9fcf4a93.jpg
1: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:05:53.79 ID:SzZiOxuS00404
これでなんでメジャーで二刀流路線やらんかったんや?

3: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:06:35.75 ID:nTa99EGU00404
リアリティ

4: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:07:36.09 ID:XjC734pQd0404
やりすぎると売れないからや

5: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:08:05.60 ID:5LkPPdHZ00404
めんどくさいからや

6: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:08:11.75 ID:5CRfkpg/00404
バッティングは怪しかったからな

9: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:17:41.08 ID:H7xO5Eg900404
>>6
アメリカ行ってからWSまでは凡退描写ないし



7: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:10:36.05 ID:aNShoMf600404
小学生の頃はバカスカ打ってたんやけどな
肩やってピッチャーに集中し過ぎてバッティング疎かにしたのかもな

8: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:14:19.02 ID:BPh1Eo/800404
片手ホームランの時点でバッティングの方が実は才能あったろ

10: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:18:35.37 ID:PAKZCp6O00404
漫画でも流石にやりすぎやと思ったんだろうな

11: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:21:33.45 ID:vgmZfT+Y00404
ピッチャーの中だと打てる程度やろ

12: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:26:54.39 ID:DaNoa8xP00404
二刀流は作者がやりすぎだと思ったかららしい。まぁあくまで理想はって話だからセーフ

13: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:29:18.69 ID:AYVV1RCnM0404
なお今のノゴローは両肩ぶっ壊して打者として台湾でプレーしてる模様

15: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:35:41.24 ID:RHcmpSTG00404
やろうと思えばできたよな
当時二刀流なんて概念がベーブルース以来なかったからやらんかったんやろ

19: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:38:12.31 ID:J9bAa8tG00404
野球中断して左投げ習得してた中学時代と海堂のマニュアル野球時代と聖秀時代でまともに打撃練習してなくて鈍ったのもありそう

20: 風吹けば名無し 2023/04/04(火) 18:43:49.78 ID:DGmgQ64M00404
海堂編からノゴローに野手させようとしてたな
てか今読んでも高校編は嫌な展開の連続でストレスばっか貯まるし
瞑想し過ぎ



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1680599153


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット