
1: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:22:10.89 ID:Bf2b15qrM
阪神ファンの大声援とロッテファンのブーイングが甲子園の空で”衝突”した。
この試合、阪神の投手がけん制をすると、左翼席のロッテファンの一角から大きなブーイングが起こっていた。7回2死一塁、阪神の加治屋蓮投手が打者・中村奨を打席に迎えた場面では、一塁へ2度けん制。ロッテファンがブーイングを2度続けた直後、今度は阪神ファンがかぶせるように大きな拍手と声援で球場を包み込んだ。
その後、中村奨を1ボール2ストライクと追い込んだ後、加治屋は三たび一塁へけん制。すると、ロッテファンがブーイングを起こすよりも早く、阪神ファンが巨大な拍手と声援で加治屋を後押しした。
8回にはさらに逆転現象も。ロッテの沢村が先頭の近本光司外野手を四球で歩かせ、次打者を迎えた直後に一塁へけん制。今度は阪神ファンからブーイングが起こった。これで圧がかかったのか、沢村は再びけん制しようとした際にボーク。無死二塁となり、中野拓夢内野手は右中間へタイムリー三塁打。リードを2点に広げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4184ada2edd687141840cf1c17aa2a1d7e93393d
この試合、阪神の投手がけん制をすると、左翼席のロッテファンの一角から大きなブーイングが起こっていた。7回2死一塁、阪神の加治屋蓮投手が打者・中村奨を打席に迎えた場面では、一塁へ2度けん制。ロッテファンがブーイングを2度続けた直後、今度は阪神ファンがかぶせるように大きな拍手と声援で球場を包み込んだ。
その後、中村奨を1ボール2ストライクと追い込んだ後、加治屋は三たび一塁へけん制。すると、ロッテファンがブーイングを起こすよりも早く、阪神ファンが巨大な拍手と声援で加治屋を後押しした。
8回にはさらに逆転現象も。ロッテの沢村が先頭の近本光司外野手を四球で歩かせ、次打者を迎えた直後に一塁へけん制。今度は阪神ファンからブーイングが起こった。これで圧がかかったのか、沢村は再びけん制しようとした際にボーク。無死二塁となり、中野拓夢内野手は右中間へタイムリー三塁打。リードを2点に広げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4184ada2edd687141840cf1c17aa2a1d7e93393d
2: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:22:48.51 ID:Bf2b15qrM
なかなかの見ごたえがあったな
3: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:23:26.29 ID:Bf2b15qrM
ファン同士の戦いが見れるのは珍しい
5: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:24:57.31 ID:Bf2b15qrM
これぞプロ野球の応援だった
7: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:26:10.44 ID:NdsPqrzea
そらやったらやり返されるわな
8: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:26:19.85 ID:DK2kJPPv0
ブーイング返しなんて巨人もやってたやろ
11: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:28:57.76 ID:Xyzts4va0
澤村がプレッシャーで失点するっておかしない?
そんなタマじゃねえやろ
そんなタマじゃねえやろ
16: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:30:31.79 ID:MFk25Dx00
ロッテだけじゃね
牽制でブーイングやるのって
牽制でブーイングやるのって
27: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:32:42.25 ID:f1KDIVIv0
>>16
この前の甲子園での巨人戦でも巨人ファンがやってた
この前の甲子園での巨人戦でも巨人ファンがやってた
20: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:30:59.01 ID:uZ3WNFX40
澤村なんてメジャーでそういうの経験しまくってるだろうに今更こんなので動揺するのかよ
28: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:33:27.07 ID:CQAjMw0jd
なんでブーイングするの?
35: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:38:48.78 ID:3yqnwEtN0
そもそも牽制程度でブーイングっておかしいだろ
36: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:39:56.30 ID:lb6+o5rm0
ワイマジであと一人がなんでダメなのかわからんのやがおかしいのか?
38: 風吹けば名無し 2023/06/04(日) 01:40:16.74 ID:bO+bXTyv0
日本シリーズみたいやった
コメント