープン戦は計11試合に出場し、打率2割6分5厘、チーム2位の二塁打4本。「(開幕戦は)今日よりいいパフォーマンスができると思います」と充実感たっぷりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/704e4c337039b43108f7c8b215d9f828f000ea85
信じてええんか?
679: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 00:31:19.21 ID:PE4y1/Um0
ラミレスが阪神と巨人の外人の成績予想してたけど
ノイジーが.240〜250 10〜12本、ブリンソンが.290 25〜30本と予想していた
ノイジーが.240〜250 10〜12本、ブリンソンが.290 25〜30本と予想していた
692: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 00:35:30.91 ID:YS9xnGHj0
>>679
ノイジーありそうな数字だなあ。ブリンソンはよくわからんが
ノイジーありそうな数字だなあ。ブリンソンはよくわからんが
695: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 00:36:29.11 ID:Onld0bVt0
ノイジーの200打席を消化するのは
何月頃や?
今年はそれからやろ
何月頃や?
今年はそれからやろ
704: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 00:48:48.75 ID:C1bCwePg0
他の助っ人の情報はわからん
ノイジーはマートンの下位互換感がヤバい
ノイジーはマートンの下位互換感がヤバい
712: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 00:51:09.24 ID:a0erY9uJ0
ノイジーは二塁打多そうだけどHRはあんま期待出来んな
726: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 00:59:04.81 ID:O0BViZdq0
ノイジーdisられるほど悪くないと思ってるから頑張ってほしいわ
768: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 01:52:59.42 ID:gNE3LwU+0
>>726
わいもそうおもてる
守備は悪いとこ見たことないし(多分)
打つ方もシーズン始まりゃ打つと思う
昨日の最終打席かなり悔しそうやったし
わいもそうおもてる
守備は悪いとこ見たことないし(多分)
打つ方もシーズン始まりゃ打つと思う
昨日の最終打席かなり悔しそうやったし
737: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 01:10:09.66 ID:ZmpyjQdZ0
まあこれくらいはやるやろノイジー
.272(302-82) 4本 27打点 OPS.687
.272(302-82) 4本 27打点 OPS.687
739: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 01:14:11.32 ID:BYqjqnf+d
>>737
ハートキーの成績ちゃうんかそれ
ハートキーの成績ちゃうんかそれ
741: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 01:16:35.13 ID:ZmpyjQdZ0
>>739
うん正解
うん正解
772: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 01:55:52.81 ID:nvP56R5Ca
ノイジーは3Aでは無双してるのに信頼無さすぎるだろ
774: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 01:58:30.62 ID:B2MVDkPo0
ノイジーは完全な調整不足
784: 風吹けば名無し 2023/03/27(月) 02:20:48.18 ID:mjMYzOSH0
岡田によればノイジーは日本のストライクゾーンにまだ慣れて無いらしいよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1679831403
コメント
見ルドンノイジーフルパワーで見逃せ
一回り小さいし無理じゃね
育成ドラフトでオーストラリアや欧州からフィジカルがすごそうなのを見つけて指名して
育ったら上げて結果出して何年かしてポスティングでMLBにリリースして保有権で球団が潤うようなシステムにしたほうがいいんちゃうか?
高い金払ってスカのくじ引くより可能性は大きいと思うわ
こうしないと毎年毎年多くの球団が億単位の金をどぶに捨ててるのが普通になってきてるわで
何とかアジャストさせて成功すればオフでそのまま放流してるし、勿体ないなぁって思う
オーストラリアや欧州でフィジカル強いやつは野球やらん
それ吉田に真正面から言ってみて欲しい
で、例えば大谷とかイチローとかダルとか松坂とかマー君とかは行く前から成功するって
大体分かってたやん。今年いった吉田とか今後行くであろう山本や佐々木も成功すってのも
なんとなくイメージできるし多分活躍する。素人のファンでもなんとなくわかる。
有原とか通用しないのは初めからわかってたし、藤浪も失敗するって分かるじゃない。
何が言いたいかと言うと、毎回毎回ハズレ引く阪神のスカウトって本当に試合見てんのか?
見てたら分かると思うんだけどな。
意味不明ガチの馬鹿そう
きっしょ
長文きもい