
1: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 09:57:34.39 ID:FuRTPEWJd
試合結果に直結するよな
2: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 09:58:03.04 ID:rLEi133g0
直結しないしないならないでいい模様
8: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:00:56.26 ID:E3cNKwte0
ビタ止めのほうがかっこいいわ
動かすのはナンセンス
動かすのはナンセンス
12: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:03:29.37 ID:Z5vBCl1oa
古田のフレーミングはホンマに動いてるように見えないの凄いわ
今現役なら絶賛されてるんちゃうか
今現役なら絶賛されてるんちゃうか
14: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:05:25.70 ID:ZacZs0bDa
坂本はビタ止め風だからすき
ミットずらすのきらい
ミットずらすのきらい
25: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:11:17.29 ID:4jgQ9web0
ストライク球をボール球にしないスキル
28: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:12:14.76 ID:MkFYStou0
なんで頑なに機械判定しないんだろうな
カーブとかルール上ストライクになのに雰囲気でボールにされてる球結構あると思うわ
カーブとかルール上ストライクになのに雰囲気でボールにされてる球結構あると思うわ
30: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:13:41.34 ID:Z5vBCl1oa
>>28
可変じゃなければ審判ごとのストライクゾーンを探るってのはゲーム性あって面白いとは思うけどな
可変じゃなければ
可変じゃなければ審判ごとのストライクゾーンを探るってのはゲーム性あって面白いとは思うけどな
可変じゃなければ
33: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:16:01.56 ID:m6GkjOoDp
低めを掬い上げるように捕るの好き
高めを捕ってからミット下げるの嫌い
高めを捕ってからミット下げるの嫌い
35: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:17:30.08 ID:NzJeMCL50
フレーミングはともかく、
ゾーン入ってるのにミット垂らすとか
そういうのを防ぐ力は必須だわ
ゾーン入ってるのにミット垂らすとか
そういうのを防ぐ力は必須だわ
38: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:18:42.44 ID:MFqYEUz+M
AIがストライク判定するようになったら、フレーミングとかマジで意味なくなるやろ
40: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:21:55.64 ID:xYRKZVlV0
無くす気あるなら
ミットずらしは全部ボール判定にするしかないな
ミットずらしは全部ボール判定にするしかないな
42: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:23:38.79 ID:5JHx2LFEa
>>40
というかビタ止め以外全部相手の得点でええやろ
そのくらいやらんと無くならん
というかビタ止め以外全部相手の得点でええやろ
そのくらいやらんと無くならん
47: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:32:45.93 ID:tDfcNrHYM
>>42
馬鹿みたいなこと言ってんなよお前
馬鹿みたいなこと言ってんなよお前
41: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:22:25.09 ID:feeFz2Z4M
機械審判って今マイナーリーグとかで実験中やろ
43: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:26:04.74 ID:KdRDru/U0
>>41
人情味があるAIやったら騙せるかもな
人情味があるAIやったら騙せるかもな
50: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:38:00.88 ID:EP6QVohG0
>>43
絆か?
絆か?
49: 風吹けば名無し 2023/05/11(木) 10:36:55.20 ID:CKSZC7hT0
捕手だけ仕事多すぎやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1683766654
コメント
掠ってすらないのがストライク判定とかしょっちゅうだし
セイバー厨はミットずらしとは違う!とか顔真っ赤になってるけど
そのミットずらしに上手い下手があって同じゾーンでもストライク判定率が優位に違うからセイバーで重視されてるって話でしょバカなの?