a
1: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 13:53:33.01 ID:0rjJWFJt9
OBの大谷翔平の活躍とは正反対である。新球場を開設したものの、客席はガラガラ、チームはガタガタの日ハム。その要因のひとつに「ビッグボス」が。

「球団は頭が痛いでしょう」

 とは、さるスポーツ紙の中堅デスクである。

 日本ハムは今シーズンから新球場・エスコンフィールドHOKKAIDOをオープンした。それまでの本拠地・札幌ドームは第三セクターの運営で、収益は球団にほとんど入らない。そのため、球団は自前で球場を建設。勝負に出たわけである。

 ところが、現状、エスコンの平均動員数は2万3千人ほど。球団は目標を年間300万人としていたが、このペースでは程遠い。

「立地が悪いですよね」

 とデスクが言う。

「郊外の北広島市にあり、最寄り駅から歩けば20分。車で行こうにも、駐車場の台数が少ないうえ、シャトルバスは出ていますが、当然混雑し、ひどい時は乗車まで1時間半待ちなんて日も」

 それでもチームが好調なら客足も伸びるが、昨季最下位の低迷をそのまま引きずり、今季もBクラスでウロウロしている。

別のチームの…
 客観的に見れば、パ・リーグの他球団と比べ、日ハムが戦力に劣るのは明らか。やむを得ない面もあるが、

「新庄(剛志)監督(51)のメッキが剥げ、チームがバラバラ。活気に欠けていますね」

 とは、別のスポーツ紙のベテランデスク。何が問題なのか。昨季の就任時、監督は「優勝を狙わない」と述べたが、

「あれがベテラン選手の不興を買いました。また、若い選手の成長を促す意味で“レギュラーは決まってない”とも述べましたが、これもプライドを傷つけた。中心打者だった近藤(健介)が昨年オフに移籍したのはこのためです」

 その近藤は地元テレビで堂々批判を述べていたほど。

「監督は反省したのか、今シーズンは一転、“優勝しか狙っていない”と言った。それはいいのですが、シーズンイン直後、元ロッテの西岡剛のYouTubeの番組に出たんです。ここでの発言がまた波紋を呼んで……」

 番組で新庄は「誰が監督でも勝てない」「強いチームを作って、自分はまた違うチームの監督をしたい」との主旨の発言をしたのだ。

「あれでは日ハムは腰掛けに過ぎないと取られてしまいますからね。ベテラン選手からは“何で監督自身が水を差すのか”と批判が噴出しました」

 チームは空中分解寸前。

「選手をコロコロ替えるため、ある有力投手は“監督が何をやりたいのかわからない”“奇抜な采配で自分が目立ちたいだけじゃないか”と。中心打者も“早く出たい”と不満を口にする始末です」

 さらには、

「あるコーチは監督に“すべてを任せる”と言われたものの、後で“選手側に立つな”と言われ、周囲に困惑の弁を漏らしたとか」

 口は禍(わざわい)の門である。

「それでも日ハムはよく戦っていますよ」

 とフォローするのは、OBの岩本勉氏。

「昨年植え付けた新庄野球が、ようやく選手に理解されてきた印象。開幕当初は手探りでしたが、ここから伸びが期待できる」

 現役最終年を日ハムで過ごした野球評論家の高木豊氏も、

「優勝はさすがに時間がかかると思いますが、徐々に選手は育ってきています」

 とエールを送るが、前出のベテランデスクは言う。

「球団が新庄をサプライズで招聘(しょうへい)したのも、成績はともかく、観客動員を期待したからこそ。そこが駄目では、続投は……」

「週刊新潮」2023年5月18日号 掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05211058/
5/21

5: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 13:57:33.07 ID:o8lxcldZ0
徐々に選手は育ってきている?

うん、選手達は練習してるからね

7: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 13:57:58.58 ID:6S/tj28D0
喋る机が出てくるとは盛り上がってきたのか

9: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 13:58:25.75 ID:D2xpwEsu0
人は記憶型と思考型に大別できる


 >エスコンの平均動員数は2万3千人

これでガラガラはないだろ
十分入ってるよ



10: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 13:58:31.83 ID:ZZ+Slpq90
だって北海道民しか行けないじゃん

12: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:01:10.28 ID:OuNbZbvT0
>>10
新千歳は隣だ

13: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:03:10.78 ID:AN7HTh2m0
ヌートバー連れて来れば?

19: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:04:39.55 ID:avxgf0b/0
多分来期は稲葉を監督にする予定なのでは

20: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:04:42.13 ID:rghICz8o0
年間300万って巨人阪神レベルだろ
ほんとに日ハムがそんな目標たてていたの?

