
1: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:20:51.99 ID:N0sH6scT9
阪神 0 0 0 0 0 0 1 3 0 |4
楽天 1 0 1 0 0 0 1 0 3X|6
【バッテリー】
(阪)伊藤将、岩崎、湯浅 - 梅野
(楽)辛島、安樂、酒居、内 - 太田
【本塁打】
(阪)
(楽)小深田3号(9回裏3ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/il2023060802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013001/score
明日の予告先発:
日本ハム-阪神
(阪)富田 蓮
(日)鈴木 健矢
楽天-中日
(中)藤平 尚真
(楽)小笠原 慎之介
http://npb.jp/announcement/starter/
楽天 1 0 1 0 0 0 1 0 3X|6
【バッテリー】
(阪)伊藤将、岩崎、湯浅 - 梅野
(楽)辛島、安樂、酒居、内 - 太田
【本塁打】
(阪)
(楽)小深田3号(9回裏3ラン)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/il2023060802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013001/score
明日の予告先発:
日本ハム-阪神
(阪)富田 蓮
(日)鈴木 健矢
楽天-中日
(中)藤平 尚真
(楽)小笠原 慎之介
http://npb.jp/announcement/starter/
2: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:21:07.91 ID:viDM1P9b0
不思議な試合
そういう試合
そういう試合
4: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:21:36.20 ID:UKEaFest0
湯浅ァ!!
8: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:22:45.60 ID:hIOVd+I00
まぁ最後こうなるわな おーん
13: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:23:08.25 ID:gHEeOYkY0
湯浅が劇場入りしてしまうw
まあ最後は岩崎の方が絶対いいな制球力あるから
まあ最後は岩崎の方が絶対いいな制球力あるから
16: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:23:20.14 ID:paORhAit0
は?あそこから負けるとか信じられへんわ
18: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:23:39.64 ID:IgEWlNf40
湯浅は二軍やな
20: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:23:42.59 ID:/ZnTvAow0
戻ってないのになんで上げたのか
コーチは何をしとんねん
コーチは何をしとんねん
23: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:24:18.69 ID:TE6YFUAD0
岩崎、湯浅両方球来てないし、これは引きずるぞ
それより3番がダメだから打線が繋がらない
それより3番がダメだから打線が繋がらない
25: 風吹けば名無し 2023/06/08(木) 21:24:21.05 ID:THFvagnL0
9回一死から四球で嫌な予感したが最悪の結果
コメント
岩崎抑え反対派やけど湯浅いない時期岩崎良かったし万全の状態になってから上がってきて欲しかったわ
ピッチングに再現性が全然ないじゃん
ちゃんと見極めてから上げろよな?
ネームバリューにひっぱられすぎ
悲しいねんけど
それでも岡田はスタメンノイジーと抑え湯浅続けそうだから頭が痛い
このまま1年だけ活躍した選手なら
残念やな
金村さんによると岩崎は休ませると球威とかよくなるタイプだから連投強いるよりは7or8回がええわ
湯浅この前も怪しかったからもう少し点差あるとこで試運転して欲しかった
島本とかKケラーとかオヨヨとか選択肢あったやろうにもったいない
あんなにエラーで勝ちたくないです、どうぞて言うてくれてるのに、タイムリーヒットは打てませーんやからな。
湯浅はどっか痛いんか?球が遅すぎるし、高めに浮きすぎや。下半身痛いんか?
マテオドリスタイプで活躍するよ
完全にやられたよな湯浅
岡田どないするんやこれ
一回下落としてくれんかね
なんべんも言うてるけど岡田は甘いんよ。
12球団ワーストの監督。
代わりは岩貞と石井
冨田とビーズリー先発アカンかった方はまた中継ぎに配置転換や
もう横浜優勝やね😭😭😭
まさかねw
小野寺冷遇
失敗しても調整不足のまま浜地湯浅西純を僅差で投入
普通に采配で落としてる試合多いだろ
近本中野大山と先発陣に助けられてるだけ
甘いんじゃなく見る目がない
思い切って調整にあてて来年に備えた方がいいかもしれん
本来の活躍できてないよな
ゆっくり2軍で体休めながら調整頑張って
しょうもない試合やったけど仕方ない
明日からチームがズルズルいかない事を願うわ
2人四球で出した時点でピッチャー代えてほしかったわ
原口糸原明日から上がってくるから
湯浅は100%2軍やろな!
はぁ悔しい腹立つもったいない試合やった
他チームや順位なんかどうでもいい
2人四球出した時点でピッチャー代えてほしかったわ…
去年が確変だっただけ
信じて使い続けるじゃ矢野と変わらん
これやな
見る目が無くても甘くない采配はできる。
岡田の采配は全てが甘い。
見る目がないならそれこそ甘い采配はいかんね。
岡田がワーストなら阪神より下におるチームの監督はどうなるんや、言ってみろ
楽天なに阪神戦だけむきになってるんや
ほんで次のカードはあっさり負けるんだろ
こんなのまとめんなよ
やってたらもうちょいマシな選手起用できるよな
世間の批判が耳に入ってなさすぎや
酷い言い方やな
やけどまあそういう選手って
腐るほどおるからな
湯浅もそのうちの一人でもおかしくはない
去年まで散々矢野金村に指摘されて治ってないんだから学習能力あるわけがない
全部の数字がリードの差とは言わないけど被弾率の差だけはガチ
はいはい、1ゲーム詰まって良かったね
戦力がちゃうやん。
近本大山という得点力高い打線にno1のP達
これでどうやって負けるの??
これを本気で言ってそう
1勝はしたいけど
このままやと投手陣は崩れるやろな
抑えをランナー出たくらいでは代えられないよ
だから抑えで使ってるのが間違い。まずかったら交代できるよう7,8回で使うべきなんだけどね
え?まさか143勝すると思ってる?
そんなバカな話ないよ
単純計算80勝しても63試合は勝てへんねんぞ?
見切り発車で上げておいていきなり抑えにする岡田の選手運用さぁ
そこで変えるようならそもそも抑えに起用しないよ
正捕手梅野
抑え湯浅
いくら岩崎がよくても、これ変える気ないよ。
ここまで見てる限り投手に関しては間違いなく去年の方が優秀。
それでも仮に優勝したら名コーチ呼ばわりされるかもしれんけどな
セ・リーグの恥!
木浪のエラーこそあったが
あそこから3失点するような
投手はどのみち酷いわ
西部?
それどこのチーム?
君の頭のレベルも低いよ
誤字の揚げ足取りしかできない阪神ファンwww
実際セ・リーグの恥なんだからさ😂😂😂
いくら投げたがりでも中途半端じゃチームに迷惑かかるのよ。球速も制球も全然戻ってないやないか。まあそれを客観的に判断出来てないブルペン投手コーチ含めた首脳陣のせい。ハマチもだけど。
浜地状態だわ
あとコントロールなさすぎ
投げっぷりだけじゃだめだわ
スアレス呼んでこい
所詮馬鹿にされて笑われるしか価値のないお笑い球団だからな
しょうがないよ
被るな今年も
岩貞石井が帰ってくるまではリリーフ陣は信用できんよ
あ、ごめん
図星やったんや
これでバッチリなら
もう終わりやね
アレだけ岡田にボール打ちに苦言言われてたのに今日も早速好機で初球ボール打ち凡打w
最早岡田の事ば、かにしてるやろw
そもそも湯浅が首振りまくりでストレート連投やん
岩崎は疲労溜まってる
湯浅は調整不足
他の人使えばいい
まだまだ不安定で能力診断は難しい
現状ではどう見ても岩崎を抑えにすべきだね
ブーメランかな?
実際セ・リーグの足引っ張ってるけど感想どうぞ😂😂😂
絵文字使って気持ち悪いし
59試合 防御率1.09 58イニング 被安打38 被本塁打1 奪三振67 四球12
被打率.185 奪三振率10.40 K/BB5.58 WHIP0.86
普通にバケモンレベルの数字やぞ
今年は奪三振率だけは高いけど四球多すぎるしヒットも打たれてるから普通にアカン
あなたはセリーグ全球団に
勝って欲しいんか?
足引っ張ってる?何が?
まだ5.5ゲーム差もあるけどな
下見てみろよ、広島と1.5しかないのに
そっち気にしとけよ
いきなり人に障害扱いとか阪神ファンの底が知れるねぇ🤪🤪🤪
流石野球界で一番民度が低い!
で?感想どうぞ。逃げるんか?😂😂😂😂
ていうか何でここまで必死に
なれるんやろ
100歩譲って一回か二回くらい
コメントするならまだ分かるけど
結果論か、普通そうせーへん?
