
1: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:37:47.320 ID:d/bAb7pB0
これ普通なの?
相手チームは大谷3番打者なのに申告敬遠して4番打者との勝負選んて討ち取った
7回で2点逆転されてから大谷無表情になったんだが
大谷って負けてても笑顔で応援してるイメージだったわ
後メジャーピッチクロック?でめちゃくちゃ投げるまで早いなピッチャーすげー疲れそう
相手チームは大谷3番打者なのに申告敬遠して4番打者との勝負選んて討ち取った
7回で2点逆転されてから大谷無表情になったんだが
大谷って負けてても笑顔で応援してるイメージだったわ
後メジャーピッチクロック?でめちゃくちゃ投げるまで早いなピッチャーすげー疲れそう
3: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:38:42.222 ID:Ylqy3fM00
エンゼルスという監獄
4: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:39:06.269 ID:4eT6/YQe0
2点は許容範囲
アスレチックス相手に打てなかった打線が悪い
アスレチックス相手に打てなかった打線が悪い
5: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:39:16.912 ID:jCc2HHQza
普通だよ
WBcから見始めたやつにとっては綺麗ななおエだったから覚えとけよ
WBcから見始めたやつにとっては綺麗ななおエだったから覚えとけよ
7: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:41:59.104 ID:xxmcdpzN0
WBCの熱量のままシーズン観ると危険
8: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:48:48.094 ID:d/bAb7pB0
先発無失点で作ったゲーム中継ぎに変わった瞬間逆転負けするの可哀想過ぎだろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:49:48.158 ID:BzQ09xVQ0
あの大谷とトラウトがいるのに優勝争いに参加できないチームって聞けばどれだけ弱いか分かるだろう?
10: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 14:52:01.471 ID:uvnzrn9Bd
まだ始まったばかりだ
気長に待て
気長に待て
12: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 15:05:36.054 ID:s4LUSk4R0
大谷が全打席ホームランなら勝てた
13: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 15:06:14.267 ID:Dbi8U8Si0
大谷の笑顔を取り戻せ
15: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 15:14:18.121 ID:9u9Z+/Yu0
ナイトメア…
引用元: http://2chspa.com/thread/news4vip/1680241067
コメント
悲しすぎる
バッターはおバカが多く、ランナーを進塁する為のバッティングは一切してない。
それを全くしないコーチや監督は、何も疑問を持たない。これがエンジェルスの実力ですね。
全て打者任せで、なのも策を講じない。
ショウヘイは、このおんぼろチームに残留を決めたら終わりです。
その事について、監督やコーチは何も考えてなく、勝ちを目指すのではなく試合を消化する事しか考えていない。
このチームには、勝ち星を稼ぐ事は重要ではないのでしょう。
ショウヘイは今季終了後移籍しないと野球人生が終わ事を今日の試合で痛烈に感じたでしょう。
負けても悔しいと考えない選手ばかりで、それを指導できる人もいない。
野球のルールを知らんのか?
進塁打(笑)したところで誰かがタイムリー打たないと点は入らないんだよ
中継ぎに変わった瞬間ちゃうぞ
その打者が野球を見ずに歴史番組見てるという情報も野球マシーンの後だと酷く感じる