a
1: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:17:21.75 ID:d035EvFG0
岡田彰布監督「もうええわ、青柳の話」「ならんで良かったよ、勝ち投手に」一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/230718625ab6b3f61dc6059cc5448d30e214527f

―打線はよく追い上げた

「そら、同点までいったわけやからなあ」

―初回の5失点はなかなか厳しい

 「なかなかって。そら、よう追いついたほうやんか」

―青柳はずっと立ち上がりが不安

「うん、いやあ、ずっとやんか。なあ、何回も同じことをなあ」

―ボール自体も良くない

「そらボール自体もあかんのやろ。5点もとられるんやから。ボール自体の問題やないやないか。何点取られたかというところやろ。そら、初めて投げさせたピッチャーと違うんやから」

―不安な投球が続く中、我慢して使っているが

「そら同じやんか。あんなん、もう」

―再調整を考える時期か

「再調整って、そらもうこっちが決めることやからな。まあ、普通に考えたらそうやんか。ずっとお前、先発ピッチャーが5回以上投げて勝ち星ついてる流れをな。そういう流れでずっと来てるわけやから。5回もあんなん、ピッチャーに打たれへんかったら、勝ち投手やで。ツーアウトからデッドボールからやろ。勝ち投手なんやで7―5で。ならんで良かったよ、勝ち投手に」

―立ち直ってもらわないといけない

「いや、もうええわ、青柳の話はもう、ほんまに。分かるやんか、そんなもん、毎回毎回同じことを」

3: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:19:27.05 ID:d035EvFG0
もっと早くに調整させておけば良かったのでは?

4: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:19:40.71 ID:rHz3JTYF0
じゃあ落とせば

9: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:21:55.56 ID:MxHR1G110
先発がいきなり5失点して批判されないチームあるの?



11: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:23:08.68 ID:3U/eOXY00
>勝ち投手なんやで7―5で。ならんで良かったよ、勝ち投手に

キツいなぁ、こんなこと言うなよ

12: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:23:35.83 ID:Y1jFQi4ip
しゃーない

13: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:23:46.07 ID:GNM+nqIz0
これでもかなり我慢したやろ

15: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:24:12.90 ID:ZUZFjfb40
残当

16: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:25:12.69 ID:jld0XTy8p
擁護不能な内容だったし
起用すんなといえばそれまでだけど

17: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:25:13.63 ID:6Cx4yzeZ0
相当我慢してるやろ、何回同じ負け方繰り返してるねん

18: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:25:27.64 ID:v7/Rzg+H0
怒って貰った方が楽な時もあるやんな
あれで何も言われなかったら逆にきついわ

19: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:25:34.34 ID:ZEdfzn670
西勇は持ち直してるからなあ

22: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:25:57.08 ID:rHz3JTYF0
いや我慢しなくていいから2軍落とせよ

26: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:28:08.91 ID:zfWArVoPp
でも負け投手は及川やからな
これはもう継投の問題よ

27: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:28:18.32 ID:RAjsQK8V0
これは正しいやろ
億プレイヤーが同じこと繰り返すなって話

28: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:28:21.87 ID:oOVamc/80
実績あって開幕投手まで任せてるんやからよく我慢したほうやわ
それぐらいずっと悪い

46: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:32:17.55 ID:M+cYFsx90
まあその通りずっと悪い

50: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 22:32:52.50 ID:eUoDXH4ap
やっぱどんでんっておもしれーわ



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1684502241


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:05 id:sVF5S.jx0
      最後カープと一騎討ちになると思ってる
      今のうちに梅野下に行かせて
      坂本が下がってきた時のために他の捕手探すか
      梅野を調整させるかしないと時間切れになりそう
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:14 id:HPjFjoqw0
      もう怒るのも馬鹿らしいってのが本音でしょ
      だから話切ったとしか
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:18 id:EXjOuBFB0
      最近の若い子って本当に温室育ちよな
      叱るどころか注意しただけで泣きそうになるってヤバいもんな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:20 id:8P.AdNoC0
      実績あると下手に落とせんから良く我慢したほうじゃね。玉高いし、球速落ちてるし、シンカー?曲がらんしどうにもならんやろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:22 id:8x9Smtet0
      青柳も青柳かもしれんけど投手が代わる代わる打たれてるし、梅野の調子自体も悪くて昨日は代打まで出してるのにそこに突っ込まない記者もおかしい
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:26 id:26v6Zj7Y0
      >>1
      梅野に関しては、下に落とさない契約結んでじゃないか
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:28 id:sVF5S.jx0
      >>6
      坂本一人だとバテるから~って言うけど梅野で勝ててないし打ってないから
      今のまんまで梅野併用しても意味ないんよな
      そもそも梅野もバテるから今の梅野よりずっといい坂本使ってたのに文句言われてて
      謎やったわ
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 10:31 id:mi4NRsFh0
      選手批判はやらんほうがいいと思うけどね
      マスコミ受けはええかもしれんけど
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:00 id:rCXSiRkZ0
      >>3
      その点、青柳選手は大ベテランだからな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:01 id:rCXSiRkZ0
      岡田は選手と直接コミユニケーションしない方針だから、マスコミ経由で喝を入れる
      それがいいのかは知らんけど
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:17 id:UkCpf.VL0
      青柳はここまで我慢してもらって期待に応えられなかった自分にキレろよ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:20 id:SFchg1Hl0
      >>10
      ダメに決まってんだろ
      言いたい事があるなら裏でコーチ経由ですれば?って話
      マスコミ経由の名指し批判=ただのスケープゴート目的は決定してる事
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:33 id:uY93VDdQ0
      青柳もなんだろうけど、中継ぎも打たれてる時点で梅野に問題あるだろ。
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:40 id:GmOP6UH40
      昔よりましになったけど「名前で出てます、名前で落とせません、名前で批判出来ません、契約で落とせません」戦力ダウンの足枷は止めて欲しいな
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:46 id:ygfkeUC40
      >>10
      わざわざマスコミを味方に付けてから喝入れるなんて良い訳ないやろ
      褒める時は人前で叱る時が一対一やろ
      一対多の状況用意して注意なんかイジメと変わらん
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:50 id:ygfkeUC40
      まぁ岡田はこういう人間だよな
      オリックス時代に証明されてる
      今まではチームが好調だったからそんなに目立って無いだけ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 11:56 id:bh7Rn3d30
      ○犯を作らない岡田監督
      とかいう意味不明な謎擁護記事あったなあ
      どっちかと言うと戦○作りまくるタイプやろ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 12:21 id:gUaIaMYl0
      「お前で打たれてよかったよ、なあ球児、お前で終われてよかったよ」のアンサーソングやんか。そういうことやんかはっきりいうて。
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 12:23 id:VJGTAveT0
      学校みたいな教育現場じゃ基本褒めて寄り添って一緒に頑張ろうねでいいと思うんだけど
      プロの世界はどうなん?知らんから分からんけど厳しく言われるのはしゃあないんかなと思う。特に投球内容のこと言ってるだけだし。
      人格批判しだしたら問題外で悪いと思うけど。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 12:28 id:bh7Rn3d30
      >>19
      だから「メディアの前で見せつけるようにやるな」って話やろ
      裏でなら厳しく指導してようが構わんわ
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 12:29 id:UEs0C.Ei0
      青柳自身は3月に「紙面を通して監督と話をしたくない」って言ってるんやけどなぁ
      まあ今更アップデート出来る歳やないし好きにしたらええわ。今は岡田が監督なんやし
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 12:44 id:SFchg1Hl0
      岡田が監督ではあるが好きにさせる必要は無いわ
      YESマンで周囲を固めたい願望がある人にお薦めの球団は原巨人な
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 12:58 id:I5XO3a8G0
      初回に打者一巡の5点献上のバッテリーしかも投手にタイムリー打たれるオマケ付き高い入場料払って来てくれてるのに二人して不貞腐れた態度お客さんに見せてるんやろ、庇える要素ある?
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:00 id:xf.jNifQ0
      >>16
      エースと二番手が開幕から不調で抑えが離脱。
      ついこの間まで中軸が軒並み不調だったのに「チームが好調」とは…
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:00 id:GmOP6UH40
      選手との意思疎通なんか外部の者は誰も分からんし平田ヘッドがそこら辺は緩衝材として機能してるやろ
      マスコミ アンチの雑音なんか気にする必要ない 若者ばかりでも上手くチーム出来てるはずやし
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:01 id:ygfkeUC40
      >>24
      チーム成績が好調
      って言葉尻を言い直せば満足か?一応暫定リーグ1位なのは事実やろ
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:31 id:SFchg1Hl0
      >>23
      あるぞ
      その高い入場料を払って来てくれてる客の中には青柳のグッズを購入し青柳を応援してる客がいるからだ
      スポーツ事業の花形は選手という商売のコアの部分を理解しているかどうかの話
      それを理解していない監督の率いるチームでは内部崩壊が起こる
      名指し批判をしたり、選手より目立とうとしてはいけない
      原巨人や新庄ハムで造反者が出たのは当然の結果

