
1: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:20:54.85 ID:iM2Hjjq10
落合博満さん「オレ的には作らない方がいい」バンテリンDホームランテラスは「リスクの方が大きい」
中日OBで、同球団で監督、ゼネラルマネジャーを務めた落合博満さん(69)が4日、NHKの「サンデースポーツ」に出演。ファンからの質問に答えるコーナーで、バンテリンドームにホームランテラスを作った方がいいかどうかを聞かれ「オレ的には作らない方がいいと思います」と意見を述べた。
落合さんは中日の本塁打数が少ないことを挙げつつ「ホームラン数を増やすために狭くするということは、相手に与える影響、相手もホームランバッターは本数が増えますから、リスクの方が大きいだろうと思います」と中日の本塁打数が増える代わりにマイナスになる副作用もあるということを指摘した。
ではどうすればいいかとして「だったら中日でホームランを打てるようなバッターを育て上げる。外国人を連れてくるか。選択肢はそっちの方が手っ取り早いと思いますがね」と育成や戦力強化した方がいいという考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaccc30e4745e48cf76fe47650ea6f6dc28ba3c5
中日OBで、同球団で監督、ゼネラルマネジャーを務めた落合博満さん(69)が4日、NHKの「サンデースポーツ」に出演。ファンからの質問に答えるコーナーで、バンテリンドームにホームランテラスを作った方がいいかどうかを聞かれ「オレ的には作らない方がいいと思います」と意見を述べた。
落合さんは中日の本塁打数が少ないことを挙げつつ「ホームラン数を増やすために狭くするということは、相手に与える影響、相手もホームランバッターは本数が増えますから、リスクの方が大きいだろうと思います」と中日の本塁打数が増える代わりにマイナスになる副作用もあるということを指摘した。
ではどうすればいいかとして「だったら中日でホームランを打てるようなバッターを育て上げる。外国人を連れてくるか。選択肢はそっちの方が手っ取り早いと思いますがね」と育成や戦力強化した方がいいという考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaccc30e4745e48cf76fe47650ea6f6dc28ba3c5
2: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:22:55.73 ID:lZk14ydpa
点はいるのみたいじゃん
4: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:24:50.99 ID:EqiCAIyB0
客のこと考えろよ
7: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:28:24.11 ID:bFT4rtAL0
いうほど手っ取り早いか?
9: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:29:13.90 ID:hr9pHO8P0
落合は勝つことを考えてて中日は弱いままでも客を呼ぶ術を考えてる
どっちも正解や
どっちも正解や
12: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:31:31.18 ID:7W2qofHy0
もうそんな外人おらんし福留もおらんのや
13: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:32:09.67 ID:MkwF3fBUa
ペイペイの試合の方が100倍おもろかったで
20: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:38:24.72 ID:Z37CL6HF0
ナゴドで黄金期築いたしそらそうやろ
23: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:40:01.59 ID:3hxZmiZ50
空中戦のがおもしろい定期
24: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:40:42.82 ID:WYxFDDrud
落合はそうやって勝ってきたからそう言うだろうな
29: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:46:19.23 ID:gqSoyTKdM
ウッズ、ブランコ、福留はいないんだよなぁ
32: 風吹けば名無し 2023/06/05(月) 06:49:04.84 ID:EqiCAIyB0
もうOPS.8超える外人なんて中々取れんぞ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1685913654
コメント
ソフトバンクみたいに選手に金投資できないから