a
1: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:09:36.63 ID:s3f4IAgX0NIKU
界の革命児"新庄剛志。北海道日本ハムファイターズ監督として、勝負の2年目を迎える今の心境とは? 30年来の親友、インタビューマン山下が直撃する。

【写真】新庄剛志監督×親友であるインタビューマン山下


■生まれて初めて"楽しんじょう"じゃない
――昨年1月に発売した日めくりカレンダーのタイトルは『まいにち、楽しんじょう!』ですが、今は楽しめていますか?

新庄 今年は全然、"楽しんじょう"じゃないね(笑)。

――なんでですか?(笑)。意外ですね。

新庄 生まれて初めてじゃないかな。人生楽しまないといけないとずっと思ってたんだけど、そういう気持ちに今はなれない。

――今季は結果を出さないといけないというプレッシャーからですか?

新庄 小さい頃から野球を始めて、俺は優勝したいと思ったことが1回もないのよ。自分さえよければいい、という考えだから。

――2006年に日本ハムが優勝したときもですか?

新庄 あの頃は楽しんでやってたら、たまたま優勝につながっただけ。野球選手のほとんどが自分さえよければいいという考えで、その考えが後からチームワークになるだけ。

2: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:10:32.04 ID:s3f4IAgX0NIKU
――今はどんな思いですか?

新庄 ファイターズの選手たちと出会ってからは、とにかく優勝させて、このコたちの笑顔が見たい。それと給料を上げさせたい。そういう気持ち。だから楽しさがなくて、そっちに必死やね。

――今季は「勝つためには鬼になる」と宣言しました。

新庄 去年は「優勝を目指さない」じゃなくて、目指せなかった。みんなの潜在能力や意識や性格を見抜くための1年だった。今年はもうその段階は終わって、野球に普通に真剣に取り組んだら、ちょっと厳しくなっているだけ。

――では今季は"楽しんじょう"ではなく、"何しんじょう"ですか?

新庄 "厳しんじょう"(笑)。

3: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:10:36.70 ID:UmFmWM/DMNIKU
一文以内に矛盾する男

4: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:11:52.90 ID:jTCcUuPe0NIKU
真面目を求め出したら新庄じゃなくて良い定期



5: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:13:01.61 ID:N8w8dFhN0NIKU
開幕のセレモニーでどんな登場するか楽しみやわ

6: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:13:08.44 ID:FqPcyrUDaNIKU
僕は勝ちたい

7: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:13:48.79 ID:qGCZ8HsjaNIKU
振りやろなぁ

10: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:14:53.85 ID:CvgJCb5SrNIKU
と思わせといて、、、パラグライダーで登場やろ?

11: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:15:53.40 ID:eayQ54J10NIKU
采配でふざけなきゃ後はどんだけパフォーマンスしたってええねんにな
真面目にやるとことふざけるとこ逆やねんこいつ

12: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:16:20.43 ID:IUgHNJZf0NIKU
最近影薄いよな

13: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:16:44.86 ID:Jh4nkwBUaNIKU
言動が既にふざけてるやん

14: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:16:48.60 ID:mArK0Cr7dNIKU
給料上がったらもれなくハム卒業やぞ

16: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 18:16:59.86 ID:YppMU7MfMNIKU
どんなにふざけても矢野や立浪に勝てないってわかったからな



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1680080976


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月30日 01:09 id:Xf1rF5ih0
      もう立浪さん面白すぎるわ。
      次点で岡田さんかな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月30日 02:24 id:zLeU3SYy0
      ふざけてもいいけどクソザコなの認めて負けてもきちんと会見しようや
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月30日 02:51 id:vrEu.UYX0
      プロ野球史上最低の監督。
      人間としても最低レベル。
      全ての発言に稚拙な人間性が溢れている。
      野球界に関わってほしくない。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット