
190: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:14:33 ID:8I.yj.L26
193: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:16:21 ID:7v.bh.L20
>>190
佐藤がちょっと悪いぐらいでほとんどいいわね
佐藤がちょっと悪いぐらいでほとんどいいわね
195: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:17:18 ID:XO.4p.L3
>>190
森下いけるやん
森下いけるやん
191: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:15:31 ID:89.ld.L22
直球破壊近本
192: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:16:01 ID:3K.4p.L16
侍との試合で由伸のストレート放り込んでたね
197: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:28:33 ID:4v.ty.L57
アキーノは典型的な三振かホームランって感じやなマジで
198: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:31:08 ID:3K.4p.L16
2022のwFA(ストレートに対する得点増減(100打席以上
大山+12.9
佐藤+11.9
近本 +9.1
ロハ +1.2
島田 +0.3
以下マイナス
大山+12.9
佐藤+11.9
近本 +9.1
ロハ +1.2
島田 +0.3
以下マイナス
199: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:35:34 ID:YL.bd.L60
解説陣「糸原は直球に強い」
そうでもないのかな?
そうでもないのかな?
203: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:42:45 ID:3K.4p.L16
>>199
2022は-9.0やね
2021シーズンまでは平均して+7.0くらいあるからそういうイメージ通りだった
2022は-9.0やね
2021シーズンまでは平均して+7.0くらいあるからそういうイメージ通りだった
204: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:53:42 ID:th.km.L21
>>203
一昨年くらい打ってくれたら戦力やなー
外人中継ぎに強いのは魅力よな
一昨年くらい打ってくれたら戦力やなー
外人中継ぎに強いのは魅力よな
206: 風吹けば名無し 23/03/27(月) 14:58:54 ID:YL.bd.L60
>>203
ふんふん、去年がいまいちだっただけなのね
さんがつ
ふんふん、去年がいまいちだっただけなのね
さんがつ
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1679832391
コメント
粘るだけなら糸原は上位やけど、長打の話なら勿論テルと大山さんやし
これな
近本には好きなようにさした方がいいよ