      客やユーザーは選手だろうが監督だろうが批判していいぞ
      監督やらコーチといったチームの裏方の人間は選手批判はNG
      指導者は責任を取る立場
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:37 id:jQtgpY5p0
      頑なに梅野批判だけはしないの笑える
      青柳もあんま気にすんなよ、まともな捕手と組ませてもらえる球団に移籍しなさい
      あとまともに言葉通じる監督がおる球団ならなおよし
      紙面でやり取りっていつの時代やねんおじいちゃん
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:38 id:xf.jNifQ0
      >>14
      やめて欲しいのは同意だが、スター選手獲得したり、引き留めるためにそういう契約も出るとは思うぞ。
      仮に大山、佐藤が成長してFAになった時に、「そういう契約じゃなかったらタイガース出るわ」ってなったらイヤイヤでも結ばざるを得ない。
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:40 id:mqcJz2Zz0
      プロの世界は結果が全てやねんから、言われたくなかったら結果で黙らせろや。
      岡田も2〜3試合でゴチャゴチャ言ってる訳やないやろ。しかも7失点って。
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:47 id:SFchg1Hl0
      >>29
      いや、いらんだろw
      僕は実力と実績でスタメンを確保し続ける自信がありませんと言っている奴に固執する必要は無い
      スターとか勘違いしちゃいけない
      阪神の一軍の選手という肩書きに人気があるだけ
      大山だろうが佐藤だろうが2軍や独立に落ちたら金払って見に行く客がどれほどいるというのか
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:48 id:gcxUpxIm0
      >>27
      青柳応援しとるファンなら尚更フルボッコで膨れっ面の青柳の姿は見たくないわな
    33. 33 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:50 id:gcxUpxIm0
      これに関してはどんでんが正論やろww

      むしろ優しい言い方しとる
    34. 34 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:53 id:gcxUpxIm0
      >>28
      今年の青柳は梅野のリードどうこうのレベルやないぞ

      他で欲しがる球団は東京の2球団位やないのかな
    35. 35 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:54 id:gcxUpxIm0
      >>13
      外一辺倒のリードは無いわなww

      及川可哀相に
    36. 36 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 13:57 id:gcxUpxIm0
      今年の青柳はまるでヤクルト村上やな

      成績悪いのに膨れっ面しとる
    37. 37 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 14:02 id:gcxUpxIm0
      >>31
      極論すぎる

      複数年契約結んで結果を出さないかどうかはその時点でわからん訳やし、他にいかれたらたまらんから希望にそうのはおかしな話ではないんやないの?
    38. 38 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 14:04 id:gcxUpxIm0
      >>20
      昨日の青柳にはさすがに黙ってられんかったんやないか?

      あまりにも酷すぎてまるで和製イノーアやん
    39. 39 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 14:05 id:SFchg1Hl0
      >>32
      的を得てないなw
      名指し批判をする大義名分になってないぞ
      2軍に落とす事を批判はしてないだろ
      岡田が裏で指導し、2軍に落とし、マスコミの前では矢面に立てば青柳ファンも仕方ないで済む所だったろうな
      誰だって監督に贔屓の選手がスケープゴートにされる様を見たくはないだろうよ
    40. 40 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 22:52 id:Y0XwsAQ.0
      青柳はFA権取ったら間違いなく出て行くでしょう。
    41. 41 名無しの猛虎魂さん 2023年05月20日 22:55 id:Y0XwsAQ.0
      >>3
      特定の選手だけ依怙贔屓するから不満が募るんだろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット