
1: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:41:10.06 ID:RJV9kNpO0
前半戦 打率.316 10本 出塁率.382 長打率.492 OPS.874 四球率8.1% 三振率10.7% BABIP.332 wRC+135
後半戦 打率.255 *5本 出塁率.281 長打率.402 OPS.683 四球率3.1% 三振率16.7% BABIP.284 wRC+77
後半戦 打率.255 *5本 出塁率.281 長打率.402 OPS.683 四球率3.1% 三振率16.7% BABIP.284 wRC+77
3: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:41:58.24 ID:efbtYmXH0
終盤に向けて失速するのは印象良くないわね
6: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:42:50.28 ID:LrbQRRv3d
イメージよりもさらに悪いなこれ
7: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:43:39.21 ID:G9gUeDo30
でも守備はファインプレー連発で通用してるよな
11: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:45:39.27 ID:hNOlbrqWd
去年の鈴木も春だけ言われてたけどどんなもんや?
20: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:48:24.71 ID:RJV9kNpO0
>>11
2022
前半戦 wRC+126
後半戦 wRC+108
2023
前半戦 wRC+105
後半戦 wRC+138
2022
前半戦 wRC+126
後半戦 wRC+108
2023
前半戦 wRC+105
後半戦 wRC+138
24: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:50:58.34 ID:hNOlbrqWd
>>20
鈴木が去年後半落として今年適応して上げてきたんだから吉田もその可能性あるやろと思ったけど全然ちゃうなこれ
鈴木が去年後半落として今年適応して上げてきたんだから吉田もその可能性あるやろと思ったけど全然ちゃうなこれ
29: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:52:55.96 ID:0VUy4wTSd
>>24
鈴木誠也は去年も後半上げたやん
鈴木誠也は去年も後半上げたやん
12: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:45:39.67 ID:zw1c2edN0
選手も全員データ見てるから後半落とす奴って要するに完全攻略されてるんだよな
15: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:46:31.95 ID:PwNROmkaa
イチローってホンマに凄かったんやな…
19: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:48:20.22 ID:TyvGIZJXd
来年やばそうやな
21: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:50:23.00 ID:7J0opSG8d
出塁率の低下やばすぎやろ
日本では高かったのに
日本では高かったのに
28: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:52:36.17 ID:8u7XHNsYd
ヌートバーは話題にならなくなったけど地味にようやっとるな
33: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 08:57:16.70 ID:51jLXsB60
完全に攻略されてんなあ
四球率がひでえ
四球率がひでえ
39: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:02:20.83 ID:pdICMwC0d
とにかくスライダーが打てない
40: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:03:02.93 ID:SU4Sv1ZOa
最近は2試合に一試合しか出ないな
48: 風吹けば名無し 2023/09/13(水) 09:06:54.96 ID:9sysYDRz0
藤浪の球はデータではどうにもならんからな
ある意味最強だ
ある意味最強だ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1694562070
コメント