
1: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:29:03.65 ID:0Q+utvTx9
DeNA 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |5
阪神 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1X |6
【バッテリー】
(De)ガゼルマン、坂本、三嶋、伊勢、エスコバー、入江、森原、山﨑 - 伊藤、戸柱
(阪) 秋山、村上、岩崎、浜地、湯浅、石井、加冶屋 、富田- 梅野、坂本
【本塁打】
(De)宮﨑1号(2回表ソロ)
(阪)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023040103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012672/score
明日の予告先発:
(De)笠原 祥太郎
(阪) 才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/
阪神 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1X |6
【バッテリー】
(De)ガゼルマン、坂本、三嶋、伊勢、エスコバー、入江、森原、山﨑 - 伊藤、戸柱
(阪) 秋山、村上、岩崎、浜地、湯浅、石井、加冶屋 、富田- 梅野、坂本
【本塁打】
(De)宮﨑1号(2回表ソロ)
(阪)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023040103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012672/score
明日の予告先発:
(De)笠原 祥太郎
(阪) 才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/
3: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:29:15.67 ID:drvE12HM0
そらお前、アレやろ、おーん
4: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:29:23.77 ID:NInJiJLS0
あかん!
「アレ」してまうー!!
「アレ」してまうー!!
6: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:29:37.54 ID:q5uylRfW0
アレやねん
7: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:29:40.30 ID:YDQtx8jL0
どんでん勝負感凄すぎだろwwwwww
16: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:30:45.66 ID:IVA4HVmZ0
意外に岡田の采配ええわ
前より柔軟性ある
前より柔軟性ある
17: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:30:46.73 ID:BYZcMedL0
そらそうなるよ おーん!
18: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:30:50.43 ID:GdyySKPI0
どんでんマジック
西宮の長い一日が終わった
西宮の長い一日が終わった
19: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:30:51.17 ID:IhU0AYR40
おーん
20: 風吹けば名無し 2023/04/01(土) 18:30:52.38 ID:xi1ZAXEX0
近本?
そら打つよ。いつも言うとることよ
おーん
そら打つよ。いつも言うとることよ
おーん
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1680341343
コメント
今年は投打共に主力以外も良いぞ!
だからこそ岡田の采配が実現できる。
成長を感じるわね。
糸原もほんまようやったわ
小幡レギュラー反対やったけどこんなに粘れるようになってるとは思わんかったわ
素直にごめんなさいや
名将どんでん
18試合目やで
ほんとよくそれで3位滑り込んだよなw
これが守備厨のどんでんよな
守備厨というかごく普通の起用だと思うんですよ
妙な起用するのは東北福祉大OBくらいだろう
フリースインガー打線はもう辞めたんか?待球野球がハマってるわ。
そもそも大して打てないのに矢野さんが積極的打撃を評価するからおかしくなる
岡田は何でも打てとか言わないから四球も多くなるんだろうな
昔なら勝ってても何回も逃したチャンスについて愚痴ってるだろうに。
それも野球なんやろな。で終わったでww
これは名将
ベイス☆ボール
去年の監督が無能すぎたからな
藤浪も頑張れよ〜
どんでんからすればちょっとした冗談というかリップサービスかもやけど
ケラー真面目に頑張ってるからああいう言い方はちょっと可哀想やなと思ったわ
本人に伝わってないことを祈る
さてた
前から思ってたけど、岩崎や岩貞がブルペンのリーダーやけど加治屋も良い兄貴分よな
甲子園本拠地だからホームラン打ちまくって点取るのは難しいが、四球・粘りを重視して繋げば良い。
阪神の選手は走力で攻めるのが得意だから塁に出る数増やすのが大切だし、3、4点取ってしまえば投手陣で逃げ切れる。
他が弱すぎる
広島がまた邪魔してきそう
矢野「采配とは祈ること」
去年は初球から積極打法でそれで相手投手を攻略できなかったらズルズルと零封負けを積み重ねていってたから
データ持ち込み禁止とフリースイングに歯止めかけただけで結構効果出るんやな
まあ来週早速試合あるからそこでしっかり勝ちたいね
来週のマツダが試金石やな
あそこで勝ち越せたら去年までの苦手意識克服できそう
きっしょ
石田ガゼルマン笠原ってwww
これを打てないようでは優勝は無理
頭悪そう
正直セ・リーグで特別苦手意識あるのって広島だけやからここで克服できればかなりでかいよな
肩が弱いのが致命的だし
守備範囲の広く肩のいい中野をセンターが理想だと思う
近本はファーストがええと思う
それには体重を増やしてパワーヒットを身につけるのが今後の課題であるな
何度も言わすな、おまえはアタマも顔面も悪すぎる、顔面のホクロもキッショいわ
中野は肩弱いからセカンドにコンバートされたんやぞ
流石に的外れすぎるわ
今年のオープン戦から打席での待ちかたが見違えたからな
打撃に関してはコーチも含めて首脳陣がようやっとるのは間違いない
まだ矢野の事言ってんのかアスペ野郎
パワプロ脳乙
お前が知ってる選手名と実際の選手がなんか一致しないのだけれど何の話なんだい
おまえ矢野の現実をレスしたら出てくるよな。矢野の熱烈なファンが現在いるわけがない、おまえ矢野の身内やな、あの学芸会監督タイガースの黒歴史ですわ。
去年はこの手の試合をことごとく落としていたことを思い出したわ
今振り返るととんでもない下振れやったな
だってアホやもん
ちゃんと中継ぎ休ませるタイミングとかは作ってほしいけど
>>56
下振れというか舐めプ采配して負けてたやん
たやをまや、わ
先発やと左で揃えられてしまうから中継ぎしかないやろな。
勝ちパで欲しいチームがあればトレードも考えたいわ