a
1: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 08:54:21.94 ID:NnWxesnB0
衝撃よな
1イニング1失点でも下がるのに

2: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 08:55:32.41 ID:NnWxesnB0
そうそうおらんやろ

3: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 08:56:56.20 ID:IVm/I5BA0
安定して使われてるのがヤバいやろ

4: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 08:58:35.81 ID:+OuwzKV80
日本でやってたら向こう50年は史上最低の投手として語り継がれそうな成績だけど
意味分からん契約いっぱいあるメジャーだとそこまでではなかったりするんか?

5: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:00:03.75 ID:V4wHGSEO0
メジャー記録塗り替えレベルちゃうの



8: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:01:43.15 ID:o9TYAo6Od
2失点しても大して防御率が上がらない現実

14: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:05:26.66 ID:NnWxesnB0
>>8
これ衝撃や
今日も失点したけど、そんな上がらんやろ

9: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:02:38.23 ID:sH9HCV670
これもある意味大谷並にレアだよな
普通なら2、3回炎上したら3Aに落とされるし

10: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:02:52.05 ID:7+n2HJ4td
12.00って1イニングでどれくらい失点する計算なんや

11: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:03:56.98 ID:z2TR3YxEa
>>10
1.3くらい

19: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:07:25.16 ID:7+n2HJ4td
>>11
そんなもんなんか
もっと失点しとるイメージやった

23: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:10:41.66 ID:z2TR3YxEa
>>19
1イニング投げたら確実に1点取られるって考えたら異常やで

15: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:05:42.15 ID:TLBVillK0
こんだけ安定しとったらフロントも安心して計算できるやろなぁ!

17: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:06:54.65 ID:gNjtFQd50
12.00 前回
12.19 今回
12.06 次回に0.1回ピシャリなら
11.94 次回に0.2回ピシャリなら
11.81 次回に1.0回ピシャリなら

21: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:09:29.91 ID:ftmJKM6+p
>>17
次押さえれば11点代になるんやな

22: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:10:02.89 ID:EeW4cvnn0
1イニングなら抑えるとは何だったのか

26: 風吹けば名無し 2023/06/03(土) 09:11:09.76 ID:lvrm+Wf30
今日も1回2失点してて草
ようやっとる



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685750061


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット