
1: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:34:22.82 ID:0jjHf9lxd
マジでムカつくよな
2: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:34:49.25 ID:0jjHf9lxd
基本的に終盤の見たい場面で終わるし
3: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:36:12.89 ID:aljuVWvx0
ガキワイ「鉄腕ダッシュやれや!!!!!!」
4: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:36:16.99 ID:7IwlDjvu0
クソみたいな試合してるとまあしゃーないかとなる
5: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:36:42.95 ID:RrcX2m1k0
まだええやん
地方とか13時~15時だけ放送とかやぞ
地方とか13時~15時だけ放送とかやぞ
6: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:37:43.07 ID:6O+9Ixwpd
ぶっちゃけ9イニング3時間に収めてほしいとは思うけど2時間30分切る必要は無いよな
7: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:38:21.55 ID:6qDRlHrj0
3点差ついたらコールドにしないか?
8: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:40:40.05 ID:2RjDX9Z90
ガキの頃は逆やった
9: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:44:31.53 ID:/Y2CcjRe0
野球中継に将棋や囲碁みたいな期待値というか評価値みたいなの入らんのかな
それで片方が90パー超えたら中継終了でええやろ
それで片方が90パー超えたら中継終了でええやろ
10: 風吹けば名無し 2023/04/05(水) 01:45:46.86 ID:aljuVWvx0
>>9
先発投手名前出たら放送終了もありえるのか
先発投手名前出たら放送終了もありえるのか
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1680626062
コメント
放送時間の終了とともに実況・解説が帰るわけじゃないだろうに
何のためのサブチャンネルなんだよ
序盤と終盤どっち切るかってなれば大体序盤やろ多分
なお放送開始時点でクソ試合になってる事もある模様
どっちもサヨナラの場面で中継終了しやがった
やっぱり延長12回はアカンわ。3時間までに収めんとな
今ならローカルでも視聴率7%くらいとれるんじゃね
「未だに」な
君はお金はあるけど学が足りてないみたいだねw