藤川みたいに実質持ちなら気も使うが湯浅優先で即抑えって無いわ
150出ない制球に苦しむ速球と決め球にならない申し訳変化球しかない
よくいる数合わせの1.5軍中継ぎ投手の球だと思う。
一年だけの確変投手はゴマンといるし、あまりロマンを追いかけすぎず
現実見て切り替えるのも手だと思う
緩いぞ
去年大した事ないは言い過ぎやけど
一年やって消える選手なんか腐るほどおるし湯浅もその一人かもしれんって話やろ
コレなら一度逆転なんかせずに普通に負けてたほうがよかったわ。結果論だけど。小郷のヤロウ。
さっさと釣れてて草
お顔を見てみたい
交流戦セ・リーグ最下位ですけど?
パ・リーグの下位に負け越しとかセ・リーグの首位なのに恥ずかしくないんかな?😁😁😁
いきなり人に障害扱いするくらいやから恥ずかしさとかないか😂😂😂
あのまんまぶつぶつ言わずに優勝して胴上げされるくらいのわけわからんことやりかねんもん
だって新井さんやぞ
さっさ→早速
他のチームに0.5ゲーム差もつけられて悔しいわあ()
お前明日からオリックスの山下にびびって必死なんやな
今から頭下げて金村暁さんにコーチ依頼するしかないか?
恥ずかしいも何も
交流戦で3試合しただけなんやし負け越すことなんか普通にあるくね?
戦力が足りないから流石に優勝は厳しいけど阪神苦しめる存在にはなり得るね
人にいきなり障害扱いのが必死やん🤪🤪🤪
日ハムにも連敗頼むよ😂😂😂
正直ワイは横浜より巨人が怖いっす
ストレートが130キロ代になるのよな
「いやいや、こないだ西武戦でなあ、あんまり良くなかったからなあ。まあ、そんなん昨日から梅野でいくて、普通は梅野でいくんやから、お前、そういうことやん、別に」
障害やろお前
絵文字使って必要やんかどう見ても
山崎抑えてあほちん湯浅イライラmaxで草なんだwww
横浜の勝ち見れて嬉しいねぇ😂😂😂
結局連敗して欲しいんかい
セリーグの首位のくせにとか
言わずに
このまま連敗してくれて
ゲーム差し縮めたいってコメントしたらええやん
で、お前いつまでここにおるん
De速アク禁で構って欲しいんか
きっしょいな
佐藤もいいところ飛んで犠飛になって2点先制、楽天はあとはやる気無くして大量点になってたよ。
障害は言い過ぎよ
ただ執着しすぎよ
やべぇぐらいに特定の選手への絶対的信頼
固定観念を持ってるな。
当たればいいけど外れたら重いって事だけは分かる
浜地 1敗 2点リードから1分
及川 1敗
湯浅 1敗
他にも西純が四球連発から逆転とかケラーが悪送球して勝ち越しとかあるけど試合には勝ってた
今日は調子悪かったとかそういうレベルの話じゃなさそう
浜地も球速はそこまでだけど売りのコントロールは壊滅球威も全くだし
石井がこの前の復帰登板凄いよかったけど急いで上げて調整不足ってことにはなってほしくないしなぁ
不安で不安でしょうがないんやろ
後ろにあれだけ転けてた広島と中継ぎ崩壊してる巨人が距離詰めてきて
交流戦でも阪神に転けて貰わなBクラスがよぎるんや
普通は梅野でいくんやから
村上も大竹も、その内
しれーっと梅野になるなこれはw
明日冨田に坂本組ますからと違うんかよ
岩崎抑えになるんだろうけど、登板過多になると露骨にパフォーマンス落ちるらしいし。
ケラーも毎度ランナー出して抑える不安定な投球だし。加治屋は火消し役だし。
腰痛の石井、首痛の岩貞はよ戻ってこい。及川も含めて岩崎を休ませながらみんなで調子の良い投手使いながら抑えていくしかないな。ブルペンコーチの久保田の能力が問われるわ。。。ああ金村がおったらなあ。
何だかなぁ
拙守からみの失点もあって7回3失点やし
相手のエラーが無いと点取れない打線と四球四球ホームランの湯浅
状態悪い奴をスタメンと抑えにする岡田はどうしようもないが
岡田の采配で交流戦いくつ落とした?
戦力で負けるのとは話がちゃうからね。
つーても負けた試合は普通に打ててないし今日も実質は打ってない
まぁ3番にアレを置いてるのは無能の極みやけど
球の威力が戻ってからでも良かったのにな。
もう二度と戻らないならそこまでの投手。
中継ぎ系で一年確変投手は過去にもたくさんいたんだから
もっと慎重にいくべきだった梅野のせいだわ
ええぞもっとやれ
ここまでのイカれ人間見かけるのもなかなかないからええ見せもんになってるわ
ノイジー使うのも浜地投げさすのも湯浅を代えないのも岡田の采配やからね。
投げたがりに納得して降りてもらうには必要な負けだったと思うことにするわ
コーチや梅野が察知して監督にアドバイスして早めの交代が必要でした。野手出身の監督は投手交代が下手。早く藤川監督が見たい。3年後かな、多分打つ方は凄い固定メンバーが全盛期、近本、中野
前川、大山、佐藤、森下、木浪、小幡、井坪、中川、外人入りません。3年連続優勝できます。投手は藤川監督に任せればだいじょう。タイガース全盛期が近い将来、きっと来ます。
アレするためにはここからズルズルいくか乗り越えるかや
今日負けたのはもう変わらんから明日以降が大事やで
やってみなけりゃわからんけども藤川の解説聞いてたらいい采配しそうだもんなぁ
あれで無理ならもう誰が向いてるかわからんわ
交流戦セ・リーグ最下位って別に5割やで
それ言うたらパ・リーグの方がヤバいやん
2人ともストレートに強く変化球はダメな選手。それといつもピンチになると外ばかりのリードなのに、何故インコース。当てるの嫌なので真ん中高めホームランボール。ヒーローインタビューの喋りは上手いが頭は良いとは言えない。今日は坂本の番なのに急に指名され、あんたも被害者。
これでええか
これがええな
球団本部付けスペシャルアシスタントの肩書きはかなり時期監督を意識してると思います。もし今年アレを岡田が完成さすと。もう1年やって藤川かなと思います。
岡田が10ゲーム以上空けてアレできない場合、前の経緯から来年の目はあります。
邪魔やねん。
ノイジーに拘るならかなり苦しい
気持ちいいいいいいいい
もう虎速行くわ
絶望だな
バウンドが合わないってなんですか?
口だけ達者で頭が空っぽな人間の典型。
最後の被弾も毎度毎度の初球ストレート。
脳味噌腐ってるとしか思えん。
ウメ毒ともいうけどなw
地味に梅野もどんでんにチクチク言われてんなこれ
あのくそリードに打率、盗塁阻止率ともに1割台。
こんな大学生にもいないレベルのお荷物を試合に使うとか尋常ではない。
湯浅の被弾もウメ毒のリード。
矢野も言っていたが、何年経っても直らない。
甲子園がいかに素晴らしい球場かを感じさせられた3連戦だった
湯浅が首振って小深田に打たれたんやけどな
虎速じゃコメ禁になってるんやろなぁ
坂本だって身に染みてるやろうにまだリードだなんだと言ってるんやね
リリーフの起用とかは置いとくにしても
成績落ちまくってるし長打も四球もないノイジーを
かたくなに3番で使い続けてるのは擁護のしようがないからなぁ
岩崎は去年の交流戦で長打は打たれてないしセーブ失敗もしてないしな
②球の力だけで制球の定まらない抑えが抜いた球でストライク取りに行って飛翔
③球に力が無く制球も定まらない状態でとにかくストライク取りに行って飛翔
どれかといえば一番悪い③にあたるだろうし抑えは厳しいな
熱意あるんはわかるけどそんなに甘くは無いわな
ま、いい勉強になったんちゃうか
守護神がこれでは恥ずかしいわ
マウンドの事じゃないかな?
今回は最下位楽天を舐めて育成目的で弄りまくっただけと思いたい。
まぁ、監督的に湯浅のぶっ壊れ方だけが想定外やろなぁ。
湯浅の状態の悪さ見れたから良かったんちゃう?
湯浅コントロールより、ストレートに勢い出るまで厳しいな。
傾斜とか、砂質、硬さ、各球場によって違う。ホームの投手希望が反映される。岩崎も楽天球場は余り良くない。
湯浅くん、色々大変やろけど這い上がってくるんやで
守備指標も案の定フリーフォールみたいに悪化してるし次は打線が繋がらなくなるだろう
ファンが使え使えって言った選手やっと使って打ちまくって勝ったのにその後また打ってない選手使うんやから
他に比べたら崩れてるように見えないけど元々戦力的に勝てないチームと勝てるチームが同じ時点で阪神タイガースとしては崩れてる
5勝4敗から3勝5敗までに12球団がひしめきあつてるから、極端にいいチームがない状態だよね
意外と日ハムと広島がしぶとい