

中継
・毎日放送(解説:鳥谷敬、狩野恵輔 実況:三ツ廣政輝)
・スカイA(解説:湯舟敏郎 実況:中井雅之)
・虎テレ
・DAZN
コメント欄を雑談、実況等ご自由にお使いください。
※頂いたコメントを掲載させていただく場合があります。
※暴言や煽りなど他の方が不快と感じるようなコメントはお控えください。
※不適切と判断したコメントは予告なく削除、書き込み制限させていただく場合があります。
※全てのコメントに対応出来ない場合がございます。煽りに関してはスルーでお願いします。
- タグ :
- 虎実況
- 阪神タイガース
コメント
ヨソ全部終わってるから今日は荒れるでー
お気張りやす(_ _)
西武に負け越しはアカンかったぞ
セほぼ全勝しとる、きっちり阪神負けるんだろなw
特に野手。
身勝手に振り回すのマジでやめろ
これでダメなら降格か
阪神も流れに乗って勝とう!
中日はしらん
負ける気せーへん
大竹やし
まあ明日も同じ事言うけど
厳しいな
ただ向こうの1位は伊達じゃないだろうし頑張って貰いたいねぇ
5年ぐらいやってもらいたい
西武戦でも感じたけどパリーグは打者のレベルは落ちてるんだな
元々横浜に3ゲーム差も付けられてたんやから
7ゲーム分もひっくり返した事になるからな
修正 65歳
1番の岡はセンターから逆方向も意識してそうな感もあるけど
と言う訳で今日の鳥谷さんの解説楽しみやけど大阪MBS7時から中継開始やったらもう放送権サンテレビに譲ってくれ!ふざけるんじゃないわよ!
恥ずかしい試合はせんように!
どんでんが認知しているくらいの怖い一番バッターやったし
ほんなら昨年最下位の阪神に
2位取られたパリーグどうなんねん
合計なんぼやねんやろ
日本中の全裸紳士が見てるのか。がんばらんとな
2勝3敗なら御の字
1勝4敗でも及第点か
穴のない超強力打線に永遠にボコられるんじゃないかと今から震えてるわ
キミんとこのそういう謙虚さは阪神ファンは永遠に信用できない。まあよろしく
日頃からよく全裸という単語を打ち込んでるんか?w
ロッテは先発陣はええけど、打線はあれだからビビり過ぎやで
打線の援護頼むで
わかる
球場のすぐ近くの海がカモメだらけやから
読売ファンより入るかもな
不純と青柳さんは見習って欲しい
いやあるよ
伊藤将やウィルカーソンがめっちゃ痛いところで打たれた記憶ある
去年開幕9連敗中の時に打たれとるぞ
打線半分梅野レベルやん
梅野がインハイにカット投げさせて大根切りライトスタンド弾浴びたぞ
見ていけ見ていけ
ろーきや小島に比べればまだね……
石川不在を埋めてる種市。労基小島種市はバリバリの表ローテやぞ
みんな査定とチームの勝利とファンを喜ばすことしか考えてないのか?
プロ野球選手の鑑定期
二試合全くここぞでダメやったからな
査定アップですな
小野寺入れるやろ
他は動かさん
ボール球は振るのに
この回5点は取れるわ
後ろ佐藤森下や
無能の矢野でもあるまえし、岡田は近本を1番から動かさないよ。
今の森下の状態でも使われんくらい不遇やのに いきなり3番にするわけないやろ
振らんでええねんて。
今日も同じ轍を踏むのか
大山ナイスバッティング
オオヤマサーーーン!!!!!!!!!!!
確実にワンランク上がったな
めっちゃ効率良くて草www
こんなんがパリーグ首位とかレベル低すぎやろw
試合決まったわ
ブーメラン来てるぞ
どう見てもボールやろ
西部に2連敗してる方が恥ずかしいよ。
とらほーーーー!!
人が興奮してる間に
あかん先ゆわれてもうたわ
辞めてくれ。それはVやねんと同義語やから
やっぱロッテはホーム専なんかな
不調長いし
ストライクいらんやん
負ける方がおかしい
こっからは寝ながら見ても大丈夫やろな
あまりにも格が違いました
強いチームは見てて羨ましいですわ
紙一重やわ。いつものポップやったら立ち直られてた。
ナイトゲームここだけだから、どこぞのファンだろ
満員の甲子園びっくりやろなあ
干されるような成績ちゃうのに
今日は中日以外勝っとるからな
明日のこと考えても絶対落としたくない
パリーグ首位やぞ。パリーグ5位にオープナーケイスケホンダと初先発宮川に初白星献上したチームはどこや?
交流戦は5割でええわ
伊藤将、西勇輝ってレベルじゃない良コントロール
あきらかにヘボしかいないロッテ打線に失点とかするわけねえだろ
確変も終わったしこっから打ち込まれて負ける可能性も大きい
それは間違いない
でも地蔵やし打順いじることはまずせんからな
せやせや
西武に勝ち越しされるとも思ってなかったわ
ホンマありがたい
イニングの先頭には細心の注意を払い、各打者の初球も簡単には入らない。
ストレートでしか入らないあの馬鹿とは大違い。
エンタメやからな
二人共いないから心配ない。
それは言い過ぎやけど際どいところは入っててもボール言われやすいね
伊藤将司の時どうやったかねえ
投手による
ほんま梅野アンチなんやなあ邪魔
歩いてまえ打線は天敵かもな
大竹先発で3点もらってネガるやつらってホンマなんなんやろな
まじめにやってんのかな?
前回の伊藤将司はかなりコントロール悪かったからなんとも
中身見ると失投を打たれてるのは捕手に責任ほとんどないと思うぞ。初球狙われてたのを打たれたなら分かるけどな
ヤクルト青木が戻ってきてるのが大きい
巨人も丸岡本が元気なわや
パ・リーグでは打たれていたから少し不安はあるわな
青木て
どんだけおじさん頼りなんや…
今日ツーラン打って元気溌剌や
交流戦の場合特にその傾向出るわな
DHの有無で戦い方変わるし
5月は打率2割ジャストで三振率35%やからな
とっくにいつもの坂本になっとる
去年マリンで勝ってるしな
球数投げれないから勝手に降りるし
公式インスタに出てるな
パリーグが勝手に調子上げてやられてるんやから世話ねーなw
青柳やら純矢やらもミットに来てないのに全部梅野のせいにしてるからや
初球もボールゾーン構えて中入ってる
ゲッツーでよろしく
どうせ100球くらい投げれば引っ込むんやから大した脅威ちゃうわな。
ロッテ戦毎年やらかしてるから
鳥谷が言ってた通り梅雨時にガクッと落ちるんや。どんでんはAS1位は外せんって言ってたけどな。
よー覚えてるな
としくん
不快なら来なくてよろし
まあ今藤原確変終わったし、荻野もおらんからな
こういう場面で着実に点取るのが今年のロッテ
何日か前にも村上のインスタで湯浅の写真載せてとしやさんコイツどうにかして下さいみたいに絡みにいってたw
吉井の先発ブルペン含めた運営力よ。
労基不在時はオープナー2度やって勝ったくらいや。
規定打者は2人しかおらんぞ
人工芝の球場のときは休ませるべきや。
木浪が大事やからこそポシャらせたら何にもならん。
出続けるべきなんていう「べき論」は現実の前にはなんの意味もない。
落ち着いてるわ
ソフトバンクは投内練習はかなりするからな。加治屋も上手いで。
特に56番
個性強いわ 大竹
ワイ全然知らんで
ロッテは佐々木と角中と藤原恭大しか分からん
1. 高橋光←横浜にボコられた
2.小島←月曜日7点くらい取れる
3.大関←中日にボコられてる
4.加藤←ヤクルトにボコられてる
5.種市←今ボコボコにしてる
規定外の早川とかメルセデスも打ち込まれてるしセリーグに来たら二軍レベルの奴らでも抑えられるリーグの投手陣にビビる必要はない
お香も炊くで
安田とか藤原とか 大阪桐蔭 履正社は
知ってるやろ 指名外したし
フリーパスバレたら後半戦やばいな
まじか。角中しらんわ…詳しいな
投手の方が打てる時あるよな。
ヤクルトのあれなら余裕でデッドボールもらえるやつw
そうやったな!
賢いしな
ヤクと広島の上本は肘出すやん
中野きゅん、前からユニホームデカいなと思ってたけど役に立ったな
甲子園に憧れて舞い上がってるとか?
春の大山も打つよね
秋の大山も打つ
MBS始まったで
去年も今年も。
雰囲気に呑まれるのはわかる気がする
あそこで落ちると仕方ないな
逸らしてたら1点や
データないんやろ
大山ホームラン談話「打ったのはスライダー」
まだ1本しかヒットないで
福留に来てもらいたいわ
どこのチームもそのへんは大して変わらん。
打線はやっぱり調子もあるし西武戦2つはなんというか抑えられたというより繋がらなさすぎたね
坂本の偽物か
アイツ今ロッテに居るんやな
せやったか
追い込んで投げる球にしては半端やったな
特にこっちのホームだと、どこも弱体化するし
あれこすりすぎたらつまらんよな
中野はナイスファイト
点に繋がらんかったらOKや
阪神もミエセス抜きでも首位おったで
腹立つヒット
即投げたらアウトやろ
結局これもノイジーの雑なバッティングからや
間違いない
中井雅之は未だにやしきたかじんの腰巾着ってイメージしかないわ
ゴキヒット地獄やんけ
ウザいって
腹立つのう
こんな相手初めて見たわ
詰まった当たりで3連打って
中々ないやろ
飛び込んで三塁打とかなってもヤバいししゃーないか
こうなってしまったからにはしゃあない
なんとかゲッツー頼む
逸らしたらあかんからな
この前の西武戦でもポテン3本で先制されてたやん
これはでかい
坂本の要求はインコースやけど真ん中高めのボール球なするのは最高やな
いっつも打たれてるケースやぞ
その日スポナビで結果しか見てなかったわ
ごめんちゃい
めっちゃdeにいそうな顔してるな
チャンス作ってる
あの大竹がピンチに動じずゾーンで勝負してて感動してますわ、覚醒させてくれてありがとうございます
はよアウトになってくれ
こんなええ投手もろてほんま感謝してます
打つ練習でもしてるんかね
ほんま運がさっきから悪すぎる
相手プロじゃないんだから
9連戦でしかも移動日無しの甲子園→宮城北海道やから中継ぎ休ませて欲しいけど
中日でもやらんレベルやな
中井とかいう奴うるせぇな
球が動いてるのとコース間違えない
少し高くなってくるとポテンポテンされてく
もともと金曜サンテレビやったからやってくれるのかもしれんけど
パリーグはポテンでもしっかり振るからな。
セリーグが足遅いやつ多すぎるだけか?
そうだったんですね!
大竹って序盤はいつもピンチを背負うけど何気なく抑えて後は淡々とゼロを積み重ねていくから
すげー強心臓って思ってました!
やっぱりコントロールの精密さがエグいです
まあ抑揚ある方が淡々と実況してるより面白いけどな
中押し追加点頼む
今ホームランバッターは
セリーグの方が多いんやないかな
振り切ってるからやね
大竹すごいな、絶対1点は取られると思ったわ
邪魔や
阪神の選手全員応援しろ気分悪いわ
頭の中整理出来てないやろ
こんな状態で居られたら困るわ
あそこから酷いしな
まあ好調期
短いだけやと思うけど
ホンマその方が繋がると思う
明日外した方がええな 糸原まだあげれんのか
ストレート投げといたら
終わりやしな今の佐藤やと
それ以前に調子わるい
流石にこんなに落ちてきたら他もカバー出来んよ
6番もいまだに決まってないし
佐藤 急速冷凍
森下 普通に打たない
坂本 確変終了
木浪 確変終了
なんやこの打線・・・
外していい
脳死振り回しやんけ
軽打ができない自己中タイプ
体力なさすぎる
ピンチの後にチャンス有りやった筈やけど。。
大竹にとってアレはピンチに入らんかったんかな?
大山曲線描いてるな
勝ったらええわ
交流戦前に落ちただけやから無理や
佐藤が調子悪くなるタイミングが悪すぎや
交流戦に糸原のスタメン見れるの期待してたのに…
その癖当たっても飛ばんから佐藤よりタチ悪い
ノイジーは復調しそうか?
音量さげろよ
ミエセスの方がええぞ多分
ほんで小野寺は?
別に全選手を応援するルールは無いだろ。
お前のルールを押し付けんな。
140キロ代の落ちる球投げる投手
なんやし中々打てんやろ
音量じゃねえ
まあトータルでは打っとるからええやろ
5番に置かざるを得ないのがきついだけで
サトテルと森下はちょっとなぁ
振らんくて二軍落とされたからな
しかもセカンドやからな
今の佐藤はスタミナの問題かは
知らんけど
ベンチ盛り上げてるわ
本来の阪神の姿になってきたw
なんで干されてるんや
三振か定位置外野フライのイメージ
低弾道よな
梅野ほどではないけどなw
久しぶりのハズレ臭やな
交流戦入る前から急に攻守に落ち着きが無くなってしまって
冗談抜きに山川みたいに実は何かスキャンダル抱えてるんちゃうか?って疑うレベルやわ
開幕すぐのときは振るけど三振はしなかったからすごいなと思ってたのに
何が違うんやろ
ドラ1新人て軽打なんてしてるようじゃおかしいわ。そんな奴こそいらんわ。
ほーんコスパ最強打線やんけ
って言うけど 上がって来ても
殆ど打たんやん
大竹は神
大竹は癒し
オープン戦だけ好調だったし
それでいて一発も期待できる
小野寺別にそこまで悪くなかったんなけどな
簡単にいうと小野寺は持ってない感がこびりついてる。
打たないんじゃなくて、使われないだけ
大山の一打だけだ。
ほんまこのアナウンサーうざいな
背番号1上げたのは時期尚早やったわ
今日勝っとかな
今年たった二試合やけど
連続でヒット打ってたんやけどな
2軍に落とされたんよ
その後もしたし しゃーないと思う
期待はしてるが
三連敗さえせんかったら内容なんてどうでもエエねん。今日は結果や!
お前一周回って梅野ファンやろ
打つ打たない以前に出番がなさすぎる
まだ体が迷っているんだ
初回種市
制球悪かったしな
そこでスリーラン打てたのは
大きかったな
上がって来てもって今ベンチにおるねんけど全然出番が無いのよね
やったらどっかで使たれよって
これは負けられへんで
打数少ないとはいえ一軍で.364打ってるやつを打たないなんて言ってたら
スタメン張ってるやつ何人かクビになるで
そんなやつ
速攻でクビやろ
月に向かって打て!
今のところで江越と比べたら足と守備の分江越の下位互換やぞ
パァン
3-1
阪神 H1
ロッテ H10
こんなんなったらどうするよ。絶対馬鹿にされるわ
現時点では打撃はミエセスの方が上やな
ミエセスは手伸びゾーンしか打てないぞ
こいつから追加点は望めないから我慢比べだなぁ。
ロッテが?
今期初の代打でヒット打ったのにそれ以降代打で一度も使われてないという
どっちもどっちって評価やな
誇れる結果やん
野球は点とるスポーツやしね
勝ったらええやろ
ノイジー見てても思うがノーパワーはきついわ
内容より結果や。三連敗さえしなかったらエエんやで
勝てばええやん
ヒット数競うスポーツちゃうし
ロッテがな
阪神ラッキーやん
逃げ切りいくぞ
得意ゾーンちゃんと打てるだけマシやな(白目)
コントロールpはなかなか崩れない
森下ってノーパワーっていうより
弾道が低すぎる感じ
それでも打てるゾーンがあるだけマシやん
今の森下やテルって偶に出会い頭は有るけどだったらどこが打てるのって感じやし
西武にやられてるウチが言えた義理でもないが
とりあえずエラーだけはやめてくれな
一瞬期待したんやけどなぁ
阪神は制球重視だから
自分はホークス合わなかった みたいに言ってたやろ
今日も今日とて当たり前の様に無四死球やしね
明日の佐々木、小島が打てる気しないんで
種市ですら大山の1本だけなんやで?
3点リードで勝ちムードだけど大山のホームランしかヒット出てないんだよな
本当に初回だけ。
あそこで一発3点はラッキーだった。
ヒットは明日明後日に残したい
ASファン投票一位は外せんとどんでんが言ってたからな
うるせえわ
甲斐拓也と坂本誠志郎の差やろ。
ヒット1本は悲しいけどな
今3番5番が絶不調やからしゃーない
草w
明日ノーノーされても全然不思議じゃねーわ
1軍に近づいた。ってすぐ記者は
良いように書くよな
このままリード保てばたねちはどこかで代打出されて代わるから攻撃はそこからかなぁ。
明日は佐々木朗希やったな…
ガチで完全試合されそう
ネガってたやつらも黙るはずや
めっちゃええやん
初回は制球悪かったしな
フォークも浮いてた
あの守備では一軍なんて到底ムリ。
試合に出る度にエラーしてる。
中々しぶといからな
2年前にやったよな
キレてるんだろな
マリンでもないしビビりすぎやろ
来た時期も良かった。
阪神も一時期球速重視というか、そういうピッチャーばかりやったから
藤浪とか小野とか
ロウキキラーの糸原を緊急昇格や!が出来ひんねんなぁ。。
糸原もおらんし終わりやね
事起こしさんがいたらなあ
あと木浪も
種市でこれだと労基小島はもっと厳しい戦いになりそう
9回湯浅や
巨人戦から湿ってた定期
やっぱり野球って
投手なんやなと思う
始まってもないけど
おっサンテレビに慣れ過ぎるから関テレとMBSがダメダメ過ぎるねん
サード誰がやんねん…
角中が嫌やな
打ったのは益田から佐藤の一打やけど
でもまあ巨人戦3戦目は4点しか取れてないけど9安打してるしなあ
ナベリョでええやん
ナベ
その試合のウィルカーソンって
めっちゃ良かったよな
投手がええからやろ
打線なんて信用出来んからDeとか平気で大きな連敗するんやろ
怪我か?
読売テレビもCM大概長いよね
大体ナイターを7時から9時までのみ放送やったら最初からやらんといてくれって思うわ
荻野はいつも通り春の妖精さんだったね
他は知らん
その次の試合でハムにボコられてからおかしくなったからね
あいつスタミナも無いしマリンの風さえなければ二軍レベルとしか思ってないんだけど
ありがとう
ウィルカーソンって交流戦では凄く活躍してたから実はパリーグに合ってたのかも
高部も怪我やね
お礼言ってないで打者に集中してください
阪神キラーなんやろ?しらんけど
1本目のヒットはコースヒットやし
しゃーない
連戦だけど厳しい
今の阪神打線が160キロ連発する投手なんて打てる気せんやん
そら勝ちまくってた時ならなんとかなるかなて思えるけども
まあ応援するんやけどな
阪神ファンがびびってるんやなくて他球団ファンの願望がダダ漏れしてるだけ。
100球投げたらいなくなるピッチャーは後ろがしっかりしてる阪神には大した脅威やない。
別に木浪も良くないからな
ロッテ戦まではセパ関係なく抑えてたけど
その後はセパ関係なくボコボコにされとったぞ
交流戦で無双してたのはガンケルや
地味やけど
そこそこええよな安田
阪神も指名したなそういや
詰まってたか
ビジター応援はファンもビジターユニで一体感あって個人的には好きだな
今ならなべりょやろなぁ
かしこい
特にロッテ戦岩崎は怖い
けど岩崎って1週間登板間隔空いてるねんな
そろそろ投げんと
徐々に、徐々に疲労溜まって落ちては行くやろ
あの方向に飛ぶなら
どうせロッテ打線相手やからとか
言われるぞ
ドリーグはノーカン?
球遅い助っ人投手みたいなもんよな
おーん
普通に疲れてきただけやろ
大竹は6回7かいくらいになると
球が浮きがちや
どんでんが直々に指導してたからかな?
大体セカンドリーグとかいまだに言うてるのがセンスないわ
まあその辺りがダル、田中、松坂とかとの差かね。佐々木は凌いでいれば点取れなくてもい連れ居なくなるがあいつらはこちらが打たない限りずっとマウンドに居る。
そうなんやけどな夏場がちょと心配かな
出来ればオールスターは休養にあててほしいわ
守備専の外野助っ人とか
過去におるんか
学習しろや
もう外せや
なべりょでええやんか前みたいに
邪魔でしかないやろ
岡田はノイジー使って誤魔化してたけど
いらんことすんなよ
ブレーキに片足突っ込んでるわな
ホンマに安定感が出てきたな
佐藤は好不調が激しい
ランナーが居ればゲッツー
なんなんすかね?
最悪どっちかだけや
佐藤は好調な時はリーグでも指折りの好打者なんだけどなぁ
佐藤は良い時は良いけど
ノイジーに良い時なんて無いんで
この前までボコスカ打ってたやろが
言い掛かりすんなよ。
工夫もしない、というかしようとも思わない。
梅野と似てる。
ファンも我慢せなあかんところやな
いや棺桶に腰下ろしてる状態や。あとは寝転がればチーンやろ。
ヤバいわ。このゲッツーはこの後どう響くんやろ。
それは兎も角、交流戦で一旦横浜に抜かれるかもな。
みんなはどう思ってるの?
昔アレンとかいう小柄な内野手のアヘ単の外人助っ人おったで
立ち上りで点とれたのは幸運やったね
明日は素直に完封されて終わりや。
ゴールドシップと一緒や
ていうかコーチなってくれんのかね
土日だから泊まりで来てんじゃないの
途中交代あるか
良い投手だけど立ち上がりが弱点ともいえる
それでも多いよな
さすがどこにでも行くロッテファン
ムラっ気というレベルじゃなくて、やっぱり実力が無いんだろう
ムラっ気で誤魔化したらあかんで
勝てば5ゲーム変わらんからな。
横浜がほぼ全勝したらあるかもな
オープン戦はアテにならん
抜けストレート
ケガ明けやからまだ感覚鈍ってるんやろな
ええ選手やけど、今はその良さがまるでないね
角中だっけな
ゴルシに謝れw
さらに緩く抜いたチェンジアップだろ
この好不調の波って
大山にもあったしな
佐藤も乗り越えてくれるやろ
佐藤は仕方ない、使わないと
ただノイジーはほんまにいらん。俺は田尾と同じ意見。全く評価してない。てかできない。
リリーフそんな使えんて
まして点取られてないのに代える必要ない
角中と清田
は?阪神五割なら横浜15勝3敗が必要なんやぞ?どんだけ横浜好きやねん。
あぁ、角中よう打ってたな
逆にストレートとフォークで分かりやすいから打てるかもしれん佐藤とノイジー
サトテル →なべりょ
とりあえずこれで凌ぐのがいいと思う
糸原原口が上がるタイミングで下に落とすのもいいかもしれん
代打陣でようやくそれやりだした所だからな
起用に関してはほんと地蔵
清田って最近見てないけどどうしたんや?
打者に関しては2軍のピッチャー相手にしても調整にならんからな。
青柳さんはさすがに落とされたやん
まあ、遅すぎたんやが
1年目 OPS.749
2年目 OPS.798
3年目 OPS.798(試合前)
これで実力無いなら阪神で実力あるのは近本と大山だけやぞ
ノイジーなんてOPS.634(試合前)しかあらへんw
また山場がきそう
何を見てそう思うねん
フォークボールゾーンちゃうかってとこから始まってても振るようなやつに打てるわけないやろ
いらんわ
今日打席内容いいんよな
色々とクソすぎる
むしろ今使ってやらないと使う機会が無い
一周回って結局佐藤5番みたいなw
山川も見なくなったなぁ
元オリックスやな
ロッテは牽制にブーイングする
別に打つ必要はないよ。
球数投げさせれば勝手に居なくなる。
それまで点取られなければOK。
要は投手次第。
この回で最後やろうし
大山の後輩やな
左の大砲はバース、ブラゼルくらいしか成功しないぞ
前バッテリーコーチの男前藤井に
少し似てるな
プレーの一環やろ
追加点マジで取ってくれよ
これは交代やね
佐藤が悪いわ
大竹お疲れ様や
まあしゃーないな
ええバッター多いなパリーグ
8回なのか9回なのかは知らんが
運が無さすぎる
なんでストレート選んだんや。
大下なんかにストレート絶対要らんやん
無名ばっかりで草
低め変化球ならゲッツー取れると思ったけどな
インスト打たへんやろ!の精神ちゃうん
変化球は怖かったんやろな
あ、監督井口ちゃうんか
四球☞ホームランとか
アホな攻撃して直後に痛い目に合う
ピッチャー何も悪ないわこんなん
この打線じゃ明日からのロッテに連敗しそうやしね。
今日とりあえず勝てたらでかいよ。
5連敗が無くなるだけでも大きいよ。
カウント有利だったしな
今年の岩崎はあまり心配ないだろ。
病み上がりの湯浅のほうが心配。
それはお互い様w
流れ行きそうになっても止めてくれるわ
あの時は守護神にバケモノがいたからか
コントロールも抜群ではないしストレートもそんな早ないやん
ようこそ
切り替えろ
まだ優勢には変わりないけどな。とりあえずロッテも種市じゃない投手になるしまだ分からんやろ
狙われてるな
打率的にそんな打たれないはずやのに
フォークのキレちゃう?
湯浅よりええで
佐々木神格化民うぜえw
何のブーイングやねんw
加治屋そないコントロール悪ないで
2安打で3点
中日とやってるみたい
フォーク?
ロッテはインコース好きばっか
同点は覚悟やな
メジャーに憧れ持ってる感じなんかな?
そんなんでブーイングホンマうざいわ
すぐにブーイングするし
牽制ってそんなにアカンかな?
これ負けたら一気に貯金無くなるわ交流戦で
ブタ民うるせえわw
うるさい実況に対するブーイングや
たしかにな
2チーム目で?
死球後の牽制はブーイングするやろけど
5連敗て何の話やねんアタオカ過ぎんぞ
ええぞもっとやったれ
12球団最強呼のび声高い史上最高の監督やぞ!
よく覚えとけ!
さすがカジヤ!!
加冶屋ようやった
言いたいけど森下からか
あかんな
こっちも何しようが文句言われへんで
まあ野球の応援全部そんな感じやで
2005年のリベンジしたいとは言えさ
ヤ◯◯◯とかいう謎の存在は置いといて
阪神ファンが埋めるんだから
ロッテやし千葉やし、つまりそういう事なんやね
知らんけど
逆転してから言えよ。
加治屋はカットやはんし
いや普通に牽制ブーイングするよMLBは
エンゼルスの試合しか見てないけど百発百中でやっとる
日本ではロッテ以外やってるとこ見たことないけどw
めっちゃ腹立つ!
8.岩崎、9.湯浅やろ…
原口の時とかありがたかったし
ロッテファンは良い印象ないっす
打線も1点でも良いから取れや
メジャーは普通に牽制にブーイングするで なんでか判らんけど
打たれる気せんわ悪いけど
中継ぎは一年頑張っただけでも年俸ぐっと上げて欲しいわね
寿命短いし
あのビニル傘振り回す危険な団体には触れん方がええよ
霧で中止になるようなしょっぼい球場のチームとやるのいややな。
あっちむいてほいみたいになっとるな
もうそんなんならわざわざ甲子園に来ないで欲しいよねw
マリンの試合だけ行っとけや
もう若くないしな
ガンガン上げてほしいな
何とかあと一点取って逃げ切りたいが…
期待はしてるんだけど
こんなんでレギュラーはムリ
どうやってそのタイミングで打つねん
いつまで振り回してんねん
ミエセスの方がええやろ
あれで踏み込んで打つならええんやけどね
ホンマ見えてないね
何でブーイング入れてくるよロッテファンは
前川もこのレベルやしそらノイジーは変えられへんね。
佐藤も代わりがあんまりいないし安泰やな。
今3000万円なんやな
安すぎて可哀想や
ミエセスか小野寺の方がまだマシやわ
やっす
昨年も結構良かったのに
ブンブン佐藤森下とは違うわ
木浪頼むで!
小野寺ミエセスはありやろ
村田のアレ
角中の悲劇
開幕吉川尚輝
ウッズの悪夢
村上三連発の岩崎の奴
あと一つは?
あんなショートもう一生
阪神には出て来ん気がする
終わっとるわ
早歩きしてたんちゃうか?
バレンティンと榎田の対決
もう5個挙げてますやん
くそ、こんなので
やっぱりそんなもんなんやな
振らないだけ
小野寺かミエセス
別にそれはよくね?
今のはバントの方が問題なんちゃうか
切れる所が切れずにここまでほんまようやっとるよな
現時点ではミエセスやろな
結果はあかんけど打てん時はバントやね。
連打なんてできんねんやからワンヒット1点大事よ。
サード守備怖いからあかん
中谷
小幡もたまには出さんとな
小幡に変えてくれ
甲子園デカすぎるねん
なんで1軍上げてきたのに使わへんの?
先やったな
取り壊せやマジで
あと風なんでいつもと逆やねん
初年度活躍出来なかったらハズレ扱いは流石に気が短すぎる…
そら即戦力で活躍してくれたらありがたいけど、せめて3年目位までは待ってやろうや
でも全然期待できる!
よわいからだろうね
おもんな
送りバント失敗に
フェンスギリで捕球されスリーアウト
明日ガラッとメンバー変えてみてもええんちゃうか どうせ朗希なんて誰出しても打てへんし
流れが悪すぎる
体悪いなら落とすやろw
流れも関係ないピッチングしてくれるで
この球場、風に左右されすぎ
信じよう
悪いけど湯浅岩崎はどこも打てんよ
明日は6番ライト小野寺暖orミエセスで頼むわ
森下は当分見たくない
漢字の勉強やり直せタコ
んで近年ロッテ戦ずっとやらかしてる岩崎やろ
よぎるわ
9連戦どうするんやろな
きもいからそういうコメ要らんで
よりにもよって梅野だしなw
明らかに自分よりもレベルの低い梅野。
追加点やったのにな
木浪もこの踏ん張り所なんやけどな
せめて巨大な風除けとか作れよ
いちいち漢字の間違い全部に噛みつくんか?w
なべりょレフトの練習してない?
初年度大山って
230くらいでホームラン7本くらいやっけ?
実は高い壁なんよな
湯浅は数字ほどの安心感はあらへんよな
賀来賢人やから付け髭やんか
パークファクターもマツダスタジアムレベルやから投手野手平等だしな
まあ去年の方が明らかに
いい球投げてたしな
甲子園でこんなに選手が虫を気にするの珍しいね
ラッキーゾーンまた作ればええかもしれんな
ソフトバンクはそんな感じでホームラン増えたしな
そうそう。
ここまでとは言わんから森下ももう少し希望が見える成績になればね。
初安打が連敗を止める甲子園でのスリーランという時点で申し子や
大下のラッキーパンチみたいなのは2度は起こらんで
大雨の後やから虫が沸いてるんかな?
金本が春季キャンプ終わって二軍に行かせて肉体改造してAS前に満を持して一軍スタメンで初ヒットが3ラン。しびれたわアレは。
当たれば飛ぶミエセスくじ引いた方がマシや
昔のマンガであったなそんなネタ
湯浅の方が良いやろ
湯浅はセーブシチュ少ないし
まだ分からん
二軍てw 育成やろ。
岩崎湯浅が打たれるならしゃーないやろ
何も心配してないわ
守備にもつけない外野の若手なんていくら交流戦でも枠の無駄すぎんか
茶野に比べたら珍しいな
スクイズは仕方ないとして、9回も10回もランナー出してるからなぁ
巨ファン心臓バクバクやろ
守備につけないから交流戦であげたんやん
井坪も下では打ってはいるが
上やとまだまだなんやろな
阪神のピッチャーをなめてもらっては困ります
守備はまだ使えないからDHのある交流戦で上げたんでしょ
安定感えぐい
ハマチ?
取られる気せえへん
どんでんが虎バンで言ってたけど貯金があるからやったって言ってたな。
You Tube後で見たらわかるわ。
スアレス
去年の阪神や打てよ
DHで使うために上げたんやで
湯浅
何でやねんw
湯浅おるやろ
ほんま神やな岩崎
ハマチは接戦だと刺身になるから無理じゃ…
木浪→小幡
でええんちゃう
それだけリードが冴えている証拠。
もう一人のほうは見逃し三振蛾ほとんどない。
なぜなら初球から打たれるからw
大量得点した未来からきた人かもしれんぞw
一番きついところ岩崎が抑えてくれたんやから湯浅頼むで
井坪は出場試合を編成とスパイちゅが規制してるからな。
懐かしいw
マッスルミュージカル名古屋公演が好きやった
ホームでもミエセスライトでええわ
前川は守備つけないなら原口か糸原と即入れ替えで
禿げたんか?
いつの間にか守備評価も木浪が上になってしもたよな 実際その通りなんだけど
小幡ほんましょうもないミス多い
佐藤や森下に教えてあげてくれ
おおきにやで
代打出すならわかるが
とは言え指標で言えば木浪も酷いもんだがな。
喧嘩やなこれは
マッスルミュージカルにボークもついて来るんや。
島の自主トレも1人やし
プロ1年目かな?
ピッチャー嫌がってミス出るやろ
加治屋のより明らかボークじゃない?
元メジャーリーガーや
ノーアウト1、2塁になったらノイジー併殺しか見えん
間違えた
相手が投げてる時
ノイジーにピンチバンターやな
それほどタチ悪かったんやろなあ
試合後は場外乱闘ありそうやん
加冶屋のは謎ボークや。
中野に進塁打とか打てへんやろ
ノイジーがいつものクソフライ打てば近本なら帰って来るやろ
最高やんけ!!!
さすがや
価値あるタイムリー!!ようやった!!!
ノイゲもないし助かるわ
痺れるわ〜
中野勝負とかあり得んやろ
いい気味や
さすがの岡田もバントさせられなかった
そんな下品なことせんでええよ。
相手がやってきた時の報復だけでええ。
無能矢野
打点つけんとな
単純に衰えか
甲子園の大声援で
投げるのは久しぶりやしな
そうは言っても今投げてるの元は巨人に居た澤村やからな、あんま言い訳出来んで
ソツのない野球やな
良かった良かった
素晴らしい👍
邪悪大仏www
お前さんたち
テルなら分からん
澤村自身はメッチャ余裕無さそうw
でも鳥谷って元々ロッテファンやろ?
昔からそうやん
これには普段残塁祭りで怒ってるおじさんもニッコリ
ウェイクアップや
エリートすぎない?
なんか阪神の選手って感じせえへんねんな、近本にも似たようなこと言えるけど
糸原ぐらいが逆に安心感あるわ、分かる?
3安打5点
効率ダンチやん
澤村だけは巨人にいた頃よりムカつくわ
レッドソクッスはナイス判断やったな👍
仲悪いかと思ってたのに
ロッテは投手いいんじゃなかったんか
めっちゃわかる
多分そのおじさん二桁安打二桁得点してても何かしら文句言ってそう
何がしたいねん。
さっそく低め振ってる
なんでやねん
この前のヤクルト戦はなんやったんや
明治出てる糸原の方が野球エリートの筈やねんけどねw
見る意味ないな
空気悪なるわ
不貞腐れるし
球見ろや
なんかな
ずっとフワフワしてる感じなんよな
ドッシリしてないというか
捕手にもバレバレやけど
他の三塁手に失礼や
これが「強さ」よ。
・ファンはマナーが世界一悪い
・選手は草野球選手しかいない
どうやったらこんなチームのファンになろうと思うんだろうな
ブリンカーがいるな
これが出来ないとな
もしかして彼女できたんかな?キャッ
俺も宮崎に譲るべきやと思うわ
テルはオールスター出てる暇があったら練習してたほうがいい
どうしちゃったんや
女見てるときのほうが調子良くなかったっけ
福留に見て欲しいわ
れにちゃん来た日全然打たんかったで
フォアボールやんけ
自分勝手に振り回すなや
100%振るな
まるでフォークという球種を知らんみたいな空振りや
3点差勝てる思うか?w
田口から逆転タイムリー打った時がピークだったな
出すのはきついわ
近本みたいに個人コーチで雇ったら良いのに
そう言う時に限ってオールスターで大活躍したりすんねんなぁ
ホームランで何か記録作ったりして
でシーズン戻るとまた元の木阿弥w
打球やっぱり上がらへんな
ただ上がらん
自己中に振り回してるだけの奴全員外せ
佐藤1人納屋の外やな
逆転儚い望みやったな
ボール振らんと
もしテルが流し打ちホームランを身に付けれたら甲子園では最恐になれるのに
蚊帳の外やろw
お前がいちばんいらんわ
納屋の外は屋外や。せめて蚊帳の外にしたってくれw
ヤクルト戦に使えるやん
1位佐藤 209769票
2位宮崎 125948票
これマジかよ…
やっぱり神宮だからかなあ、頭のいい大学生多そうや
それでも打率は梅野の倍近くあるぞ笑
ブイーン!
ブイーン!
ブイーン!!
もう決まりやん
ワイも何票か入れてしまったから罪悪感しかないわ
>>1934
このスレの定型句なんや
あんまり突っ込んだらんといてや
都民はほとんど巨人やろ
悪いけどそれはないやろ
母数が少なすぎるから率の話してもしょうがないやろw
ノイジーでも出れるオールスター
みんなオールスターで内容のない三振見たいんやな
好調期間も短すぎるし
3点差で良かった
ノイジーと6万差だが
知り合いの横浜ファンに謝ってくるわ
おぉ せやったか すんません
間違えて覚える人おったらあかんから突っ込んでもうた
100%143連勝できるし
坂本って悪い時マジでゴロしか打たんやん
三振はご愛敬やけどそんなに調子悪そうに見えんけど
梅野も打撃上げてきたし助かるわ
8回まかせてるらしいで
よくご存知でw
言ってもCS侍入れて昨年から
48試合連続無失点やからな。
また泣いてまうか?
わいちゃんと宮崎にいれた
違うで。巨人ファンの中心は民放チャンネルが少ないど田舎民や。
宮崎も出るやろ
ファン投票に文句言っても投票頑張れとしか思わん
佐々木に対抗してめっちゃストレート
投げそう
いや、楽勝やで
都合悪いことも忘れてたらアカンやろ
譲らなくても監督推薦にかかるだろうから引き合いに出すなら他のやつにしたほうがええで。
ありがとうやで🦟
金本 新井 柳田はルーキーから活躍してないし
ただ、横浜が西武楽天終わって残りのチーム相手にどうなるか
あつあつ終わったし梅野あげてるし
印象で語ってない?
1年目から順調に指標上げてきてんのに
これで逆転されそうで嫌だほんと
定型句かしらんけどただわかりづらいだけやで
気が抜けてるぞ今日!
しっかりしろよ。
普通のゴロやぞ
イレギュラーしてはいたけど
それはない
種市には最初立ち上りだけ打っただけやん
もともとストレートとフォークPやからそらそやろ
岡田はフルイニングで使いすぎや
明日は小幡で
先週からあと一歩が出てないやん。
西武戦の3打席連続本塁打の
印象が強いんやろな
現地来てるなら
初めて雨で得した
小幡やらかしたばっかやしな
エラーの数は来年以降や来年
本来バリバリに全試合出ないとあかん年齢やろ
今のはなしやぞ、おせえんだよ
1ヶ月前にやれよ
中堅がそんな事するなよ