
1: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:49:07.35 ID:0tXZw9dmd
何と戦ってんねん
2: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:49:20.74 ID:0tXZw9dmd
ええんかこれ
3: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:49:30.18 ID:0tXZw9dmd
なんの意味があるねん
4: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:51:06.69 ID:kA1ZmSqu0
強いチームはスタメン打順固めろ→なんかそうかも
弱いチームはなまじ固めるな→うーんそうかも
弱いチームはなまじ固めるな→うーんそうかも
5: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:52:45.30 ID:0tXZw9dmd
>>4
そういう戦略的な話ちゃうやん
1回も被らないなんて普通にやってればあり得ないやろ
1回も被らせないことが目的になってるんや
そういう戦略的な話ちゃうやん
1回も被らないなんて普通にやってればあり得ないやろ
1回も被らせないことが目的になってるんや
6: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:54:24.07 ID:XnBGoT2b0
まあやりたきゃやればとしか
8: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:55:34.70 ID:ZoQ8BfZo0
仰木監督みたいな打順入れ変えまくりで
近鉄とオリックス2球団で優勝させた人もおるぞ
近鉄とオリックス2球団で優勝させた人もおるぞ
10: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:59:41.19 ID:Lo21+koo0
中嶋もコロコロ変える人だけどあまり言われないよな
ようは勝てばなんだっていい
ようは勝てばなんだっていい
11: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 02:01:05.65 ID:dedWbH7jd
>>10
限度があるって事やろこの場合は
限度があるって事やろこの場合は
20: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 02:16:54.71 ID:QXDZ8xYH0
>>11
オリックスも似たようなもんやろ
オリックスも似たようなもんやろ
19: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 02:16:38.20 ID:mkjgUakFM
オリックスはほぼ同じスタメンないらしいし考えられてれば別にいいんじゃないの
21: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 02:18:40.46 ID:xzZFBLZ7p
中軸は結構固くなってきたけど、他はなぁ...
28: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 02:25:15.65 ID:5vjQwJx20
最近どこの球団もスタメン固定なんてやってないイメージやが
休ませながらが常識になったからかな
休ませながらが常識になったからかな
33: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 02:41:26.82 ID:UZ17fU5Sa
この戦力で4位にいるのに何が不満なん
圧倒的最下位ならわかるけど
圧倒的最下位ならわかるけど
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1687279747
コメント
固定するだけの価値のある選手が揃ってるならともかく、大した戦力じゃないのにデータまで揃えられたら勝ち目無いやん。
うちの梅野なんかも使い続けるより、ノーデータの若手取っ替え引っ替えした方が相手は嫌だろうぜ。