
1: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 02:35:38.06 ID:MZy07WdX0
もう終わりだよこれ・・・
ムリやろ
ムリやろ
2: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 02:36:10.84 ID:MZy07WdX0
さすがにもうきびしいか?
6: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 02:37:48.09 ID:MZy07WdX0
どうすればええんやこれ
10: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 02:43:57.84 ID:4PMm6hx40
岡田監督ってのがデカいんかやっぱ
13: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 02:50:17.96 ID:eeUZBTvB0
流れってあるよな
16: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 02:55:43.54 ID:2HcChnX70
流れもくそもない
戦力的に見ても勝てる要素が無い
戦力的に見ても勝てる要素が無い
24: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 03:03:52.46 ID:1JVTRriM0
後半戦の投手陣の調子次第だから予測とか不可能なんやろ
26: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 03:13:06.14 ID:QxdT78cK0
阪神はロッテ戦の負け試合2つを勝ちと引き分けに持ち込んでるから相当力感じるけどな
38: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 03:53:43.54 ID:n0SayhfG0
どう考えてもこの2チーム以外対抗馬がいない
39: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 03:54:44.51 ID:n0SayhfG0
阪神対オリックス濃厚やろな
44: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 04:17:55.47 ID:xS38cyjpM
対抗馬が横浜くらいしかおらんのがね
45: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 04:19:13.72 ID:aMkhOXpm0
阪神は消耗したけど次が楽天でついてるな
あそこならヘロヘロでも勝てる
あそこならヘロヘロでも勝てる
50: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 04:50:59.94 ID:NxtIBAhP0
横浜がどうこうってよりは阪神の安定感がおかしい
51: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 04:52:31.90 ID:g2oMUyU70
宮崎の好調はいつまで続くんや
53: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 04:52:57.65 ID:1byHvs+ed
阪神は昨日勝てなかったから弱いのか
それとも負けなかったから強いのか
それとも負けなかったから強いのか
58: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 04:59:32.01 ID:xS38cyjpM
>>53
負けないから強いわ
10回表のサトテルのエラーが失点に繋がるのが弱いチームなんよ
負けないから強いわ
10回表のサトテルのエラーが失点に繋がるのが弱いチームなんよ
63: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 05:34:19.77 ID:CVOaLU3S0
慢心できることなんてないわ
近本、中野、大山、誰か一人が欠けてみ?
恐ろしいことになるで
近本、中野、大山、誰か一人が欠けてみ?
恐ろしいことになるで
70: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 06:08:09.54 ID:5Yz/ARZD00606
大山タイガースだな
冷えたらヤバい
冷えたらヤバい
74: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 06:20:47.74 ID:kCSkkJJF00606
普通に阪神強すぎやろ
来年から三連覇でもしろや
来年から三連覇でもしろや
コメント
試合数が多ければ多いほどこの差は大きくなる
CSでは横浜に負けるかもしれん
関根、宮崎、牧、ソト、桑原がえげつない
横浜煽りは管理人の性癖かもしれんけど
一時期4割5分で安定してたのにもう4割切ってるやん
投打守備とバランスが良いしな
この差は監督の差だろうが、徐々に元々の戦力差が現れるよ
おまけに強みだった中継ぎがガタついてるし勢い失うのはしゃーないわ 今はジリジリやりながら石井や原口が良い状態で戻ってくるの待つしかない
何か嫌な感じするね
守備走塁意識ガバガバだし
圧倒してるわけではない。
この時期に首位より、
8末まで2位位で良かったのに
横浜が全然走らん。
三浦じゃ無理ってことか
オースティンとかいうザコ
今もう2023年やぞ