202304170000180-w1300_0
1: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:51:49.73 ID:1R40RI59a
 彼の魅力は、その垣根のなさなのだろうと感じた。母・久美子さんについても聞いてみると…。

「あっ、母は社交的で面白い人だけど、幼いころ、すごく厳しかった。今は親友みたいに仲良くていろんな話をするけど、以前はマジでスーパー厳しかった」と「厳しかった」を繰り返した。

 ラーズが幼いころの母・久美子さんは…。

「とにかく時間厳守。家に帰る時間を守りなさい、約束の時間に間に合うよう行きなさい、家に帰ったらすぐに宿題をしなさいって。よく暗記カードで一緒に勉強したし、学業など、子供時代にやらなきゃいけないことはしっかりやらされた。悪いことをしたら叱られたし、親としてのしつけに関してはちゅうちょがなかった」

 自分の母を思い出したのは、私だけだろうか。ちなみに子供のころのラーズは、近所でピンポンダッシュのイタズラをしたり、門限を破ったり、友人とけんかしたり。久美子さんには手の焼けるかわいい末っ子だったようだ。いつか機会があったらぜひうかがってみたいと思う。

 インタビュー後、ドジャースのダッグアウト前で取材していると、インディアナ州から来たという初老のカージナルスファン3人組に話しかけられた。

「ヌートバー知っているかい? お母さんが日本人なんだよ。今、セントルイスですごく人気がある。プレーも人柄もファンに愛されているよ」

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261857

2: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:52:25.68 ID:VihlDDnga
あの久美子が?

3: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:53:01.36 ID:7L0TUkZaM
普通やんけ

4: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:53:21.44 ID:RUpfgX8c0
ピンポンダッシュすなw



7: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:56:11.86 ID:7plzrYVha
有能

8: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:56:28.09 ID:Lt5MfHg30
厳しい(アメリカ基準)

9: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:56:33.08 ID:ZmUX7eMi0
アメリカってピンポンダッシュするんや

10: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:56:50.48 ID:gLk2rUfqa
まあ陽気なアメリカンキッズから見た日本人なんかそんな感じやろな

11: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:57:15.29 ID:JGtNb9vq0
ただのいい親で草

14: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 18:59:59.95 ID:XLMbc2d+0
時間守れよ

16: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 19:00:11.62 ID:NqoabhWn0
欧米やとアジア人の母親は超厳しいっていうステレオタイプあるよね

18: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 19:01:12.40 ID:kDL2aMGg0
ピンポンダッシュしたらそらマッマもキレるわ



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1682934709


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年05月03日 13:59 id:uaqfPo.u0
      あの方、典型的すぎるぐらい日本の少年野球クラブのお母さんだわ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット