a
 「日本ハム-阪神」(9日、エスコンフィールド)

 プロ初先発に臨んだ阪神のドラフト6位・富田(三菱重工岡崎)は3回5安打5失点(自責2)でKOされた。

 初回は無失点に抑えたが、二回に崩れた。松本剛、マルティネスに連打を浴び、無死二、三塁のピンチ。野村は遊ゴロ、奈良間は空振り三振に仕留めたが、伏見に三遊間を破られ、2点タイムリーを浴びた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff24188044dc0085212818617999a092b5e303a

704: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:11.36 ID:3pFve8ej0
まあ富田は富田なりに頑張っとるんや
谷間の投手にそんなに多く求められんわ
青柳が調子悪いのがあかんねや

753: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:43.37 ID:lPAkyQ260
>>704
まだ富田に先発は早かったってだけやな

705: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:12.46 ID:ZWeclv8i0
まあ富田ドラ6やし



708: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:16.18 ID:TUkEeFYlr
先発は無理やろ
ビーズリーに期待やな

714: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:18.35 ID:0C6FI54W0
三振取れんやん、

724: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:24.57 ID:jkADeyy50
富田は短いイニング全力で投げてストレート140後半投げられるようにしたほうがええやろ
リリーフで頑張れ

726: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:26.03 ID:90ZR4aCL0
富田はまあ今年は谷間とか中継ぎで試合を壊さなければええよ
決め球覚えるなりなんなりで来年以降に期待や

765: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:58.71 ID:GNPVqTwa0
カーブが効かんな
まっすぐ悪くないんやけど落差でからめとれんね

767: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:17:59.02 ID:NHlb0Q2A0
ごく単純に実力不足や
どうしようもない
悪いのは青柳や

779: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:18:10.16 ID:mTuBbP40d
富田まだ21やし下で修行して球威あげてほしいね

852: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:18:38.49 ID:ScYmMkWq0
まだ一軍先発は早かったか
昨日の負けの後これは痛いわ

854: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:18:41.43 ID:poCDng5q0
青柳とかいつ上がってくんねん

859: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:18:43.72 ID:sJ5EZ6Bt0
富田には荷が重すぎるわ

930: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:19:30.00 ID:nJmAVkRB0
富田は2軍やな
桐敷の方がまだみれる

974: 風吹けば名無し 2023/06/09(金) 19:20:01.60 ID:83KyxDFj0
今日はしゃあないわ
富田使わなあかん先発不足が悪い



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1686304826


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 20:40 id:0jEjSmbW0
      プロに入るくらいやから野球やってきて先発投手やってきた事くらいあるやろうに、かなりテンポが悪い
      コントロールも今ひとつやし決め球もない
      全然腕も振れてない
      今のところリリーフでも使えんぞ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 20:49 id:OUcpM9xA0
      なんか怪しくなってきたな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 20:59 id:aYWgNlBl0
      富田にキャッチャー梅野。予想通りの結果や
      岡田にはわからんみたいやね
      アレは無理かもね。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:00 id:NOgBFafv0
      もうアレ無理やろ
      岡田が梅カ、ス大好きやし
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:09 id:v0cYYWxM0
      岡田も木浪とか原口とか未だに使うし富田とか森下とか俺が育てたやりたいから愛人起用するし、初めの板山もそう。これ言ったらやばいんだが、矢野より岡田の方が年棒かなり高い分外国人の数削っただけなんよね。そしてタニマチに選手ら付き合わしまくってるからな。断ったら岡田から怒りの直電はやりすぎやろ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:27 id:q.JOrlWy0
      長い野球人生どこでピークか分からんのやからめげずに頑張って欲しいわね
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:29 id:27tO1ZqP0
      村上頌樹も最初見たときにはとてもプロで通用するとは思えんかったし富田も今後の成長を期待してるで
      ただ、今日の内容自体は酷いもんやったな
      決め球がない球威がない制球力もない度胸もない、では厳しいわね
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:30 id:4IFBwktt0
      期待はしとらんかったけどここまでとはなあ
      球速出ないノーコン決め球無し
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:35 id:OkTL7IFK0
      >>1
      緊張?
      そんなわけないか

      リリースポイントさえしっかりしてればええけど社会人経験ある投手に今更な要求だよね
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:38 id:3UZm8GfF0
      昨日伊藤梅野で変えたんやから今日坂本で良かったやろ
      まあ今日は坂本でも別に変わらんやろうけど起用の割合ここぞとばかりに変えようとしてるのがアカンわ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:39 id:HHyNPV0g0
      一か月も下で調整させた意味がまったくなかったな
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:41 id:7Peg7gHf0
      それもこれも全部青柳さんよ ケガでもないのに何してんねん
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:51 id:kywxIRnZ0
      村上やって2年くらいずっと下積みを続けてやっと出てこれたんやし、しかも村上はその間2軍で無双してたからな
      富田もそのくらいやってから上がってこいと思うけど、妙に安藤と岡田の評価が高いのはなんなん?
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 21:53 id:kywxIRnZ0
      >>12
      青柳が離脱したって事は他の投手にとってはチャンスやろ
      そのチャンス掴み取れんでどないすんねん
      それに支配下に居る限りは全員が戦力なんだから青柳だけのせいな訳がないやん
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 22:18 id:X4gjK1py0
      決め球がないわ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 22:19 id:7Peg7gHf0
      >>14
      いやー青柳は完全にローテの計算に入れてたろうし、それでシーズンのチーム作り(オフの補強も含めて)もしてるんだからケガでもないのにこんな太い柱抜けたらチームとしては困るに決まってるやん。大竹・村上の計算外の台頭でカバー以上の事出来てるけど若手のチャンスで埋めれるようなポジでもないし、富田やビーズリーも先発に回さざるを得ない事態になってるんだから。それぐらい青柳の存在はデカイって事が言いたいだけなんやで。
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 22:23 id:sZ9oF9CR0
      富田責めるのはお門違いだろ、プロ一年目に
      責めるなら岡田か、岡田曰くが三振取ろうとしてるのか打たせて取ろうとしてるのかわからんって言われてるキャッチャーだわ
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 22:38 id:6tILfDaT0
      富田は別に2軍で無双してたわけでもないし、相方が梅野ならこんなもんでしょ(もうちょいイニング稼いで欲しかったが)
      それよか岡田はいつまで梅野使い続けるの?
      代わりがいないならともかくブレイクした坂本や長坂もいる
      梅野使い続けても優勝できないのは2021でもう分かってるから早よ決断してほしいわ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 22:39 id:kywxIRnZ0
      >>16
      だからって今日の富田の悪いピッチングは青柳のせいなんか?
      富田自身の責任やんけ
      青柳の不調は誤算やけどそれとこれとは別やんか
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 22:42 id:kywxIRnZ0
      >>17
      部下が失敗したら何でも上司や責任者のせいにするのもどうかね
      ただの下の人間に都合の良い責任転嫁やんな
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 23:07 id:dOxxmjqi0
      >>5
      岡田やりすぎやな。そんなんパワハラやんけ
      ガチで昭和脳すぎる
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 23:09 id:rcmf9Hdo0
      もしかして関大北陽→早稲田ゆえに履正社→明治が嫌い・・・?
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2023年06月09日 23:12 id:sZ9oF9CR0
      >>20
      入って2ヶ月の中でコツコツと結果を残してきた新入社員に、大きな仕事を任せて結果を残せなかった
      反省はあるべきだけど、その責任を新入社員1人に押し付けるのはおかしいだろ
      新入社員を起用した上司、サポートした先輩も責任を負うべきだわ
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2023年06月10日 00:53 id:4BgVp3h40
      >>3
      先発マスクが梅野の時点でね
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2023年06月10日 00:55 id:4BgVp3h40
      梅野と組ませた岡田が悪い。
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2023年06月10日 08:40 id:p8YSAEfJ0
      梅野使ってるうちは負けてもしゃーない。岡田も尻に火がついてきたら、さすがに坂本使い出すとは思うけどな
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2023年06月10日 08:47 id:rgd1aOOn0
      タイガースの投手ローテーションもギリギリ綱渡り状態なんだな
      村上の神通力も無くなってきたし
      才木もこのままローテーション守れるかどうかは不透明
      大竹が奇跡的に頑張っているけどこれもどこまで続くは分からない
      夏場には崩壊する危険性もある
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット