
1: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:30:20.47 ID:QNGx3saFr
「相手の応援はすごかった。去年の夏も似た様な光景が広がっていた。去年夏を経験しているからこそ、上半身だけでなく、下半身をしっかり使うことができたと思う。夏に比べたら1球1球、内野に声をかけたりできていた。あの経験は大きかったと思う。球場全体がああなってしまったら自分たちのペースで野球ができない。1球1球丁寧に、一定のリズムにならずに、何とか食い止めるという気持ちでした。のまれている意識はなかった」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ba814b67cf91080a625a78f01db244bd756465de&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ba814b67cf91080a625a78f01db244bd756465de&preview=auto
3: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:31:51.53 ID:Uq0yWWeJ0
アウェイだったから負けたとか言い訳だろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:31:55.45 ID:KP8bLOv0M
呑まれてて草
6: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:36:32.76 ID:pJkF18100
そんなに報徳の応援が圧倒してたの?
8: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:38:31.69 ID:pJkF18100
桐蔭て甲子園はほぼ地元みたいなもんやろ?
12: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:40:49.31 ID:K+cVJIad0
>>8
相手報徳やからかなあ
相手報徳やからかなあ
11: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:40:40.27 ID:opASDv/K0
かき氷に負けた時もこんなこと言ってたな
13: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:41:35.16 ID:2FLyvm2Pp
だって毎年甲子園で見る上に優勝も多い高校応援してもなぁ
15: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:42:14.33 ID:bRF+w8gNa
大阪桐蔭はヒールみたいになっとんな
16: 風吹けば名無し 2023/03/31(金) 22:43:29.67 ID:UtPDzbcF0
大阪桐蔭の応援は演奏会みたいな感じやしちょっと違う感あるんだよな
上手いんやけどね
上手いんやけどね
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1680269420
コメント
体感したわけでもないやつが
ダサいとか言うのは違うからな?
お前のことやぞ
高校野球ファンが相手のほうを応援するのは当然だと思う