31: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:08:06.46 ID:5quIEr5k0
>>20
球場じゃなくてヴィレッジ全体でじゃね?

>ファイターズスポーツ&エンターテイメントは「北海道ボールパークFビレッジ」で年間300万人以上の来場を目標に掲げる。
2022年のファイターズの観客動員数は約129万人。
同社が描く青写真を三谷仁志取締役に聞いた。

41: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:12:12.56 ID:rghICz8o0
>>31
やっぱりそうだよね
記事だと試合の平均動員数と年間目標を並べてミスリードを狙っているよな

27: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:06:59.08 ID:6tovKNOZ0
パリーグの試合の観客動員数のほぼ平均くらいはお客さんきてるけどなあ。満員前提じゃないぞ今時。

37: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:10:26.96 ID:FLNDIYiR0
2万3千人なら入っている方じゃね
300万人とか、なんで贅沢な目標を掲げちゃったんだ

監督だけ悪目立ちして、選手は可哀想だとは思う

43: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:12:43.13 ID:0FcSBrFw0
ドームに戻るぐらいなら北広島のがマシ

44: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:13:10.28 ID:QL/w5/Fm0
週刊誌らしいなw

50: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 14:14:58.16 ID:w3n7urXk0
エスコンの立地が悪いのは新庄関係無いだろw



引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1684644813


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:08 id:jBEO.y010
      いや傷つけられるほど立派なプライド(実力)持った選手なんているか?
      新庄いなかったらこんな烏合の衆だけのチーム客商売として成り立たねーよw
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:18 id:EbfSjVQV0
      最初から田舎って分かってたやろ。
      新庄いるからまだ観客いるんやないかな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:19 id:YjokuW.t0
      一試合平均
      去年(札幌ドーム)17,937人
      今年(エスコンF)23,507人
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:23 id:PBVud9Yq0
      監督のせいなわけない
      もっと来ない可能性もあった
      というよりアクセスと場所でしょ
      新庄もこの条件なら一万人ぐらいしかみたいなこと言ってたしな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:27 id:THjy8J4e0
      だからお願いいい札ドに戻ってえええええお金ほちいいのおおおおおおって事でしょ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:43 id:ev44NeDi0
      ドームの動員数はそれくらいだけど、試合無い日もボールパークには結構お客さん来てるって記事なかったっけ?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:46 id:Y16aclOT0
      この前のサトテルの記事もそうだけど、これもタイミングがズレたせいでトンチキな内容になってるな
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:47 id:Cgi9wmnB0
      1度解体(栗山時代)したのに
      もう1度チームを創りなおすのには早くても3年はかかる、
      あと1度は行ってみたいカッコ良い球場だけど
      遠すぎるわ(関西在住)
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 18:56 id:UuRMmR3a0
      そもそも今のハムに主力打者なんかおらんしw
      あえて言えば松GOだけど
      一昨年までは控えで燻ってたのを新庄に抜擢されて飛躍したビグボチル
      炬燵記事にしてももっと調べて書けよw
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 19:05 id:l3fS8uDd0
      新潮の記事を真に受けてもね。まぁそうじゃ無いヒトも居るのは事実やけど
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 19:08 id:UrY2sN9Z0
      ハム16人怪我してるんだっけ?ようやってるわ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 19:14 id:xDjtpxWq0
      目標は野球観戦で200万人 その他のイベントで100万人
      わざとやな
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 19:30 id:.WRe3F7L0
      監督変われば球場の立地が良くなるってマジ?
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 20:07 id:.YF9lfQT0
      新庄のせいじゃないだろ
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 20:23 id:W2V..tmn0
      >>10
      机に取材させるにしても
      「さるスポーツ紙の中堅デスク」「別のスポーツ紙のベテランデスク」
      責任を他社に擦り付けるのは姑息すぎやろ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 20:45 id:DVR5DiAZ0
      7年49億+ だし、仮に栗山とか稲葉でも近藤はソフトバンクに行ってたと思う。
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 20:46 id:rnT4C4ux0
      新庄のせいだろう、この人頭悪い監督に向いてない、監督辞めたら
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 21:04 id:dBpS8oJp0
      >>10
      新潮ってスポーツ専門のNumber持ってるような文春とは違うからな。
      スポーツだろうがその他のゴシップであろうが書き散らしているという表現が合ってる会社。
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年05月21日 21:50 id:u0m60Ust0
      >>8
      新千歳から近いからデーゲームなら日帰りで行ける
      俺は朝8時に神戸空港行ってエスコンで野球観て夜10時過ぎに神戸空港帰ってきた
      スカイマークで往復22000円くらいだった
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット