
1: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:35:12 ID:D99m
1人も思い浮かばないわ
3: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:35:39 ID:fXy2
【朗報】エスコバー、忘れられる
4: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:35:46 ID:biM5
ソラーテ
5: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:36:25 ID:U2TC
ショートって名前の外国人いたからセーフ
なおポジション
なおポジション
6: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:36:54 ID:afI1
ウィルソン
7: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:37:49 ID:sH8L
シーツ
尚、鳥谷敬
尚、鳥谷敬
8: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:38:09 ID:U2TC
ベイスターズにいたキューバのなんとかいうやつ
9: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:38:29 ID:EUOc
エチェバリアおったやん
10: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:38:58 ID:jcUP
セカンドもおらんな
11: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:39:11 ID:afI1
クルーズもおるぞ
15: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:44:05 ID:Ll4V
広島にいた気がする
セカンドだったかもしれんが
セカンドだったかもしれんが
16: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:44:20 ID:sH8L
>>15
その名はシーツ
その名はシーツ
17: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:57:42 ID:HopJ
直近だとエチェバリアか?
19: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:58:40 ID:i1kl
いま中日にカリステおるし、日ハムも新外人とったやろ
20: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:58:46 ID:FItp
バッティングに期待だから
21: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:59:00 ID:HopJ
一番おらんのキャッチャーやないか?
41: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 16:57:19 ID:QdAQ
>>21
NPBで外国人がスタメンマスクを被ったのは、マイク・ディアズさん(ロッテ)以来、29年ぶり。セ・リーグでは広島のエイドリアン・ギャレットさん以来、実に43年ぶりのことでした。
NPBで外国人がスタメンマスクを被ったのは、マイク・ディアズさん(ロッテ)以来、29年ぶり。セ・リーグでは広島のエイドリアン・ギャレットさん以来、実に43年ぶりのことでした。
42: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 16:57:32 ID:QdAQ
>>41
日系人を除くと、戦後、外国人捕手は上記の3人の他、サル・レッカさん(トンボ)、ニック・テスタさん(大毎)がマスクをかぶっています。だが、シーズンを通じてキャッチャーとして出場し、ベストナインを獲得し
た外国人選手となるとチャーリー・ルイスさん(毎日)ただひとりです。https://www2.myjcom.jp/npb/column/20200707.shtml
こんなんやしな
日系人を除くと、戦後、外国人捕手は上記の3人の他、サル・レッカさん(トンボ)、ニック・テスタさん(大毎)がマスクをかぶっています。だが、シーズンを通じてキャッチャーとして出場し、ベストナインを獲得し
た外国人選手となるとチャーリー・ルイスさん(毎日)ただひとりです。https://www2.myjcom.jp/npb/column/20200707.shtml
こんなんやしな
23: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:59:25 ID:i1kl
アリエルマルティネスが珍しすぎるだけで普通はおらんな
24: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 15:59:50 ID:IfcA
マーウィンゴンザレスは何回かショートで出てるよ今年
26: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 16:02:13 ID:0Koh
シーツ(広→神)
クルーズ(ロ→巨)
エスコバー(ヤ)
エチェバリア(ロ)
クルーズ(ロ→巨)
エスコバー(ヤ)
エチェバリア(ロ)
32: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 16:42:10 ID:akSa
攻撃力優先で取るからな
一塁以外の内野守れるホームランバッターは珠玉や
一塁以外の内野守れるホームランバッターは珠玉や
37: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 16:48:39 ID:1RfW
>>32
ラロッカとかいう神
なおすぐに移籍してしまう模様
ラロッカとかいう神
なおすぐに移籍してしまう模様
33: 風吹けば名無し 23/05/26(金) 16:43:33 ID:pQfr
結局ショート守れて打撃もすごいやつは日本なんかには来ないやろうしな
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1685082912
コメント
他はシーツやディアスが思い浮かぶ
しかし、すぐいなくなるかもしれん外国人にセンターラインを預けるのはリスキー過ぎるわな
ロペスは上位打ってたけどずっと下位で四球拒否のベタンコート獲るとか馬鹿にも程があるわ
流石にアレが打てないの俺でも分かる
骨折したのが勿体ない。