侍ジャパン
1: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 17:31:46.48 ID:eOscrMgS9

日刊ゲンダイ2023/09/08 13:57
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/328806

 ここまで6試合で5勝1敗と快進撃を続けているが、世間の注目度はそれほど高くない。試合が地上波放送されず、BSでも生中継されない日があるのも原因だろう。

 関心が薄いのは、実はプロも同様だ。台湾にスカウトを送り込んでいる球団は、確認できる限りで日本ハム、ソフトバンク、巨人の3球団のみ。大会直前の国内代表合宿ですら6球団以下という日もあった。

 過去の国際大会を見ると、吉田輝星(日本ハム)や根尾昂(中日)、小園海斗(広島)らが出場した2018年U18アジア野球大会(宮崎)は日米合わせて27球団のスカウトが集結。佐々木朗希(ロッテ)や奥川恭伸(ヤクルト)が出場した19年U18野球W杯(韓国)にも同等のスカウトが押しかけていただけに、今大会は“異常事態”といえる。「注目選手が少ないからですよ」と、さるスカウトがこう話す。

■今年の大学生投手が超のつく豊作
「今大会の代表メンバーのほとんどが大学か社会人に進みます。プロ志望の選手は高校生ナンバーワン投手といわれる前田を含む数人だけ。夏の地方大会や甲子園でチェックしている選手ばかりなので、現地で見る必要はないかと。しかも、今年は大学生投手が超のつく豊作です。それならそっちを追いかけたほうがいい。どれくらい豊作か? 前田ですら、ドラフト1位指名されるかどうか」

 日本代表の指揮を執る馬淵史郎監督(67=明徳義塾)の影響もある。

「小技を駆使して着実に1点を取りにいくという『馬淵野球』を否定するつもりはありません。ただ、高校生選手の伸びしろをチェックするスカウトの立場からすると、馬淵野球の型にはめられた選手のプレーは評価の対象になりにくい。つい先日集められた選手たちがうまく適応して、その上で本来の力を発揮できるかどうかということに興味はあっても、素材そのものや性格面、取り組む姿勢などを判断するなら、学校のグラウンドでチェックしたほうが実りがあります。プロを目指す選手たちは、夏が終わっても練習していますから」(同前)

 ネット裏が寂しいのには理由がある。

※全文は出典で


4: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 17:36:42.20 ID:ZG3FPPCB0

有料配信しかしてないから誰も興味なさそう


16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 17:41:52.23 ID:2a30SEOH0

もう評価終わってるってのw


42: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 17:56:38.66 ID:mDmvhmGU0

優勝経験ないんだな


58: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:04:39.13 ID:TGVAHVMH0

野球人口が少なくなってる影響はやっぱあるの?




70: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:10:24.08 ID:3RHQCl900

10年くらい前は盛り上がってた気がするが


72: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:11:24.77 ID:g2Cvf0pW0

>>70
10年前なら藤浪とか大谷の世代やな


82: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:22:57.36 ID:nIbnCwt10

馬渕監督がいつもの如く
ショートが守れる足が速い、中の上の選手ばかり選んでいるからだ


83: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:23:04.96 ID:OzX3jiNt0

日本チームの技が ずば抜けて光っていた


110: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:55:37.45 ID:WquemtQL0

観て欲しいわ、この大会こそ注目すべき。なぜかBSでも放映してないけど。


112: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 18:57:42.19 ID:GOyDU/4q0

大学代表との壮行試合見たら実力差がかなりあったな


123: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 19:35:12.03 ID:ayI0eQ3I0

前田・高橋・東恩納は良い投手だと思った


131: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 19:58:28.30 ID:gwoLJPuH0

スカウトの為にやってるわけじゃないでしょ?


133: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 20:04:01.95 ID:4ZZ/ktSS0

松坂とか清原は別として即戦力じゃないからね高校生は






引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1694161906


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2023年09月09日 17:31 id:YbUZQ3nH0
      他のスポーツなら海外のスカウトも見にくるだろうし、野球が如何に日本でしか盛り上がってない証拠だよw
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2023年09月09日 18:05 id:yhVu8tRF0
      >>1
      日本のスカウトがいないって話なのにそれがなぜ日本しか盛り上がってないってなるの?
      かわいそうな文盲なの?
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2023年09月09日 18:27 id:YQwImPYX0
      ただ叩きたいだけなんだろ7回で終わりの試合に当たればとかいう計算できない選手使えるかよ
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2023年09月09日 20:49 id:xLsf7wMO0
      焦っとる焦っとるw
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2023年09月09日 21:22 id:FPx0p.aY0
      短期決戦やから基本調子ええ奴に絞られるもん
      そんだけの話
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2023年09月10日 08:02 id:klGhH1j00
      自分がスカウトやってたらと考えたら
      見に行く気はおきないだろう
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2023年09月10日 08:42 id:BWHsW2aF0
      ゲンダイやからどうせロクでもない記事やろって思ってメンバー調べたら、今回のメンバーって大半・ほとんどが進学やんけw
      プロ志望出してるのも中山・高中くらいで不明なのが履正社辺りだけっしょ。
      何でもかんでもいい加減な記事書いて内情を知らない人たちに騒ぎ立てようとするなよw
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2023年09月10日 23:51 id:KMFymCAv0
      甲子園前にはスカウトなんざわんさか出向いてるから来る必要ないぞ
      海外勢なんてもう進路決まってんじゃねえのこの時期
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット