
1: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:11:20.08 ID:SAGIAVjs0
サンケイスポーツの読者のみなさん、西勇輝です。今年からこのコラムを通して僕の思いを伝えていきたいと思います。よろしくお願いします。
今年から岡田監督が就任されて、僕たち選手たちにとってはとても刺激になっています。
僕自身、オリックスに入団2年目の2010年から岡田監督にお世話になっていますが、サインプレーやミーティングの話も当時と似ていますし、すごく分かりやすいです。オリックスのときと違うのは、監督に話しかけられるようになったこと。僕がチームで最年長(32歳)というのもあって作戦面や技術面について「ここ、どう思う?」と意見を聞いてくださることも多いです。
岡田監督は若手だった僕をローテーションに選んでくださいました。当時はいろいろなことで怒られたりもしましたが、それがあったから今の僕があると感じています。高校からプロに入ってきた自分の力のなさを痛感できた試合がすごく多く、監督が言ったことに対して「なんやねん」という理不尽な思いは全くありませんでした。間違っていることは何一つなかったですし、自分の技術が足りなかったことが原因でしたから。今振り返ると、英才教育をしてくださったのかなと思います。
若手では僕しかローテーションにいなかったですし、ロングリリーフや連投も経験させていただいて、その経験がすごく生きています。監督、投手コーチも含めていいことも悪いことも遠回しではなく、ダイレクトに言ってくださいました。若手のときにご指導してくださったおかげで浮かれることなく、現在まで先発のローテーションとしてやっていくことができたと思います。
今年から岡田監督が就任されて、僕たち選手たちにとってはとても刺激になっています。
僕自身、オリックスに入団2年目の2010年から岡田監督にお世話になっていますが、サインプレーやミーティングの話も当時と似ていますし、すごく分かりやすいです。オリックスのときと違うのは、監督に話しかけられるようになったこと。僕がチームで最年長(32歳)というのもあって作戦面や技術面について「ここ、どう思う?」と意見を聞いてくださることも多いです。
岡田監督は若手だった僕をローテーションに選んでくださいました。当時はいろいろなことで怒られたりもしましたが、それがあったから今の僕があると感じています。高校からプロに入ってきた自分の力のなさを痛感できた試合がすごく多く、監督が言ったことに対して「なんやねん」という理不尽な思いは全くありませんでした。間違っていることは何一つなかったですし、自分の技術が足りなかったことが原因でしたから。今振り返ると、英才教育をしてくださったのかなと思います。
若手では僕しかローテーションにいなかったですし、ロングリリーフや連投も経験させていただいて、その経験がすごく生きています。監督、投手コーチも含めていいことも悪いことも遠回しではなく、ダイレクトに言ってくださいました。若手のときにご指導してくださったおかげで浮かれることなく、現在まで先発のローテーションとしてやっていくことができたと思います。
2: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:11:44.91 ID:SAGIAVjs0
チームとしては矢野監督のときからずっとまとまりがあると感じています。ただ、優勝するためには何かが足りなかったのかなと思いますし、その何かをみんなで考えていきたい。優勝を経験していない選手が多く、何が足りていないのかが分かっていない状況ですし、一番年上の僕も優勝は経験していません。誰かが、ではなく、チーム全員で目指していきたい。シーズンが終わったときにみんなで笑顔で肩を組んでいる写真を一枚でも多く撮れたらと思います。
3: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:12:14.81 ID:SAGIAVjs0
阪神・西勇輝が明かす裏話 岡田監督との2度目の師弟関係、作戦面や技術面で意見聞かれることも
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf36c6cdab356e0ee710295a9e83c90ac4bc4652
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf36c6cdab356e0ee710295a9e83c90ac4bc4652
5: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:12:55.79 ID:GKzEx4Hl0
草
7: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:13:43.91 ID:dQlXcqwo0
ベンチでニコニコで話してたの撮られてて草
9: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:13:54.55 ID:zOUV7HiD0
どんでんも成長しとるんや
10: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:14:10.44 ID:iwXVnMkMd
予祝のことなんかすっかり忘れてそう
17: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:17:49.96 ID:idI7/wmG0
>優勝するためには何が足りなかったのかと思いますしそれをみんなで考えていきたい
1つしかないやないか!
1つしかないやないか!
18: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:19:22.42 ID:T4+pixfx0
>>17
草
草
21: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:20:46.11 ID:rwMMA0su0
岡田の話がわかりやすいのか
専属通訳やれるな
専属通訳やれるな
22: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 13:20:46.26 ID:iEZjZm2/0
どんアンWWWWWWWWWWWWWW
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1681186280
コメント
マジか?!びっくり
知らなかった方がびっくりするわ恥ずかしい奴
ヘアスタイルにてるのになぁ・・・
イトマサ帰って来たら確実にローテ落ちだわ