a
736: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:17:47.89 ID:ijPI0TBY0
勝ち負けより青柳の気持ちがな

738: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:17:48.06 ID:dOt4D7Zo0
青柳イライラwwwww

748: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:17:51.09 ID:FF/8csRZ0
青柳ブチギレ

756: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:17:55.09 ID:fxK/EAoHp
めっちゃキレてる😨

761: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:17:55.41 ID:Cv6Ol0FW0
青柳かわいそう



766: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:17:56.79 ID:QbZLldlV0
青柳の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:00.97 ID:wSUQoSXsM
青柳に自責点付くやんけ

784: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:02.73 ID:9NwtI8y10
絶対ランナー返すと思ったわ

790: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:06.27 ID:80LyGlDj0
青柳は不満顔

800: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:09.82 ID:1eIpvwBM0
自責ついて青柳切れてて草

843: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:27.83 ID:+pTvTX5d0
青柳自責増えただけやんけ

856: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:35.02 ID:W8ub5qGH0
つまり青柳対神里を怖がったわけか

876: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:45.97 ID:OhqvaouQ0
青柳も点取られるなら自分が投げて取られたかったやろうな

879: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 20:18:46.76 ID:uskWgLPY0
青柳ブチ切れで草



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1680260789


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:36 id:iPOlFUwY0
      万に一つも去年のようなことにはしたくないんだろうな
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:36 id:MEiQTEXr0
      原を笑えないレベルのマシンガン起用しそうやな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:37 id:VLdeFo3S0
      1点で済んだし上等やな。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:37 id:sQg8Qh.u0
      どう考えても青柳の機嫌より勝敗の方が大事だろ。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:41 id:bon7Rjz30
      実際この回若干荒れ出してたし100球行く前に+格落ちとはいえクリーンナップとの対戦を避けたって判断なんだろう
      でも苦手の神里相手にも今日は仕事させてなかったし行かせてもよかったって気持ちもわかる
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:44 id:xJo3xxNm0
      AHARA采配に嫌気がさして脱巨して阪神ファンなったのに、なんだこれ?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:45 id:WjIiuQvd0
      >>6
      野球ファンごっこしてるだけだろそれ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:53 id:YWwQkjaq0
      虎のループ 岩崎
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 20:59 id:XkVMkPXk0
      >>1 なお去年の開幕戦のケラーが返ってきた模様・・・
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 21:24 id:MxS79kdo0
      >>2
      原でもやった事ない90登板さす監督やぞ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 21:48 id:v6TQF1B30
      明らかに初回から飛ばしてたんだから交代はやむを得ないのでは?
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 21:51 id:rdkhcgzn0
      岩﨑はもう…
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:00 id:zVWLtH470
      いやいや交代は仕方ないよ。開幕から130球とか投げてもあかんて

      100球前後よ。いつも岡田には批判的だがここの交代は良かったよ
      矢野さんなら多分続投だろうけど...

      あんま不満そうな顔出さん方がいいぞ。岡田はそーゆーの観てるから
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:08 id:wyj1qMI60
      >>13
      まぁ岡田自身が現役時代すぐにぶーたれとったから
      むしろそれくらいの気骨が要るねんって思てそう
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:09 id:wyj1qMI60
      >>12
      岩崎が打たれるのはいまや開幕試合の風物詩や
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:13 id:XYc.QqmX0
      >>13
      145球投げた人がいるらしいんです。
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:14 id:iePhCk9B0
      マジでこの投手起用終わってる
      みんな状態良いときなんてないんやから、中継ぎを最小限にできるなら使わん方がええんや
      中継ぎ4人も使うほどの試合ちゃうかったわ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:32 id:y4X1zoOW0
      ホンマもっと楽に勝てたやろ
      明日5時起きで北海道やから日付変わる前に帰りたかったわ…
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 22:40 id:.zOlInhy0
      >>9
      自分でレス記号を入力とか
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 23:16 id:YcuYUjs50
      まぁ岡田らしい継投、
      普通に考えたら6回まで投げ切って120球前後の降板の7回からセットアップ継投が普通なんだけども、
      しかしこの使い方を継続してたらリリーフ陣は夏場にパンクすると思うね
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年03月31日 23:30 id:zVWLtH470
      >>20
      開幕から地に落ちてしまうとファンが萎えるからな
      夏場に失速した方が球団としては儲かるから良さげ
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 00:59 id:Dk2.2A7c0
      >>20
      投手コーチの久保田ってそんな使い方をするタイプなの?
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 03:00 id:qeqjWWRM0
      あそこで降ろしたの正解かもよ。かなりトバして93球だったからな。あのまま投げさせたらここまで抑えてきた苦手の神里に3ラン浴びてた可能性だってある。で勢いづいたDeさんにじわじわ追いつかれて最終回に牧や大田あたりに勝ち越し打浴びて終了。ってな展開を去年散々Deさんにはサヨナラだの逆転負けだの好き放題やられたからなあ。
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 03:39 id:6PBnJpv10
      >>22
      そんな使い方を絶対させないであろう金村が辞めた理由が2軍コーチ打診されたけど、これまで一緒にやってきた投手たちが上で壊されて2軍に来ることがあったら耐えられないと思ったらしい。

      久保田1軍コーチ初だからどんな使い方をしたいと考えてるかは分からんけど、恩師の岡田がやれ言うたら止められないやろ。
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 04:35 id:dxvBxjJo0
      >>24
      ただの憶測でしかないじゃねえですか
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 07:15 id:ooYlUDS00
      しゃあない、神里は青柳のときだけイチローになるんやし
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 07:48 id:C1K40vNB0
      青柳はいつも投げたそうだけどこういう使い方の方が良いんじゃないの
      毎試合100球前後で済ませればシーズンばてることなくいけそうだもの
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 08:46 id:Lff9F.lp0
      >>26
      そんなこと言ってたらエースが形無しやん。克服しなきゃ行けない壁ならぶつけまくった方がいいやん
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 08:47 id:Lff9F.lp0
      >>27
      後ろマシンガンで潰れる。まず湯浅が疲労で潰れる。
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 09:25 id:eXNUC7wM0
      あそこで青柳降ろしたら宮崎出て来んの俺でも知ってたわ
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年04月01日 09:55 id:Roh898Pu0
      岩崎よりも続投させてもらえなかった岡田への不満が大きいと思う

      あそこで交代=岡田は青柳さんの事をエースと観てない的な起用したわけやし

    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年04月02日 10:41 id:8dVLOAD60
      ついにここにしか岡田アンチいなくなってしまったな。結局こうなるのね
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット