
岡田監督は青柳について「もういっぱい(いっぱい)よ。ピッチャーの押し出しとワイルドピッチじゃのお」と苦言を呈した。今後については「そんなん分からへん。(2軍の)ピッチャーが投げるの待ってるんやから。今日みたいなピッチングしてたらあかんわな、当然」と2軍降格の可能性を示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fb08e75435f58ad304154618e2b6b5076d4733
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fb08e75435f58ad304154618e2b6b5076d4733
247: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:22:06.40 ID:fPtH7Y8p0
みんな青柳の投球覚えてるやろか
277: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:22:30.51 ID:RtPh1qTy0
青柳ほんま…
280: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:22:32.71 ID:eouUye+d0
青柳「皆さん、楽しんで頂けましたか?」
290: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:22:37.82 ID:lqchdq8W0
そもそもの原因を作った青柳の事を忘れてはならない
294: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:22:39.61 ID:P5UPzWJc0
青柳で勝ってしまったら負けるとこがないやんどうすんねん
296: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:22:39.99 ID:YKlj4PtI0
青柳悪いなりに仕事したけど良くなることはなさそう
324: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:23:04.15 ID:pHR3kD5j0
青柳はひどかったなあ
380: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:23:30.23 ID:9HnRa+jD0
>>324
遠い昔の話みたいな感じや
遠い昔の話みたいな感じや
474: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:24:31.67 ID:bfnmSOGT0
青柳が予想通りにやらかしても結局勝ってしまうこの強さよ
545: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:25:27.66 ID:x1E1YCiJ0
青柳はとりあえず落とすやろ
最終決算は
村上大竹イトマサ才木西ビーズリーでFAや
最終決算は
村上大竹イトマサ才木西ビーズリーでFAや
867: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:29:57.08 ID:Yw+PutM90
きっと青柳に怒りのどんでん
913: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:30:15.97 ID:x4PBixn+0
青柳に怒ってるわ
949: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:30:26.61 ID:u6SZhqPy0
もう青柳の投球とか覚えとらんw
956: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:30:28.07 ID:Chv5wMNOd
どんでん青柳に怒ってんな
974: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:30:36.88 ID:C/qhl5F20
まぁね青柳の一人相撲で腹立ってたよな
999: 風吹けば名無し 2023/08/12(土) 23:30:55.47 ID:Chv5wMNOd
青柳落ちるな
コメント
もう他の選手にチャンスやって欲しいわ
元々ノーコンで1軍でローテやれるレベルの投手じゃ無かったのに一時期マグレで上手く行ってただけだ
だからドラ1は投手いう話になっとるんや
何が違うんやろ
炎上はしてなくて、ある程度試合は作ってるから梅野と組んだ時よりは全然マシだと思う
ただコレなら他の投手にチャンスやろうぜってなる程度の活躍だから仕方ない
試合見てへんやん
坂本は2回以降ほとんどの打者途中からど真ん中構えて文字通り打たれて取るが正面ついたり野手が頑張って守っとっただけや
自分で打ち取ったがほぼないのに結果だけ見て試合作ったとかありえなさすぎる
ダメだこいつって感じで早々にど真ん中構えだしたあたりが梅野とは大違いだわ。
あの内容でもコースに構え続けて三回くらいで試合ぶっ壊すのが梅野。
ど真ん中に構えようがコースに構えようが一人相撲から抜け出せんなら誰がバッテリー組んでも変わらん
お前がダメだこいつ、だわ
だいたい捕手論争なんかお前みたいなわかてるつもりの都合だけのど素人リード批判外耳がわめいとるだけで害悪なだけだ
梅野坂本とも故障なくここまで来てることをよしとできんのかね、この外耳らは