
◇セ・リーグ 阪神4―1巨人(2023年5月28日 甲子園)
阪神・湯浅が4月13日の巨人戦以来、45日ぶりの6セーブ目を挙げた。計2安打されても無死一塁からの二ゴロ併殺が効き、開幕から9試合連続無失点。また、チームは7回終了時にリードの試合は開幕から23連勝となった。「いつも通りいけた。悪くないけど、まだまだ上がる。上げていけるように」。最初に岩崎の登場曲が流れるハプニングにも「知らなかった」と動じなかった。
「行けと言われたら行くだけ。しっかり準備はできている。(不在の間に)ブルペンの人たちが助けてくれた。自分が助けられるように頑張りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a79577637ef8444d760c63b1a3cc0192f3db53
阪神・湯浅が4月13日の巨人戦以来、45日ぶりの6セーブ目を挙げた。計2安打されても無死一塁からの二ゴロ併殺が効き、開幕から9試合連続無失点。また、チームは7回終了時にリードの試合は開幕から23連勝となった。「いつも通りいけた。悪くないけど、まだまだ上がる。上げていけるように」。最初に岩崎の登場曲が流れるハプニングにも「知らなかった」と動じなかった。
「行けと言われたら行くだけ。しっかり準備はできている。(不在の間に)ブルペンの人たちが助けてくれた。自分が助けられるように頑張りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a79577637ef8444d760c63b1a3cc0192f3db53
5: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:02:51.62 ID:6mapJtL80
湯浅はまだまだ本調子ちゃうな
投げて調整していけ
投げて調整していけ
56: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:04:18.93 ID:o9gFJV4I0
湯浅ひさびさのセーブおめ
99: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:05:08.34 ID:GQMGo9Jw0
勝ったけど湯浅良くないやろこれ
172: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:06:28.39 ID:tsGgIo110
>>99
まぁそのうち戻るやろ
まぁそのうち戻るやろ
108: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:05:13.29 ID:v8vNoPnga
クローザーは湯浅に戻すってことでええのかな
163: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:06:16.05 ID:5KexCsb80
湯浅のボールが5キロほど遅いわ
正直今年は厳しい場面は加治屋の方がええかも
正直今年は厳しい場面は加治屋の方がええかも
241: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:07:49.73 ID:eYR25exr0
湯浅まだ球速遅いから9回投げさせるの不安やな
243: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:07:52.33 ID:HyeTGs2vr
1、2点差なら岩崎やったやろな
余裕あるから湯浅なんやろ
余裕あるから湯浅なんやろ
490: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:12:56.75 ID:yW9n8K6w0
才木湯浅どっちもかっけえな
阪神にはいないタイプや
阪神にはいないタイプや
523: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:13:50.41 ID:BmcbWTHNp
湯浅は球速戻せるかどうかやな
987: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 17:31:24.51 ID:XoA1lesP0
湯浅まだ7割の調子だな 栗林みたいななったら困るな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685260933
コメント
0点で抑えることができてよかったですを使ったのに現場では今ひとつその意味が伝わってなかったね
二軍で投げて調整の段階はとうに過ぎてんねんから
だから青柳も交流戦中にどっかでまた試すやろ
青柳はもう一回作り直しやろうしもうちょい先な気がする
現状ローテ外すピッチャーおらんしビーズリー冨田の方が優先度高い
1点差なら岩崎つかわざるをえんかった
ウズウズも言ってたな