tNsU7-1584040615-159499-blog-MLB_Web
2: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:38:09.30 ID:gxZvxnVv0
>今季のMLBの平均観客動員が2万8989人で1年前よりも9・1%増加していることが分かった。
>24球団が去年よりも数字を上げ、92年から93年以来、最高の上り幅となっている。
>増加の理由は新ルール導入で、ゲームのテンポが良くなり、打球や盗塁など、アクションが増えたことがあると分析されている。

1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:37:31.21 ID:gxZvxnVv0

3: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:38:19.94 ID:zJhuSFhJa
増えたのはコロナが明けたからやろ

7: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:40:35.03 ID:+U7gmGU+d
>>3
コロナ前より増えてる

4: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:38:52.04 ID:9Af4zn/dH
阪神は10本の指が入る



5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:39:19.68 ID:U5IQADqa0
コロナ前と比較は?

9: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:41:02.92 ID:gxZvxnVv0
>>5
2019年は28,317人だったからそれを上回ってる

6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:40:06.74 ID:DMDnnf/x0
その代わり選手に負担増えたやろ
大怪我するやつ多い特に投手

12: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:42:02.77 ID:IijZ1OtG0
MLBは人気落ちてると聞いたんだけど

13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:42:13.93 ID:aIrviMZX0
良かったやん
もっと増えろ

26: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:46:37.13 ID:yCbrKQ1U0
NPBにもピッチクロック導入してほしいけど地上波の中継と相性悪そう

27: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:47:46.44 ID:4yD6Q6wnp
>>26
WBCがある以上導入は不可避やろ

29: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 20:48:58.00 ID:BCIFjPGf0
間違いなくピッチクロックの効果だわ
明らかにテンポ良くなって見やすくなったもん



引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694432251


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット