1: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:34:16.70 ID:9E8yUHBXd
5: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:35:00.07 ID:ZCD1eQ/5d
次京セラなんやろ
7: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:35:34.73 ID:ckegUtZTd
>>5
楽天のとこじゃなかった?
楽天のとこじゃなかった?
9: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:37:33.19 ID:y3ttxcm2d
ローテ回らんのか?休むんか?
11: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:38:18.98 ID:cNrjdqYtd
投げ抹消?
普通は鳴尾浜に帰ってこんよな
普通は鳴尾浜に帰ってこんよな
13: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:39:05.61 ID:LZOPUQB9d
リフレッシュやろ
ローテも貯金も余裕やし
ローテも貯金も余裕やし
14: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:39:19.26 ID:JDtC2qN10
1軍登録28人 ベンチ25人
16: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:39:50.64 ID:6EzKW50m0
そらそうよ
休め村上
休め村上
18: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:41:26.48 ID:RHKOiYSvd
火 村上 →抹消
水 西
木 伊藤
金 雨(桐敷)
土 大竹
日 才木
月 桐敷 →抹消
火 ビーズリー
水 西
木 伊藤
金 青柳
土 大竹
日 才木
こういうことになるのか?
水 西
木 伊藤
金 雨(桐敷)
土 大竹
日 才木
月 桐敷 →抹消
火 ビーズリー
水 西
木 伊藤
金 青柳
土 大竹
日 才木
こういうことになるのか?
20: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:41:34.89 ID:/5JCuBNg0
再来週は甲子園で檻戦やな
1回飛ばしやろ
1回飛ばしやろ
21: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:41:59.84 ID:lkxBwubs0
明日休みやし今日別にベルド残ってる意味ないからちゃうんか
わりと阪神の先発投手は関東で投げた翌日帰阪しとるやろ
わりと阪神の先発投手は関東で投げた翌日帰阪しとるやろ
22: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:42:25.63 ID:4Lpbi0aQ0
楽天にぶつけるのもったいなんやんぐふふってか?
23: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:42:31.31 ID:Yuh0Ez/h0
もしオリックスなら中13とかやん
24: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:42:33.43 ID:zINWJzl8d
調子落ちてたし休養抹消でもええけどな
ビーズリー青柳控えてるんやし余裕はある
ビーズリー青柳控えてるんやし余裕はある
25: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:43:11.64 ID:SIElGsvD0
抹消ではないでしょ
戻ってきただけで
戻ってきただけで
26: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:43:40.64 ID:4Lpbi0aQ0
最後がオリックスソフバンてのがきつい
27: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:44:00.96 ID:YlLsx5T70
楽天戦も台風で流れるって腹づもりなんやな
28: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:44:01.68 ID:8OMwYnyf0
帯同する意味ないじゃん
38: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:46:29.34 ID:EcjD7QVR0
次のカード甲子園やしそこで合流して仙台行くんちゃうの?
46: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:50:18.37 ID:npwPG90d0
投げたあとの先発なんて帯同する意味ゼロだし
60: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:57:27.53 ID:aQKVOOH3M
村上「ん?家(寮)が鳴尾浜やねん」
64: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 13:58:51.71 ID:4y9lgvWYd
青柳6回までノーヒットピッチング
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685507656
コメント
桐敷、大竹、才木なんかはそもそも埼玉にすら行ってないやろ。
今ノッてる投手陣にすぐに割り込ませなくてもいいのでは?と思ってしまう。
連勝はそのうち止まるだろうけど、そこから連敗モードになり始めた時でよさそうだけど。
伊藤村上大竹、才木もかな。仮に炎上してもそれが続いて絶不調に入ったと判断するまで
何回かは投げさせるべき存在になってるし
桐敷も次ダメでもさすがにもう一回はあるだろ。
西勇は安定してイニングは食えるから今のとこ割って入る余地が無い気もするが
普通に帯同する必要ないし帰るだろ
普段行かない遠征先だとトレーニング設備も勝手が違うし。
天気でスライドの可能性もあるし、そういう判断や。
スライドしたら相手のスコアラーが対策練り直さなあかんから望むところや。
どうなんやろね?
ツイッターしてる時しんたろうくんフォローしてた。
なつかしいな