a
1: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:43:04.98 ID:rGFgtQcba
阪神・近本が“得点圏の鬼”になった要因 自ら分析「狙い球が絞りやすい」「目付けを前に」

今季は「目付け」のポイントを前にして打っています。「目付け」というのは、ボールがこの辺りのコースに来るだろうという意識のことです。ピッチャーがボールを離してから自分のポイントまで、(投手側から見て)だいたい3分の1くらい前で打つ、打たないの判断をしていたのですが、もう一つ前、4分の1くらいで判断するようにしました。すると、自然と打つポイントが前になるんです。

きっかけは昨年、近藤健介さん(ソフトバンク)に聞いた話でした。近藤さんは選球眼がとてもいいんです。理由を尋ねたら、打つ、打たないの判断をものすごく早くしていると言っていたんです。昨年はできていなかったのですが、今年4月頃にその感覚が自分の中でつながったんです。

これまではボールをできるだけ体の中に呼び込んでいました。ボールが体に近く、よく見えるので、打てる、ファウルにできると思って、ボール球にも手が出てしまっていたんです。「目付け」のポイントをできるだけ向こう(投手側)に置いてみたら、ストライクとボールがすごく判断しやすくなって、いいポイントで打てるようになったんです。例えば逆方向(左中間)に打ちたい時も、ボールを呼び込むよりも、「目付け」のポイントを前にして打った方が、ボールに伝わる力が全然違いました。その感覚がつながった時は非常に楽しかったです

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c162e12ac13c77a60788b880bf2d1a65288e098

2: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:43:29.13 ID:rGFgtQcba
近藤凄すぎるやろwwwwww.

3: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:45:11.09 ID:rGFgtQcba
近本光司(神).319 3本 26打点 5盗塁 出塁率.414 OPS.908

確かに近藤だわwwwwwwww

5: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:49:59.53 ID:p9yRCeIra
前は熊谷って話じゃなかったか

6: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:50:24.12 ID:oANqPUwV0
熊谷コーチのおかげちゃうかったんか



9: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:53:34.67 ID:dyhtJZGfa
近藤は中野も覚醒させてる件

これもう阪神ファンやろ

15: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 07:57:56.72 ID:N8yl8195d
近本木浪覚醒させて阪神には行かんのか

19: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 08:02:43.09 ID:jK7drRjza
近藤名コーチ爆誕
でもソフトバンクの若手は育ってないんやけど

24: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 08:04:47.73 ID:WzoKRN1gM
>>19
期待の若手柳田くんとモイネロくんオスナくんが投打で無双してるんだが?

20: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 08:02:48.21 ID:8pazQfx60
近本中野を育てて成績下降してる7億の男~😭

23: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 08:04:14.08 ID:jK7drRjza
>>20
PayPayドームでホームランに取り憑かれてしまったんや
長打を狙いすぎておかしくなってしまったんや😭

21: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 08:03:36.83 ID:OlsUYjLwa
ありがとう7億

25: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 08:04:54.20 ID:RdoOKuKl0
それ言うたら万波に選球眼のトレーニング教えたのも近藤やし
できる奴とできない奴で全然効果変わる



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685400184


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年05月30日 21:47 id:At6CwLg60
      サンキュー近藤
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年05月30日 21:53 id:4OoRnEIO0
      カッケェ
      もはや常人には理解できん世界なんやろなぁ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット