<侍ジャパンU18壮行試合:高校日本代表0-8大学日本代表>◇28日◇東京ドーム
U18ワールドカップ(W杯=31日開幕、台湾)に出場するU18高校日本代表が大学日本代表と壮行試合を行い、0-8で完敗。今夏の甲子園で107年ぶりの優勝を果たした慶応・丸田湊斗外野手(3年)は「3番中堅」でフル出場したが4打数無安打2三振に終わった。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202308280000231.html
2023年8月28日21時28分
日刊スポーツ
U18ワールドカップ(W杯=31日開幕、台湾)に出場するU18高校日本代表が大学日本代表と壮行試合を行い、0-8で完敗。今夏の甲子園で107年ぶりの優勝を果たした慶応・丸田湊斗外野手(3年)は「3番中堅」でフル出場したが4打数無安打2三振に終わった。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202308280000231.html
2023年8月28日21時28分
日刊スポーツ
94: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:00:24.61 ID:TU0XOpYm0
>>1
まあ、馬渕の人選が悪いな
まあ、馬渕の人選が悪いな
116: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:11:28.73 ID:nvheq4i50
>>1
こんなん勝負になるわけ無ぇだろ
ピッチャーが高校の時の松坂とかならともかく
こんなん勝負になるわけ無ぇだろ
ピッチャーが高校の時の松坂とかならともかく
9: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:20:29.72 ID:MOE8Nhil0
ああ、ドラフト前だから
選手も必死だったろう
選手も必死だったろう
16: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:25:01.22 ID:FAXJIYKn0
レベルが違いすぎる
毎年1、2人は大学を圧倒する選手がいるのにゼロ
やばいねこれ
レベルが相当下がっている
毎年1、2人は大学を圧倒する選手がいるのにゼロ
やばいねこれ
レベルが相当下がっている
17: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:25:02.08 ID:gnsXchZH0
麟太郎は選ばれてなかったのか
まあ、そうだよね
まあ、そうだよね
27: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:31:28.11 ID:LAAFAZ+T0
企画がおかしい
30: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:33:20.93 ID:LfTRSnZk0
慶応は来年春のセンバツも夏も甲子園に行けるか怪しいだろ
39: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:36:14.83 ID:WqgkbH2V0
丸刈りにして気合い入れるか
53: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:42:59.69 ID:MshViyRP0
金属から木製バットに代わるから点が取れないと言ってた
58: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:44:46.49 ID:8vQNAiUn0
昨日は高校生に負けてたけど
今日は勝ったのか
今日は勝ったのか
67: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:47:24.35 ID:MxViTqoY0
今年の大学生は当たり年だな
高校生がかなりの不作だから際立つ
今日の最速
158 細野(東洋大)
155 常廣(青山学院大)
153 下村(青山学院大) 武内(国学院大)
152 岩井(名城大) 古謝(桐蔭横浜大)
151 草加(亜細亜大)
149 高橋(仙台育英)
148 木村(九州共立大)
147 上田大(大阪商業大)
146 森(徳島商業)
145 木村(霞ヶ浦) 前田(大阪桐蔭)
143 東恩納(沖縄尚学) 蒔田(明治大)
141 安田(日大三)
120 矢野(大垣日大・変化球)
高校生がかなりの不作だから際立つ
今日の最速
158 細野(東洋大)
155 常廣(青山学院大)
153 下村(青山学院大) 武内(国学院大)
152 岩井(名城大) 古謝(桐蔭横浜大)
151 草加(亜細亜大)
149 高橋(仙台育英)
148 木村(九州共立大)
147 上田大(大阪商業大)
146 森(徳島商業)
145 木村(霞ヶ浦) 前田(大阪桐蔭)
143 東恩納(沖縄尚学) 蒔田(明治大)
141 安田(日大三)
120 矢野(大垣日大・変化球)
89: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:58:03.48 ID:FZXrEo2D0
>>67
正直今日出てきた投手
1コ下の山下シュンペイタや高橋宏
より相当落ちるレベルだったぞ
正直今日出てきた投手
1コ下の山下シュンペイタや高橋宏
より相当落ちるレベルだったぞ
77: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:51:17.23 ID:CCk8jMcE0
高校代表小粒だもんなあ
84: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 22:54:06.82 ID:F+rm61Pv0
まあ大人と子供くらいの差があったな
96: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:00:45.09 ID:JIDYYJHk0
負けても当然とはいえ惨敗だな
106: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:06:01.98 ID:Y6pvb+rU0
プロ野球の高卒4年目チームと大学日本代表が試合すべきだろ
121: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:13:04.16 ID:FIuWDPwI0
高校生は休ませろよ
127: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:15:14.71 ID:KnK5dAx80
勝ち負け云々じゃなくて、大学生のトップの投球を見ておく事が一番の目的
143: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:22:37.32 ID:TTRsGKkR0
大学チアで可愛い子が何人かいたな
144: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:22:55.76 ID:DW35mBPe0
大学ドラフト候補の品評会だったな
148: 風吹けば名無し 2023/08/28(月) 23:25:31.76 ID:1Av/dtjq0
ドラフトが控えてるからな
大学生のほうが逆に必死よ
大学生のほうが逆に必死よ
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1693228428
コメント
1コ下の山下シュンペイタや高橋宏
より相当落ちるレベルだったぞ
>プロでも突出したやつと比べても仕方ないでしょうに。
甲子園大会中から何となく漂ってた、今年の高校生小粒じゃね?という感じがより強くなったな
細野、武内、古謝の大学ドラ1候補投手が見れただけでも良しとしよう
はむりやろ
しかし今後の国際大会の練習としては良い