a
1: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:42:35.25 ID:5wbYFy6M0
めちゃくちゃ後悔してそう

5: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:45:01.59 ID:5wbYFy6M0
いやーほんまありがとうやで

8: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:47:54.05 ID:5wbYFy6M0
ホークス戦めちゃくちゃ楽しみやわ
古巣をボッコボコにして泡吹かせてくれ

10: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:50:35.90 ID:vMqhLuFt0
戦力に余裕あるからね

12: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:52:18.87 ID:AE4KfO/10
>>10
実はそんな事ないんだけどね



11: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:51:05.34 ID:WqFtAInA0
戦力にならない選手なんか他にもおるんや
ソフトバンクだから出番が無い選手が大竹くらいしかおらんかった😡

15: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:53:46.15 ID:67peBAynM
ガンケルとのトレードやぞ

17: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:55:18.80 ID:5wbYFy6M0
>>15
ガンケルあかんな
ソフトバンク側はがっかりしてるやろ

18: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:55:59.95 ID:t3fIRRCAM
交流戦が答え合わせにならんとええけどな

19: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:56:37.61 ID:riUZpAAY0
スアレス 加治屋 大竹←こいつら

20: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:58:09.67 ID:WqFtAInA0
>>19
松田遼馬 中谷 ガンケル😡

21: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:59:03.01 ID:u5vVGLTkd
ここ数年は普通に打たれてたから現役ドラフトに出すのもしゃーない
SBにいたとしても序列的に順番すら中々来てないと思われる

35: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:10:19.25 ID:aUj6+YG+0
ガンケルが欲しかったんや

37: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:16:13.63 ID:vMqhLuFt0
>>35
それなら仕方ないね😔

36: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:11:05.09 ID:9iMxg1Gj0
2月上旬の阪神キャンプで大竹のブルペン投球を見て
岡田監督は大竹を先発ローテの6番目の最有力候補に入れていたからなあ
去年までの首脳陣は何を見ていたんだ?



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685655755


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 10:17 id:ORNZIzhD0
      ローテの最有力候補ってどういう意味や
      それなら雨野登板でローテ飛ばされるこたあないやろ
      まぁ評価はしてたやろけど
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 10:48 id:GbVaX2BF0
      交流戦を見てほしい、理由がそこに詰まっているからと思ったけどもうここまでで十分すぎるほど活躍してるよな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 11:03 id:jAwXG2Pg0
      何故阪神は陽川を出したんだ言われてる声は小さいが
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 11:29 id:MX4m4IhY0
      鷹に感謝するどころか馬鹿にするあたり。
      そういう厚かましいとこが何年も優勝できない理由なんやで。
      今後も鷹は選手出すやろうから、せいぜい有り難く思って鷹のお古に出場機会あげて使ってくれや。
      今年こそは優勝できたらええな。
      でもそもそも選手の年俸抑える為に、あえて優勝しない阪神だから今年も優勝は意図的にせんのやろうな。笑
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 11:43 id:lk6oeh270
      お前は知らんやろうけど
      二年前は鷹ファンが阪神まとめに来てイキリまくっとんたんやで
      今はおとなしくなったけどな
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 11:48 id:.TnFlUDx0
      けっこう昔からここにいるけれど素直に大竹いてくれて助かるでいいのに
      なぜに相手を煽るのか…
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 12:12 id:60XOmpHs0
      インタビュー動画で大竹自身が「昨秋から調子がよくなってきた」って言ってるし
      「ソフトバンクでは球速が出てなんぼみたいなところがあったけど、阪神では制球力を重視してくれている」とも語ってた。

      結局、求められる能力がマッチしたのと、大竹自身のこれまでのアプローチの結果が出始めた時期がうまく移籍と重なったという事かな。あと相棒の坂本との出会いも大きいかも。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 12:27 id:rQIB7Ou60
      ソフトバンクの投手統括の目が節穴って事、
      結果数字ではなく内容をよく見てやらないと、
      特に投手はナマモノで(25〜30歳)大事な時期に簡単に手放してはいけない、
      左腕なら尚更よ
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 12:31 id:tz.CCYOB0
      >>6
      ほんこれ
      選手の活躍を煽りの道具にするのは流石に品性下劣すぎ。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 13:00 id:MgVrZixP0
      >>9
      ※4は普段から思ってるから普通のファンにもささるあれ書けるんやろ
      あの時の鷹ファン見た者からするとすげえどうでもええ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年06月03日 13:14 id:HRpDPYEN0
      ※1が「大竹を先発ローテの6番目の最有力候補」
      の6番目が見えてない事だけはわかった
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット